したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日日99‥‥!!

2219伊田よ…そんな馬鹿な話有るかーぁ、伊田‥‥?:2008/02/20(水) 07:43:16
開き直って暴露事実を蓑に(その方向で)さらに裏部屋づくり(?)
________________
━━━━━━━━━━━━━━━━
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬

「血撒き事件」「3馬鹿事件」、3911大虐殺、国内アルカーイダ、ハリバートンまでの異様な、驚異の繋がり仮説を‥‥?!!!!!

“Mマークの県”の、県民会館が22時までになったようだ、22のM数の疑いは相変わらずとして、明石家氏のウィンダムは333と222の二種類のはず、これは既存のM数におさまるのだろうが‥‥他方、2323は中M数の計1かもしれず、こちらは血撒きのマンションの住所だったはずで、当時から続報的に不充分で(?)不審だった気がするあの新潟…兵庫(?)等、アルカーイダ関係者疑惑事件は、アルカーイダの名の流布と現実感の啓蒙だったはずだが、サインとしては330万と220万の3322というのは計1、また「名誉毀損の被害男性」は37歳の計1みたいなところで、33を含むということなのかもしれない‥‥ただ16年5月26、27であるらしいことを想えば111、22、13という形で22は残るのだろうし、又これは寧ろ計911の意味だろう‥‥と。

※‥‥ちなみに911‐13が(ひとつの)正規数なら3の年の911しかニューヨーク大虐殺を起こす日は無かったことになるかもしれず、ならば大虐殺の日付は予測可能だったことになるかもしれない。

さて“3馬鹿”とされた左派が、それぞれに長期の芝居を打った政府工作員とは考え難いとして彼女らはMではあるのだろうが‥‥しかしMとは別に其の日に拉致した当のアルカーイダ方面と、その事件で「大騒ぎした」右派のほうは政府系かもしれない(…それに間抜けにも便乗して先陣を切ったかの豪語をアラ氏がしていた気がするが錯覚・その他、嘘か…苦笑)

そのことで、テロ集団がジェシカのような(半)創作でも(?)これでリアリティが出せたのだと思う、ザルカウィの話は俳優のような面構え(と劇的場面空間)だったと思うも、又空飛ぶ男を見守る群衆も俳優のような面々でアルカーイダ方面の拉致騒動がアルカーイダの本ちゃんのケロブラ(ハリバ)攻撃を被覆したかの話が出ているようだが寧ろそれが創作で政府の息のかかったアルカーイダが、さもケロブラを仇に攻撃しているかの対立図式を演じ、これを火種として温存し乍らテロの脅威と永続戦争を巧みに演出していたという気もするわけである…?
何しろなぜか日本に紹介される機が失われるかのハリバ(ケロブラ)ネタが本国では大々的に報じられていたらしいからこそ、それは嘘なのに他ならないのではと思えるわけなのだ…?

┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板