したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part5

1名無しさん(ザコ):2018/03/16(金) 16:55:11 ID:e4y7d0B.0
勝手にキャラ紹介〜のスレではその名の通り書き込んだ人間が選んだキャラの説明するものなので
こっちではあのキャラの使い勝手を知りたい! と、言った人が指定できるスレとして運用する事が目的です

ルール
・基本的にGSCでデータ化されている作品のみが対象です
 巨大基準・等身大基準どちらでもOK
・キャラ・ユニットだけでなくアイテムや特殊能力、SPも指定可能です
・指定キャラの横には()で作品名を入れましょう
 例 孫悟空(ドラゴンボールZ)
・指定の際は、過去ログ・姉妹スレを含めて確認してみましょう
 もうすでに書かれているかもしれませんよ?
・以前に書かれたキャラクターの場合、コピペ・改変してOK
 ただし、引用した旨は伝えるようにしましょう
・荒らしや煽りなどせずまったりとやっていきましょう

前スレ(9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part4)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1466489797/

姉妹スレ(勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part4)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1424666919/

まとめwiki(SRCレビュー @ ウィキ)
ttp://www9.atwiki.jp/kattenisrc/

978名無しさん(ザコ):2019/10/27(日) 23:03:41 ID:DWkQhE4k0
>>976
スーパーロボット大戦αでリュウセイらSRXチームが目立ったら妙に叩かれた
α外伝で、剣鉄也が特殊セリフで「覚悟しろ、ティターンズ!」と叫ぶようになった事や、
ファンサービスの魔装機神の必殺技習得辺りとセットで、叩かれまくっていた記憶が
ここはどうだかしらんが

979名無しさん(ザコ):2019/10/28(月) 06:42:24 ID:VeLShvtI0
キュアドリーム(YES!プリキュア5)

980名無しさん(ザコ):2019/11/06(水) 21:18:41 ID:kjRuV1io0
キュアドリーム(YES!プリキュア5)
初めて5人体制になった三代目プリキュア主人公。
レントンがプリキュア演るとは当時はビックリしたもんだ。

パイロットステータスは平均的。切り払いも申し訳程度には所持している。
SPはレベル24で全て揃い、最後のSPは名前通りの夢とこのレベル帯で習得は希少。
ひらめきで最低限が出来、早い段階で応援でのレベリングサポートが強み。命中補正は夢による他者頼みになる。
気力130以上でブーストが発動し、他のプリキュア5メンバーに広域サポートLv2分の支援効果を与える事が可能。

ユニットステータスは平均的で主役級としては弱め。とはいえSサイズなので数値以上には避けれる。
単独では射程1オンリーなので、後述の協力・合体技を上手く運用しないと戦果を上げ辛いだろう。
気力制限付きの上位武装二つは対空A・切り払い無視なのが強み。地味ではあるが。

各プリキュア5メンバーが2マス以内に存在する場合、それぞれ対応する協力技を使用できる。
常用使用可能な各種コンビネーションの中では2Pのキュアレモネードとのはじけるコンビネーションが使いやすい。
メンバー全員参加の合体技もあるが、5ユニットも使うだけあって彼女達メインのシナリオ以外では使い辛い。
一応経験値が全員に入るのでボスのとどめを狙えるなら。

キュアドリーム(GoGo)にアップグレード後は基本スペックが上昇。
新キャラミルキィローズとの合体技、合体技より条件が緩めの5人協力の大火力技も追加される。
気力制限110武装が2Pになるのでユニットとしてかなり使いやすくなる。
固定装備アイテムのスーパープリキュア(GoGo)で飛行能力も獲得可能。
…悪く言うとここまで強化してようやく他の主役並と言えるのかもしれないが。

補強点は敵と隣接して戦う局面が多くなるので耐久・回避などの生存能力強化か移動力の強化を。
腐ってもブースト持ちなので攻撃力の強化も効果的。

981名無しさん(ザコ):2019/11/06(水) 22:50:00 ID:97blysZA0
おつ
ミントを中心としたキュアの陣では後ろか横に位置して積極的に殴らせることはなかった

982名無しさん(ザコ):2019/11/07(木) 20:31:59 ID:aScwuluA0
最近データ大戦2010ではEN回復地形の多さに助けられてた印象

983名無しさん(ザコ):2019/11/08(金) 23:37:29 ID:EVBzHzT60
回し

984名無しさん(ザコ):2019/11/08(金) 23:38:59 ID:zptfJzsE0
回し

985名無しさん(ザコ):2019/11/10(日) 21:15:26 ID:mmft8sdg0
回し

986名無しさん(ザコ):2019/11/11(月) 11:10:01 ID:V8swb2eQ0
回し

987名無しさん(ザコ):2019/11/11(月) 22:09:44 ID:pJVZ7R3U0
さすがに実プレイ層も減ってきたんだなぁって回し率
このスレまでか

988名無しさん(ザコ):2019/11/11(月) 23:01:56 ID:O2BtH/VY0
回し

989名無しさん(ザコ):2019/11/12(火) 00:41:52 ID:0VVV2N6E0
ベルガー(FNF)&ベルガー(車椅子)(ファイナルファイト)

990名無しさん(ザコ):2019/11/12(火) 01:49:12 ID:3RvKtkHI0
ベルガー(FNF)

ファイナルファイトのラスボスだが、「もう歩行グラ入れる容量がネーヨ」という理由で車椅子になり
「でもか弱い障害者殴るのまずいよ」という理由でノミのような驚異のジャンプ力を手にいれた
ゲームの都合に振り回される悲しい立場のキャラ。


ベルガー(車椅子)

前哨戦。
本来投げ一発で終了の形態だがデータではかなりタフになっている。
運動、武装命中ともに低いので高回避キャラを中心に攻めれば安定した対処ができるだろう。
パーツ分離させると著しくパワーアップするので、状況が落ち着くまではとどめを刺すのは待ったほうが良い。
突武に対するジェシカ阻止があるので、余裕があるなら近接キャラは必中を使うか、
熱血高消費技などのコストの高い行動を控えるべき。

余談だがストリートファイター米アニメのファイナルファイト回では
超性能椅子でレーザーとミサイルをバラまくウキウキの大健闘をみせていた。


ベルガー(通常)

本体。
気力130で解除される攻撃力2200の最強技「ボウガン連射」を含めて全武装の弾数が豊富なので、
消耗を狙わず一気にカタをつけるべきタイプのボス。
なるべく自ターン一人目で椅子を破壊するようにして集中攻撃といきたい。

確率発動ではあるが、突に対する自動反撃からボスランク補正最強技を食らうとまず死ねるため、
ひらめき頼りの格闘家などは引っ込んでおいたほうが良い。
つまりファイナルファイト勢は必殺技が接続性で自動反撃を防げるハガー以外分が悪い。
(ボウガン連射だけでも鉄壁で耐えきれない可能性もあるが)
攻め手に選択の余地がないなら、せめて脱力を使って最強技を封印しておくと被害を抑えられるだろう。

ゲームでの触りにくさ、クリーンヒットしにくさを考えるともっと運動盛っても良いのではないかとも思う。

991名無しさん(ザコ):2019/11/12(火) 21:57:50 ID:SBpPSxw20
乙次スレ建てといた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1573563392/

992名無しさん(ザコ):2019/11/13(水) 21:42:46 ID:YSgnBUgc0
回し

993名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 09:44:40 ID:QtYF9ni.0
回し埋め

994名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 11:19:48 ID:XVJrn4j20
埋め

995名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 11:56:30 ID:Us4j1CYo0
ボスのくせに容量に負けたのか
RPGで下半身が省略されているボス連中ももしかして…

996名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 19:59:15 ID:TSKGywLU0
ファミコン移植版だとSD等身だから、余裕があったのかサイボーグになってロケットパンチしてきたり
続編でゾンビになって復活したりと、ベガより方向性が迷子だな

997名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 20:47:45 ID:WIyK2KKs0
ゴスロリゲッちゃんのときも直近のガンダム石像入れてきたし
ロボガのシナリオ締め切りってすげーギリギリなのな

998名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 20:48:19 ID:WIyK2KKs0
誤爆

999名無しさん(ザコ):2019/11/14(木) 21:12:50 ID:Et4YaGSU0
うめまわし

1000名無しさん(ザコ):2019/11/15(金) 17:15:20 ID:ug9U1wZQ0
指定して良ければ、バイカンフー(マシンロボ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板