[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
♪*★題詠川柳☆♪♪
16
:
アルデ
:2006/12/19(火) 19:41:48 ID:5gneDONQ
冬庭の ランタナ赤く フレパ見る
ご近所の2箇所でランタナが「いこり火」のように咲いていました。
今、縁あって集っている方々、ランタナの茎、枝に咲くランタナから思い起こしました。
ネットの中ですから、冬は越せます。
ランタナの花の色は、七変化します。だから和名は「七変化」だそうです。
● ランタナの 黄(き)⇒橙(だいだい)⇒赤(あか) 七変化
茎の広がりも大らかでからで良いし、葉の緑の色もGOOD。
● ランタナや バンダナをした ダイアナか! ……言葉遊びです
※1
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/lantana.
html
←ランタナ:……学名:Lantana camala 別名:シチヘンゲ(七変化),コウオウカ(紅黄花) 花期:夏〜秋. 花は咲いてから 時間が経つに連れて黄色からだいだい色,赤へと色が変わります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板