したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♪*★題詠川柳☆♪♪

58アルデ:2006/12/25(月) 12:50:14 ID:EwFg3JGc
千年の 恋 花に化して 待つ女

千年の時空を越えて現代に語り継がれる紫式部のメッセージ※1。
そして、現代。いたってありがちな「好きな男を追いかける女※2」

もう一つ思い出すのは、聊斎志異(りょうさいしい)。中国の怪談※3。
特に、牡丹の精に変身して添い遂げる話は、今でも、プラトニックな心の底に
残っています※5。

−−−−−−−−−−−−

※1 http://columbia.jp/sennennokoi/COCQ-83572.html
 ←千年の恋 千年の時空を越えて現代に語り継がれる紫式部のメッセージ。
 豪華キャストと日本映画の粋を集めて壮大な人間模様を描いた超大作。
 雄大華麗な冨田 勲の音楽が映像に新たな息吹をそそぎ、
夢と現の交錯する幻想世界を感動的に描きます。

※2 http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000083O6F/?_encoding=UTF8
←Amazon.jp: 千年女優 千年の恋。漱石の作品の一輪の花に化した「待つ女」を彷彿とするが、
この少女はひたすら追う。
妖怪のごとく現れる「老い」に絡め取られそうになりながらひたすら追う少女の姿は、戦中いや、
歴史の裏舞台に偲んで消えていった数々の女性の転じた思い様の…

※3 http://www3.starcat.ne.jp/~koten/ryosaipage/ryoumoku.html
←聊斎志異目次  17世紀後半に書かれた中国の短編怪奇小説集。
蒲松齢「聊斎志異(りょうさいしい)」聊斎とは蒲松齢(ほしょうれい)の書斎の名前です。 ...

※4http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/400320
4026/contents/ref=cm_toc_more/503-4070797-7543148
←Amazon.co.jp:聊斎志異〈下〉岩波文庫: 本聊斎志異〈下〉岩波文庫:
個人的には「牡丹と耐冬」が好きです。花好きな人ならきっと気に入るストーリーです。
「酒の精」は芥川龍之介が借用しています。 ...

※5 http://www.sancya.com/book/book/liter_03_04.htm
← 聊斎志異書評:この話の中で、牡丹という花が人々の「情」により「曹国夫人」
という人間に変身している。
このように報情譚では、人々が「癖」として収集しているモノに魂が宿り、
人間に変身した話が多い。
この『聊斎志異』に見られる独特な「変身」が生まれる土台には何 ...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板