したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

リボ払い使った時点で破綻への第一歩(その1)

4ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 12:57 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
分割もリボも手数料は支払いを遅くできる対価ではあるが
「リボカードは余裕の金利払いができる」とするところの意味は
支払いを自由自在に早くできるところにあり
具体的には
利用時に利用者が千円の手数料を許容した場合
ミニマムペイメント高金利払いなら1万円の手数料を必要としたとしても
利用者は余裕で千円以内にコントロール可能である
しかし分割の場合
ミニマムペイメント(最長で36回なら36分の1)で1万円の手数料を必要となると
千円以内で全額完済するために必死である
さらに
一回払いは許容手数料額がゼロということであり
マンスリークリアで全額完済するために必死である
そしてリボの遅延事故発生危険度は最小である
ゆえに
リボ払い>>>一回払い
という証明しか成立しない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板