[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
♪*★題詠川柳☆♪♪
7
:
アルデ
:2006/12/16(土) 09:37:43 ID:VhExbzoI
● 往来を 和(なご)やかにする 江戸しぐさ ……下記※1の本、参考になります。
「江戸っ子とは、進歩的な人間主義者で、和を以(も)って良しとなし、誰とでもつき合い、新人をいびらず、権力にこびず、人の非を突くときは、下を責めず上を突き、外を飾らず中身を濃く、といった思想を持った人である」(『青い目の見た日本』レポートから抜粋)
外国から来た青い目の青年は、「江戸っ子とは、金や物より人間を大事にし、差別のない共生の精神で、皆が仲良く暮らせる平和を基本と考えている人のことをいう」と、好意をもって理解しています。とある。
今回、アルデが川柳をまとめた「あるべき姿」の結論も上記に近いものでした。東京を悪くしているのは、どういう方々でしょうか?もう一度、川柳を通してでも、ものごとを見直してみる必要がありそうです。
※1
http://search.livedoor.com/search/?t=search&q=%B9%BE%B8%CD%A4%B7%A4%B0%A4%B5%A1%A1%B1%DB%C0%EE%E3%B9%BB%D2%A1%A1%A5%ED%A5%F3%A5%B0%BF%B7%BD%F1&x=18&y=15
←LD検索「江戸しぐさ 越川禮子 ロング新書の検索結果 約 4 件
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板