したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♪*★題詠川柳☆♪♪

20アルデ:2006/12/20(水) 10:29:05 ID:rJ76Pz6E
雨の冬 青首伸びて 太り裂け

地上部分が緑色なので青首大根というようですが、勢いよく育っています。
地上部分の長さは一定で、地中に伸びるばかりのはずなのに、地上部分のずり上がってきているようなので聞いてみましたら、地中へもだが地上部分の露出も多くなるのが普通だとのことでした。
また、今年は雨が多く、ダイコンが太って縦方向に割れるものが多くなっているとのことで、指先の方向を見るとなるほど大きく裂けていました。味に変わりはないそうです。

アルデも親戚から2本大きな大根をもらいました。
大根おろしやふろふき大根。おでん。イカやさかなとの煮付けなどなど、あきませんね。
かみさんは葉っぱをカツオ節やお醤油で味付けして炒めくれますがとても美味しいですよ。

※1 http://blog.goo.ne.jp/kougousei_001/m/200610 ←みんなの畑の日記〜農業実践教室 2006年10月
ちなみに、こんな風に畑で青首ダイコンを横から見ると「上へ伸びている」様子がとっても分かり…。
この葉が先端まで全部地面をはうようにベターっと広がるより、ずっと狭い面積で育てられそう…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板