したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part4

1名無しさん(ザコ):2016/06/21(火) 15:16:37 ID:m15xtJ8w0
勝手にキャラ紹介〜のスレではその名の通り書き込んだ人間が選んだキャラの説明するものなので
こっちではあのキャラの使い勝手を知りたい! と、言った人が指定できるスレとして運用する事が目的です

ルール
・基本的にGSCでデータ化されている作品のみが対象です
 巨大基準・等身大基準どちらでもOK
・キャラ・ユニットだけでなくアイテムや特殊能力、SPも指定可能です
・指定キャラの横には()で作品名を入れましょう
 例 孫悟空(ドラゴンボールZ)
・指定の際は、過去ログ・姉妹スレを含めて確認してみましょう
 もうすでに書かれているかもしれませんよ?
・以前に書かれたキャラクターの場合、コピペ・改変してOK
 ただし、引用した旨は伝えるようにしましょう
・荒らしや煽りなどせずまったりとやっていきましょう

前スレ(9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part3)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1431515805

姉妹スレ(勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part4)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1424666919/

まとめwiki(SRCレビュー @ ウィキ)
ttp://www9.atwiki.jp/kattenisrc/

380名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 16:04:49 ID:T7jRop0w0
瀬田宗次郎(るろうに剣心)

童顔のスマイル暗殺者。一剣客としても組織幹部としても有能。

移動専門形態のお株を奪う移動力6が最大の特徴のスピード系。
運動性も剣心(抜刀斎)と並んでトップ(パイロット数値の差で総合は劣るが)。
有射程武装もあるので反撃にも困らない。
反面、耐久力は紙。回避中心のSPではフォローできない。
また、攻撃力の選択肢が1200か1500(要気力)しかない。低燃費ではあるものの、一人では削りきれない場面もあるだろう。

敵としての対策は侵攻を抑えながら着実にダメージを与えること。
必然的に必中持ちが天敵になるので、剣心より左之介や弥彦あたりが適任か。
味方として扱うなら切り込み隊長に適任となる。出来ることと出来ないことを見極めつつ活用することが必要となる。

381名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 18:10:01 ID:tf6XuHUM0

通常版は性格普通なので回復系や砲台系でもない限りボスとしては脅威度低かったりする。
壊れた方は超強気なんで痛いわ避けるわ当ててくるわ相当厄介。
何にしても敵前提で、あんまり味方で使う事は考えてられないユニットだね。

382名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 19:09:52 ID:ODsldEnU0

実写映画版の表現も悪くなかったな

383名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 19:54:48 ID:eCMZtkOE0
射程技のベース火力が低めな以外は
常時加速かかってるようなもんでPも無消費も強いしって
ヘタな主役ガンマンは食われそうだな味方にすると

384名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 21:49:23 ID:8MJCUprA0
北海道編次第では味方版が必要になるかもしれんからなあ

385名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 22:02:50 ID:tf6XuHUM0
改定前の加速、神速用のメッセージが残ってるのが物悲しい。
味方時は移動と射程縮めて瞬天殺威力上げて……ってやると
個性無くなるか。

386名無しさん(ザコ):2017/03/14(火) 23:03:50 ID:F5cF/8WI0
回し

387名無しさん(ザコ):2017/03/15(水) 22:06:03 ID:Z8HvJXB20
回し

388名無しさん(ザコ):2017/03/16(木) 06:22:19 ID:.rjEQe8c0
↓↓>>389の筋トレを指導してくれるキャラ

389名無しさん(ザコ):2017/03/16(木) 08:14:36 ID:62.cSHXg0
一条輝(愛)+VF-1Sファイター(輝)(ストライクパック装備)(超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか)

390名無しさん(ザコ):2017/03/20(月) 00:33:14 ID:2l.uphSM0
一条輝(愛)
マクロスシリーズの栄えある初代主人公。
ただその他のパイロットに比べると若干地味な感じは否めない。
ステータスも格闘以外が過不足なく高めの水準でまとまった優等生的バランスタイプ。
S防御と迎撃が比較的高いレベルまで育つのが嬉しいところ。
SPも集中ひらめき熱血の基本セットに、早期に幸運、実用範囲内で奇跡覚えると優秀。
基礎能力だけで見ると超一級パイロットには及んでいないが、幸運奇跡による稼ぎ能力、
と言う点では十分に使いどころを確保している。

VF-1Sファイター(輝)(ストライクパック装備)
初代マクロスにおける最強機体。ではあるが、シリーズ中では中盤機相当になる。
能力は運動性100(ガウォーク95)に低めの耐久で中盤機相応といったところ。
反面、武装面は多少優遇されており、ミサイル3種類にバトロイドでの全弾発射、
そして準必殺技の連装ビーム砲が光る。
複数のミサイルにより反撃能力は高く、ビーム砲は射程5でEN式と主軸にしやすく、
全弾発射も2Pで威力2300と中盤では十分な高火力を誇っている。
また、これほどのステータスだがアイテム3なのも魅力的。
アイテムの選択により取れる戦術を大きく変更させられる。
お勧めは順当に運動性強化、反撃重視の弾数増加、狙撃特化の射程延長などだ。
愛を持って高性能アイテムを回せば、終盤まで使うのも不可能ではないだろう。
欠点は主力であるミサイルが実属性であることと、切り払いやS防御をもたないこと。
どちらも致命的ではないが、補いにくい部分なので留意しよう。


おまけ

大型対艦反応弾
原作やスパロボでボコスカ使用する反応弾。最近クリーンになりました。
データでは初代バルキリーを後半にも使えるようにするための強化アイテムとなっている。
性能は威力2300・弾2・射程3-5・M投L2と非常に優秀なマップ兵器。
反面、ユニット性能は変わらないので気力120をどう達成するのかがポイントになってくる。
この反応弾の運用に最適化されているのが輝である。
VF-1Sの性能と合わせ、奇跡による火力向上&気力補助&稼ぎ能力もさることながら、
反応168により二回行動がLv32から可能、VF-1Sの空5により位置取り能力もかなり高い、
二発目は幸運か熱血を選べる、という具合だ。
輝に関しては反応弾装備で最後までVF-1Sに乗り続けられるだろう。

391名無しさん(ザコ):2017/03/20(月) 05:12:08 ID:2Qvs4Rkw0
まぁ輝はキャラコンセプトが「一般兵A」だしな
本当なら主人公が持つ要素を全部持った脇役なんてマックスが横にいる時点で目立てない
輝が輝たる部分はドラマパートの美沙とミンメイによる元祖トライアングラーに全てが詰まってる
TV版だとアムロと同じ流れで軍人になって小隊長になる責任の重さとかそんなのもあったが、
劇場版だと本当に元祖トライアングラーしかない

392名無しさん(ザコ):2017/03/20(月) 08:00:05 ID:jPeUQCI60
宇宙世紀では一般兵に苦戦するノースリーブグラサンがいた

393名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 16:16:26 ID:MGN6jlUA0
一応射程5あるから切り込まなくてもやれる事あるんだな。
奇跡分MAP屋としてはZZより優秀かもしれん。

394名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 16:58:34 ID:BYTpGrCQ0
強化型大前提としてジュドーさんの強みは異常に早い二回行動と自力覚醒だから
そこバランス崩すからオプションでとされるとどうしようもない

395名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 21:02:36 ID:VrWBIGVQ0
ダバさんの明日はどうなる

396名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 21:08:19 ID:FoGXy/e.0
二人乗りMAP持ちで対ビーム完備してる上に
後半用機体として十分な性能のエルガイムMk-2がいて地味な印象になるダバって
ある意味で重症だと思うんだ・・・
思うに、エルガイムフォルダ全体がかなり過剰気味な数字振られてるのに
妙にダバとエルガイムMk-2が常識的な数字してるのが原因だと思う

397名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 21:17:11 ID:bStyRrfc0
結局M直ってのがなあ

398名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 22:24:02 ID:/T5vA8GM0
↓ダバ指定推奨

399名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 22:24:11 ID:vfnRVWyI0
↓↓>>399の脇の下から誕生したキャラ

400名無しさん(ザコ):2017/03/21(火) 22:59:40 ID:YEOTn3xw0
山崎竜二(KOF)(ザ・キング・オブ・ファイターズ)

401名無しさん(ザコ):2017/03/22(水) 02:37:53 ID:BavO2PoQ0
山崎竜二(KOF)
本来は「餓狼伝説」の登場人物。
パラレル共闘世界であるKOFに出演するにあたり、設定が大幅に変更され、オロチの一族にされてしまった。
そのせいか本家餓狼伝説とは別に、KOF版もデータ化されている。

精神時代の格ゲーキャラらしく、HPが高めだが装甲・回避は低めで、見た目ほど耐えない
…と思いきや、2種類の高レベル反射で武・実・突を跳ね返すことが可能。
そこそこの切り払いと併せると、なかなか厭らしい防御能力を発揮する。
特に、突武実属性中心の格ゲー系共闘においては。

攻撃面では、それぞれ消費10の蛇使い(1300・3Q)と裁きの匕首(1400・1P)が高性能で評価に値する。
上位技は必要気力・消費EN等を鑑みると高性能とは言えないが、イザという時2000を撃てるなら、脇役としては悪くない。
格闘155、総じて高いクリティカル補正と相まって、火力不足を感じる事はないだろう。

SPは、修得順に癖があるが、最終的には必中・ひらめき・熱血・気合・覚醒と、必要かつ強力なものが揃う。
キャラ愛があるなら、終盤戦でも十分に運用可能だ。
もっとも、キャラ的に敵使用がメインになりそうではあるが。

402名無しさん(ザコ):2017/03/22(水) 04:44:55 ID:Z/x2lL7c0
スピードレビュー乙

403名無しさん(ザコ):2017/03/22(水) 12:36:52 ID:SFgQ/M7U0

こいつが俺の脇の下から生まれたのか

404名無しさん(ザコ):2017/03/22(水) 14:46:56 ID:gztL7jJQ0
仏陀かな?

405名無しさん(ザコ):2017/03/22(水) 20:38:37 ID:wD7o0c4c0
蛇使いは射程3あって格闘判定って所が一番のポイントだろうねえ。
KOFデータは格闘武器にこだわりがあっていいね。

406名無しさん(ザコ):2017/03/23(木) 09:35:21 ID:CJR47J.o0
乙age

407名無しさん(ザコ):2017/03/25(土) 20:04:45 ID:e8rMLTYw0
>>405
「そう叫ん」はマジうまいと思う

408名無しさん(ザコ):2017/03/25(土) 21:45:00 ID:s3gMY/Xo0
一方で神楽ちづるのとかは冗長な印象

409名無しさん(ザコ):2017/03/25(土) 21:50:11 ID:UZnKOn5w0
カール=アウグスト=ナイトハルト(ロマンシングサ・ガ)

410名無しさん(ザコ):2017/03/27(月) 23:02:27 ID:bTClF.0.0
カール=アウグスト=ナイトハルト

味方として運用する場合、装甲1400+鉄壁が可能なので、壁役に適性があるように感じるが、
最も輝くのは移動4+神速、4種類の2Pを生かした遊撃であろう。
少々の反撃は、前述の装甲で凌ぐ事ができるので、適当に動かしても活躍できるのは有り難い。
能力的には格闘・命中・技量が揃ってトップクラスだが、熱血や完全防御SPを持たない為、対ボスの瞬発力は今一つ。
強いことは強いが、どうにも地味な戦いを強いられることだろう。
それはそれで「らしい」とも言えるが。

アイテムでの補強は、スロットが1つしかない為、慎重に検討したい。
命中率に不足はないので、元々堅い装甲を更に高めたり、EN系で燃費の悪さを補うのが安定だが、
可能なら高性能レーダー等の射程延長系を付けてリーチに特化した運用をしても面白い。

411名無しさん(ザコ):2017/03/28(火) 00:31:30 ID:alx8f7Ao0
乙イクゾー(デッデッデデデデ!

412名無しさん(ザコ):2017/03/28(火) 01:02:36 ID:lipiAIf60
カーンがない(-114514点)

413名無しさん(ザコ):2017/03/28(火) 04:52:09 ID:qD17evl.0
ポーウ ヒョウテキトージョーダナ

414名無しさん(ザコ):2017/03/28(火) 16:10:24 ID:N2.Cr9qs0
ウアソ、ナイトハルト、染みタゲ、エケ、ローザリア

415名無しさん(ザコ):2017/03/28(火) 18:03:12 ID:nyebRRAA0
ファラはジャミル編じゃEDに登場するためか仲間にできないのに
殿下は影武者なのか誰でも仲間にできて普通に分身する
コレガワカラナイ

416名無しさん(ザコ):2017/03/29(水) 08:03:27 ID:Ca7LKp9I0
ホモガキのおもちゃ

417名無しさん(ザコ):2017/03/30(木) 11:52:17 ID:ANq/4oRQ0
HIPのYOU

418名無しさん(ザコ):2017/03/30(木) 18:56:34 ID:rVA23IbM0
LIPのL

419名無しさん(ザコ):2017/03/30(木) 20:14:08 ID:C98iDdwc0
アルベルト、アルベルトカー!

アルベルト=コーレイン(悠久幻想曲1st&2ndAlbum)

420名無しさん(ザコ):2017/03/30(木) 23:35:01 ID:HPXtVNvg0
アルベルト=コーレイン(悠久幻想曲1st&2ndAlbum)

初代作では悪役ではないが事実上の筆頭ライバル、
二作目で味方キャラの選択候補となる男。
このゲームの味方キャラは、民間の(設定上は)非戦闘員が中心なのだが、
そんな中で数少ない、きちんと戦闘訓練を受けた戦士系キャラ。

そんな設定と、2メートルあるガタイに鎧を纏ったビジュアルを汲んだのか、
高いHPと装甲を誇り、SP面でもド根性・堅牢・忍耐が早い段階で揃い、
チームの盾として機能してくれる。
基本移動力が4で、加速も可能というのも嬉しいところだ。

攻撃力も優秀で、EN130ながら、1600を15、1400を10で撃てるのは魅力。
命中率を底上げできない弱点はあるものの、頑丈さの割には運動性があり、
武器側の補正もあるので、雑魚戦闘で命中率に困る事は多くないだろう。

したがって、対ボスに使うよりは、
加速を使って前線に斬り込み、耐久系SPを存分に使って暴れる、
いわゆる「露払い」が彼の主戦場になると思われる。
最長射程1で、飛び道具に反撃できないケースが頻発するのは歯がゆいが、
そういう器用さは、顔なし主人公である「自警団第3部隊隊長」に潔く譲ろう。

421名無しさん(ザコ):2017/03/31(金) 03:57:13 ID:/NF4OcVE0

とりあえず突っ込ませれるキャラは使いやすいな

422名無しさん(ザコ):2017/03/31(金) 09:08:44 ID:oO95jt920

いいやつなんだけど趣味:化粧なんだよなぁ…
それはそれとしてこういう高身長のデカいのって堅いけど足遅いパターン多いから移動4に加速があるのは助かるわな

423名無しさん(ザコ):2017/03/31(金) 18:12:01 ID:Sy3UXCrE0
イラストに特徴出てるわけじゃないからビジュアルがキモイってわけでもないんだが
劇中の人物から見るとそうでもないのか妹的にはもう心象の問題でダメなのか

424名無しさん(ザコ):2017/04/01(土) 16:00:02 ID:E/DW0Yv.0
>>423
大分昔にやったから記憶朧気だけど強い=凄い→強い+美しい=もっと凄い
みたいな考え方からだったかと…
探してみても見つからんしやってみないと分らんなもう

425名無しさん(ザコ):2017/04/01(土) 21:36:51 ID:RAskyiLc0
自分は理由があった事すら覚えてないや……
目が悪いアリサさんへのアピールではないことは分かるのだが

426名無しさん(ザコ):2017/04/01(土) 22:19:15 ID:UlcUVwD.0
回し

427名無しさん(ザコ):2017/04/02(日) 02:22:57 ID:5wCMuXG60
こいつがSP55なのはまあ分かるんだが
ルーがSP55なのはどうしてなんだぜ?

1のSP55がシーラとアレフってのは、
男女のセンターだからってんで分かるんだが

428名無しさん(ザコ):2017/04/02(日) 05:56:32 ID:8J/rq.mU0
アパートの床が抜けて空から>>429の指定キャラが>>431のアレに落ちてくる

429名無しさん(ザコ):2017/04/02(日) 07:09:26 ID:MXpyCqD60
赤い野獣のゼノ(ファイアスノーの風)

430名無しさん(ザコ):2017/04/03(月) 00:01:35 ID:xnsRMPY20
赤い野獣のゼノ(ファイアスノーの風)

少年ジャンプ発のダークファンタジーバトル漫画の主人公。
平成ひとケタの連載時期を鑑みてもやや古さを感じる、荒々しく野性味ある戦士だが、
第一話の巻頭カラーにおいて、ヒロインに小便を飲ませるというマニアックなプレイに走る。
そのせいか連載は短命に終わってしまい、設定部分には未だ謎の部分も多い。

隙なく高いパイロット能力とユニット能力。
移動4+加速+地形適応。
回避414+超回避+順調な成長曲線を描いて早期に高レベルに達する切り払い。
頼れる主武装、優れた無消費、ENを消費しない射程4、最強技は高性能2P。
それらは軒並みクリティカル+20補正なので、破壊力は相当なもの。
更に強力とは言えないが長射程にも対応可能と、基本性能は列強剣士と比べて遜色ない。

弱点は癖の強いSPラインナップで、
絶対防御はおろか「集中」さえ修得せず、防御系は唯一「堅牢」のみ。
「気合」もないので、前述の超回避や最強技を使うにも手間がかかる。
劇中の戦闘描写を元にデータ化された、半捏造技だからだろうか?

いずれにせよ、高スペックだけで押すには限界がある。
高い行動半径と「機先」で狩られる前に狩る、その名の通り野獣のような戦い方が求められるだろう。

敵として登場した場合、SPが関係ないのでかなり厄介な相手。
移動力を逆手にとって誘き出し、飛び道具で仕留めるのが良いと思われるが、
間合いを読み間違って疾風術の餌食にならないよう、細心の注意を払いたい。

431名無しさん(ザコ):2017/04/03(月) 06:17:38 ID:TvQ2qum20
先輩!?まずいですよ!

432名無しさん(ザコ):2017/04/04(火) 11:17:49 ID:3ZjuhsMM0
ジャンプは真夏の夜の淫夢を予見してた…?

433名無しさん(ザコ):2017/04/04(火) 17:42:12 ID:OL744q/E0
古本屋通いをする人にとってはその異様な分厚さで忘れがたい存在

434名無しさん(ザコ):2017/04/05(水) 00:33:29 ID:ZWAshGdo0
マイナーデータ板「……」

435名無しさん(ザコ):2017/04/05(水) 11:21:18 ID:DmbmhTsw0
データ化されてるのも驚くけどそれを指定する、出来るのにも驚くレベル

436名無しさん(ザコ):2017/04/05(水) 19:25:39 ID:VdrO2ygI0
つーても少年ジャンプだし
ヘタするとそのへんのマイナー人気作より認知度高いかも

437名無しさん(ザコ):2017/04/06(木) 04:36:54 ID:.n1VyLng0
男坂とか魔城ガッデムとか何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!とかネットスラングとして有名になっちゃったりする

438名無しさん(ザコ):2017/04/06(木) 12:14:19 ID:FQOb9FsQ0
指定どうぞ

439名無しさん(ザコ):2017/04/06(木) 12:39:44 ID:xcrYrf8I0
キン肉スグル(キン肉マン)

440名無しさん(ザコ):2017/04/07(金) 07:11:18 ID:fDSMeLKg0
既出
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1431515805/780

441名無しさん(ザコ):2017/04/07(金) 08:38:01 ID:PxJPvyMU0
だよな
書こうかと思いつつ見覚えあって躊躇した

442名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 02:08:28 ID:cVhko0ZA0
移動3で加速や2Pや有射程武器等それをフォローする武装が無いのは相当レアらしい。
勿論このレベルの火力を保持しているキャラはもっとレアだが。

最近の展開で技って増えたりとかしてるのかね。

443名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 02:15:53 ID:eDsgKaLw0
主人公だし活躍もしてるけど技は増えたりしてないな
悪魔将軍は超パワーアップしたけど

444名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 10:01:32 ID:1Ezod0520
結局二世につながって最終的にスクラップ三太夫かと思うと
今の展開素直に楽しめない

445名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 10:07:54 ID:ssvRR7Lk0
結局ドラゴンボールは全員ウイス以下の雑魚!糞!とか言っちゃってええのん?

446名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 10:11:38 ID:JM5I/t5U0
>>442
格闘キャラにとってわりと致命的な弱点だからな>移動3補助なし
前線から遅れる、乱戦時の位置取り能力が落ちる、飛び込み性能が下がる、でかなり厳しい
それ以下はそもそも特殊地形で固まる可能性があるから加速がないと積む可能性があるから必須になるけど

447名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 18:07:40 ID:lrsfbues0
新作でも飛行設定生きてたから空Cくらいで空中移動付けるとか

448名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 18:11:01 ID:2v3PFH4.0
試合中に飛ばないのはもちろん律義に谷底に落ちたりするし
オミットでいいと思うけどな

449名無しさん(ザコ):2017/04/08(土) 18:21:16 ID:/1E6Rx2.0
投稿されたんで
ルディ=アシュレ(ファンタシースター千年紀の終りに)

450名無しさん(ザコ):2017/04/17(月) 22:00:55 ID:BqyhJ.tg0
ダウト
↓指定どーぞ

451名無しさん(ザコ):2017/04/18(火) 04:52:00 ID:0UnOpiEY0
スター(ジェミニ機)&ジェミニ=サンライズ(サクラ大戦Ⅴ)

452名無しさん(ザコ):2017/04/18(火) 21:04:36 ID:m8IodwYU0
スター(ジェミニ機)&ジェミニ=サンライズ(サクラ大戦Ⅴ)

スター(ジェミニ機)
サクラ大戦Ⅴ
最新のマシンなので素の性能でF2を凌駕している
移動は陸4だが変形して空5になれる
最大射程は2p、格闘戦メインで切り込もう
単体最強火力も2P格で地形を問わない使い勝手がある

パイロットも霊力補正でOTエース並みの命中回避はあるものの耐久性能は低め
切り払い7、S防御3 と防御も期待できるレベルがある
2回行動も早めで努力、加速、ひらめき、集中、熱血、夢がレベル32そろうので困る局面はないはずだ

補強するならシナリオしだいだが宇宙適応の強化
スターが楯になるような構成なら耐久性能などを
ザコにはこまらない運動性はあるので回避力は後回しでも

453名無しさん(ザコ):2017/04/18(火) 21:47:42 ID:n3K0/ETw0
出番遅すぎるメインヒロイン乙

454名無しさん(ザコ):2017/04/19(水) 19:44:33 ID:uHdgNki60
大河もLv40で再動+祝福が打てたり決して弱くは無いんだけど
どうしても双武が圧倒的過ぎて霞む。
2人乗りMAP屋にはなかなか勝てんわ。

455名無しさん(ザコ):2017/04/20(木) 20:59:17 ID:y7ASJ06k0
回し

456名無しさん(ザコ):2017/04/23(日) 07:48:21 ID:phPA6JBM0
荒野のサムライ娘好きだったけどデータないんだ

回し

457名無しさん(ザコ):2017/04/23(日) 21:57:03 ID:rUc9t8LI0
回し

458名無しさん(ザコ):2017/04/23(日) 23:52:23 ID:KB1iWUUU0
指定ドゾー

459名無しさん(ザコ):2017/04/23(日) 23:57:33 ID:ieqH0L9o0
エマ=シーン(機動戦士Zガンダム)

460名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 10:04:14 ID:O0Tq4ZMs0
エマ=シーン(機動戦士Zガンダム)

SP55を与えられているものの能力的には
アポリーやロベルトと大差ない、序盤の数合わせ勢。

集中ひらめきの習得が早期で、削りに参加させやすいのが
半端リアルとしては嬉しい点だが、
彼女のもっとも必要とされる最序盤にまだ努力しか覚えていない可能性が高いのが難点。

味方が揃って枠争いが拡大してくると、戦闘系機体で出撃させる価値は急激に減少していく。
一応乗り換えの豊富なガンダム系なので最新機体でカバーしてやることはできるが、
見返りの少ない趣味プレイになるだろう。

だが、Lv28で愛、37で激励を覚えるので育てるメリットがないわけでもない。
SPの揃いでスーパーガンダムのGディフェンサー枠適性がカツより高いので
そちらで活躍してもらったり、ひらめきを持たないファを解雇して
前線で動けるメタスになってもらったりすれば無理のない育成も可能。

……スーパーガンダムが敵に通用する期間の問題や
よりメタス向きのひらめき持ちサポート系パイロットが味方に存在する可能性の高さで
かなり薄い希望だが。

原作どおり死亡イベントで散ってもらったほうが幸せなのではないかという気もしないでもない。

461名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 10:47:03 ID:CGXBWRsM0

地味に技量が高いけどそれ止まりだよな。
この辺のキャラの数値が低い事が
地味にマクロスの柿崎論争に影響与えた気もする。

462名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 11:58:23 ID:bcKCsWRI0
改めてデータ見てみたけど、「弱過ぎるって程じゃないけど強いわけじゃない」的な微妙なステしてんなあ
集中熱血ひらめき揃うから、アポリーとかロベルトよりは出撃枠奪える可能性があるかも、って程度か

463名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 15:40:00 ID:NzSAtz560
スーパーロボット大戦武では強かった

464名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 18:18:54 ID:Fb9R4pII0
リアル系脇役の代表みたいな位置って気はする
技量は>>461の言う通り若干高いが射撃命中回避が最低限ギリギリ位のラインで
精神コマンドも重要所とサポート系をバランスよくそろえてる
単騎で暴れられるタイプじゃないがそつがない

465名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 19:50:29 ID:vOOgsZo60
枠の少ないうちは…って系統のキャラはキャンペーンモノに放り込む際
プレイヤーよりシナリオ作者側に力量が求められそうだがさてはて

466名無しさん(ザコ):2017/04/24(月) 20:44:30 ID:iGnZgAcY0
実際設定上はそれなりに強いはずだけど、
作中描写では戦闘のたびにピンチに陥ってカミーユに救われてばかりという印象が強い
最後だけ微妙なネームド相手に奮戦するけど、
最初から最後まで、パイロットとしての活躍よりも、主人公のお姉さん役としての活躍の方が目立つ
それら踏まえると、能力値まあまあ、SP優秀ってのは妥当なところじゃないかね

467名無しさん(ザコ):2017/04/25(火) 17:35:38 ID:tH8JemHY0
二軍の中じゃ一軍だけど尖ってる部分ないから一軍キャラ使ってたらまず使われないよねって感じ
宇宙世紀ガンダム・オールドタイプ縛りとかだったらスタメン張れるかも?

468名無しさん(ザコ):2017/04/25(火) 20:47:55 ID:n6IILgaI0
例のコピペを思い出して腹筋に悪い

指定どうぞ

469名無しさん(ザコ):2017/04/25(火) 20:48:54 ID:Wbu2DIUE0
玄武術士ウンディーネ(ロマンシングサ・ガ3)

470名無しさん(ザコ):2017/04/25(火) 20:49:23 ID:ovgpW0r.0
UCガンダム系って「特殊防御で耐える」とかしにくいし
射程や火力もかなり後までいかないと主役以外には高嶺の花で
一流のパイロット以外には厳しい

471名無しさん(ザコ):2017/04/25(火) 22:16:17 ID:ovgpW0r.0
玄武術士ウンディーネ(ロマンシングサ・ガ3)

射撃(魔力)は脇としては高いが
耐久力が幼女とか妖精とかの域に踏み込んでいる魔法使い。
ひらめきは欠かせない。

武装は制限軽めのM投L1「サンダークラップ」、
最大火力の1600にして実用的な麻痺確率をもつ「ソウルフリーズ」が強力だが
移動3鈍足の低耐久には厳しい射程事情で、、攻撃に参加させる機会は低めとなる。
回復アビリティ「生命の水」のコスパが良い(ホイミの倍)ので
ひたすら最後列ヒール専で終わってしまう戦闘も多いだろう。

Lv10で集中ひらめきが揃い、Lv35では再動を覚えるものの、
残りは高技量でもないのに魅惑・てかげん・威圧とハズレSPで埋まる。
育てる喜びを感じにくい。
SPは余りがちになるはずなので、せめて少してこずりそうな強ザコがいたら威圧してしまうといい。

全体としては、強さと扱いやすさはないのだけれど暇を持て余すことなく仕事を拾ってくる変な小器用さがあり、
資金を回さなくても働きに大きく影響しないのがいいところ。
ひらめきバリヤー付きヒーラーという時点で安定して使えるので脇の枠争いには強い。

アイテムはこのクラスのキャラにはなかなか回らないと思うが、余っているならまず移動、次にHP装甲系を。
味方に重ならないようにサンダークラップできる機会があれば迷わずぶっぱできるように
消費EN系を持たせてもいい。


原作的には敵となる可能性もあるが、1ターンどころかワンパンで沈みかねない。
ボスランク盛り盛りの場合も先制パンチをしっかり入れてやれば
自己ヒールしだしてMAPを使ってこなくなるので対処は楽だろう。

472名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 02:45:56 ID:X6i7fGgM0
MAP兵器に回復にと便利なもの併設してる代わりに色々犠牲になってる感じかね
比較対象だろうボルカノが普通に戦える砲台役な事もあるし
そのボルカノは果たしてリメイクで正規にパーティーに入れられるのか

473名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 06:56:31 ID:hxIKfeNg0
ウン子おばさん乙

474名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 09:16:51 ID:8vUzqb9E0
女性限定
氷ではなく水使い限定
の条件で純攻撃型ってどれくらいいるのだろう?

475名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 11:18:10 ID:yBjoNttk0
パッと浮かぶ範囲ではレイアースの海とか、ナルトの水影とか、つぐもものくくりとかその辺

476名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 16:02:11 ID:Ne4UokEY0
封神演義の宇宙だけAおばさんは?

477名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 17:42:47 ID:jEH5wOww0
キュアアクア

478名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 19:41:29 ID:vC7GgFZI0
ガッシュのパティとか。魔物だけど

指定どうぞ

479名無しさん(ザコ):2017/04/26(水) 20:49:39 ID:Xs0la3u60
機械神クロックワーク・ファントム(斬魔大聖デモンベイン)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板