[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日日99‥‥!!
1643
:
ぱにっく
:2008/01/31(木) 02:48:53
それでかんがえていたのが、8よりも7が不味いかなと、準M数に思えるが、711(9)もさることながら、3は7で1‥‥6は7で13‥‥そして9は7で16‥‥と介助する酵素、触媒なんだね、じゃあ5は、というと、ちょうど真ん中で55(同数ペア)みたいなわけで独立した「半分数」というように‥‥それで2と8は同格というのか、88は16だが、22も怪しいという辺りで、とにかく、凶悪事件から日常の小さなところまで、やたら2と8がセットで出てきて、“1(10)”に相殺されるというのかね、まさかと思うが(まあ数字の漸進性というのか階段なわけで)今日になった途端“7、8、9に完成される”みたいな話を読んで、ただ上層部にはその奥があって先には13が闇に控えていて91113の6に少し戻って完成とかね(俺自身も完成とはいわないがスピルバーグでこんなものかと卒業証書を貰って次に)…まあ88円かと思えば98円書体のドンキやバールが(?)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板