したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

データ討論スレッド 等身大Ver 第50稿

1名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 11:48:03 ID:A5clURME0
前スレ
第49稿 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1401612400/
第48稿 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1379331431/
第47稿 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1369450940/
第46稿 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1354192154/
第45稿 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1335623887/

それ以前まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1354192154/2-4

820名無しさん(ザコ):2017/05/14(日) 21:16:47 ID:52J0Pk320
そういう意味じゃエコーズはまだましな方かね。
味方30前後、敵10前後ってぐらいか?

821名無しさん(ザコ):2017/05/15(月) 21:33:02 ID:WT2woi/60
ff8来たな。
連続剣もこの最大火力も回避が400乗ってくると今までと全く意味合いが違ってくるがさて。

822名無しさん(ザコ):2017/05/16(火) 21:27:34 ID:sBFKzIJk0
セルフィのオーラがイカれてるな
消耗ありにしても、消費EN20気力110で攻撃・防御・運動性UP3ターンはねえよ

ジエンドは使いにくさを考えると、これくらいあってもいいんじゃね感はあるけども

823名無しさん(ザコ):2017/05/18(木) 21:52:27 ID:15ibMwAE0
消耗も相当イカれたデメリットだけどな

824名無しさん(ザコ):2017/05/18(木) 23:15:31 ID:hXGUa5Xg0
射程1なら消耗はデメリットになるだろうけど、射程3だとなあ

敵の攻撃の届かないところから安全に味方を強化できるし、
3ターン持つからバフの貼り直しの必要も無いだろ

825名無しさん(ザコ):2017/05/18(木) 23:44:47 ID:ofMamxdE0
射程3の他人掛けアビって、「離れた仲間にも使えてまあ便利♪」って印象よりも、
「移動しながら使えなくて、何コレ面倒くせぇ…」って印象のが強くてなあ

826名無しさん(ザコ):2017/05/20(土) 08:54:33 ID:ua6DflMU0
射程回復はMAPもちボスとか相手にするときなんかすごく使えるけど
基本1Pのほうが便利よね進軍していくマップが多いから

827名無しさん(ザコ):2017/05/20(土) 09:41:48 ID:/tv4j8eQ0
5Q>2P>4Q>1P>3Q>2Q>1Q
こんなイメージ
ただし移動3の時で4だとPの評価は一段上がる

828名無しさん(ザコ):2017/05/22(月) 20:07:23 ID:sAscai6g0
進軍するマップばっかだから移動3の3Qアビってほんまほんま
そういうやつ等身大にゴロゴロおるけど

829名無しさん(ザコ):2017/05/22(月) 21:02:03 ID:4YS9d/tQ0
原作で単体のみの回復魔法はだいたい1Pにされて
原作で単体全体切り替え可能な回復魔法はだいたい3Qにされる不思議

830名無しさん(ザコ):2017/05/22(月) 21:04:16 ID:7RfKkBx20
でも4Qはかなり強いんだよなあ
微強化系とかのいまいち使わねーのはバラ撒いてもよさそうな気もするが

831名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 01:25:25 ID:zgJzzpRc0
そう考えると、FEフォルダのリブローって相当酷い性能なんだな
回復Lv1、援属性とはいえ、4Pあるし

832名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 02:29:09 ID:SS89thQg0
えげつないくらい届くけど回復量に対する燃費が激悪(回復Lv1の標準がおおよそ消費10)かつ
回数制限ありだから突き抜けてるかって言われるとそうでもないと思う
安全性考えたら射程3で十分だし進軍しながら細かく回復していくなら射程1で足りるし
小回復はマップ通してこまめに使ってく感じになるから
味方で、これが強い、って状況は相当限られるんじゃないかな

これが重宝するってなると
あんまり回復とか考えないで進軍したり布陣したりするプレイヤーかなとは思う

833名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 02:34:37 ID:SS89thQg0
補足
3Q回復の利点は遠く離れてる相手にも使える、というのは当然あるんだけど
それとは別に相手に隣接しなくても使える、って側面もある
進軍しながら使えないってデメリットはあるけど
布陣して迎撃する場合なんかだと地形が絡む場合もあるからこっちの方が融通が利く

834名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 09:44:06 ID:VLKOGbkQ0
弱い訳じゃないけど状況として多い進軍マップで劣るの部分が大きい
あとボス戦で足を止めて殴り合うとき隣接キャラの補助がしにくい
ボスはだいたい射程4はあるから射程圏内に入ることになるし

835名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 21:29:47 ID:CkqxdXJc0
でもSRCバトルって基本1ターンキルするかされるかって感じで
ボスであろうと「足を止めて殴り合う」ってレアケースじゃなかろうか
攻めている時に「足を止めて殴り合う」羽目になったら戦術的ミス
攻められている時に「足を止めて殴り合う」状況に持ち込んだら守り勝ち ってな感じでさ

自拠点を防衛するマップなら話は別だけど、PCがそれをするのは、それ自体ある種特殊なシチュエーションに分類されるのだろうし

836名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 22:43:19 ID:SS89thQg0
足を止めて殴りあうっていうか、いわゆる待ち戦法なんかでも
拠点とかに陣取ってガン待ちって訳じゃなくて
進軍してても接敵する相手の射程・移動の攻撃範囲読んで一旦停止、みたいのあるじゃない
本当に全力で進軍してってやってると乱戦に近くなるけどそんなのばかりでもないしね

1ターンキルが基本かは正直なんとも言えないから個人的に、という話になるけど
ボスまで温存しないといけない場合の中ボス格とか
回復かSPで安定して戦線維持できるなら削り殺すのも視野に入るよ
壁ユニットじゃなくて遠距離から削るユニットに回復複数つけて
反撃ダメージかSPで防げない相手ターンの攻撃ダメージ相殺する、みたいな手もある

837名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 23:03:46 ID:fiSMspMA0
主にMAPが痛すぎるせいでボスの攻略としては
「少数(ほぼ1体)で時間をかけて殴り倒す」が「総力で1ターンで殺す」と双璧を成してる

838名無しさん(ザコ):2017/05/23(火) 23:28:52 ID:SS89thQg0
一応、ガス欠にするにする事も勘定に入れると殴れる人数増やせるよ

ただ長期戦は二回行動ありな場合は敵ターンで耐えられなくなる可能性が高くなるのと
終盤だと気力上がりすぎで堅くなりすぎるとかHP回復で手に負えないとかあるから
ロボ基準だとあまり向かない
等身大だと敵の堅さがマイルドだったり味方に変な能力持ってる奴が多いから結構成立し易い

839名無しさん(ザコ):2017/07/26(水) 19:37:51 ID:YyF8PDgA0
特に等身大は火力がそんなに高くないので、難易度が上がると1ターンキルなんて到底出来ん
いや、できないように作る

釣って、ロックして、確殺圏内で総攻撃というパターンになるようにね
その代わり状態異常だとか回復が豊富だから、そういうのを生かせるようにボス戦を設計する

840名無しさん(ザコ):2017/08/03(木) 19:08:07 ID:v7ofnxXI0
このスレになってもう2年か

841名無しさん(ザコ):2017/08/25(金) 08:22:40 ID:q48sMKaY0
クジャって身長214cmもあったのか
トランスしたら226cmでヤオ・ミンと大差ねぇぞ

842名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 14:14:02 ID:qB86zEjE0
ツインエンジェルage

843名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 17:15:15 ID:Kx8W0St20
ovaしか見てないならサイズS取っとけとかなんなら2Pも取っといた方がいいんじゃとか言えないね

844名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 18:41:52 ID:.giGguEI0
旧OVA版だけって、そりゃ関連作品多くて把握すんの大変だけどもうちょっと頑張ろうよ……

845名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 20:10:47 ID:HmfTX0M20
ネタがあるだけありがてえ

846名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 20:29:29 ID:x3CeLtK.0
作品見てるだけ某氏よりマシじゃないか

847名無しさん(ザコ):2018/01/31(水) 23:10:26 ID:NmBprpHs0
回避415S集中に装甲1000で移動4ジャンプ加速に1800/25の2Pか
部分的には枠外レベルに強いけど他にできない特化型だからいいのかな

848名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 00:04:30 ID:90fgzXTY0
良いの?ってなるほど強いか
共闘するのプリキュアとかなのはでしょ

849名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 07:03:00 ID:8.UJkP8I0
過去に揉めてるしちゃあさんは意見しないだろうな

850名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 07:59:08 ID:hA3jAphI0
別にしなくたっていいじゃない。ちゃんとしたデータになれば。

851名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 11:57:49 ID:5ds9HnvI0
逮捕しちゃうぞも再開してくれ

852名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 16:27:51 ID:ZUcozMTk0
>>844
山田氏、作品が好きでデータ化するんじゃなくて
自分の作りたい形のデータ作るために都合の良い作品を最低限触るって感じの人だから
作品が好きで意見つける相手ほどソリ合わんと思う

853名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 16:38:50 ID:D5Zad5Ok0
SRCで一番要らないタイプの作者だなぁ

854名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 17:07:11 ID:hA3jAphI0
まあ素材提供してくれるんならいいんじゃないの。

855名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 17:07:38 ID:sS5BWGRg0
それで盗み技とかついてるんか。
OVAだけでもわかるレベルの設定を理解してなさそうとは思ったが。

856名無しさん(ザコ):2018/02/01(木) 18:00:51 ID:ZUcozMTk0
その上で平均値以上の数字満遍なく振る傾向があるんで
どんなキャラでも、例えばちょっとしか出番のないような脇役キャラでも
びっくりするぐらい強くなるってとこかな
所謂、特化された数字がなければ大丈夫とも思ってるかも知れないけど

857名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 04:16:00 ID:VUCB4x7Q0
脇役が強すぎると思うんなら意見してみたら?
ツインエンジェルに関しちゃ、別に問題はないと思うけど。

858名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 13:25:19 ID:dY3U8dWA0
前にそれやって大荒れしてるのを見た気がするから
ぶっちゃけ討議板ほぼ見物してるだけの身には荷が重いよ
いらん騒ぎになるのも良くないし


今出てる奴は味方脇とかいないみたいだから
数字のバランス取るだけならそう面倒な事にならないんじゃないかな

859名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 15:41:44 ID:DOW2wPb20
騒ぎになるだの表で言う気ないだの言いながらここでは細かいアラまで探して叩くのが井戸端民の面白いところ

860名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 16:40:50 ID:ZguzVuVU0
討議板が大荒れしたり騒ぎになるより
データが素通りで投稿される方がずっと大きな問題なんじゃねーの?
井戸端で騒ぎになると恥ずかしいし…って感覚はほんとにわからん。
個人情報や趣味嗜好やエロフォルダが晒されるわけでもないのに

861名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 17:05:54 ID:0qeoLYQc0
もっとこう適当に色々言ってくれてええのよ
適当なままグイグイ押してきたら相手も怒るだろうけど

862名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 17:23:30 ID:dY3U8dWA0
いや、俺の言ってる事は別に今提示されてるデータにはあんまり関係ないよ?
氏のデータの作成傾向みたいな話だし、そも前の脇役が強かったデータも
強いっていう指摘はあって調整されたと思うから

間違いを正すために表立って行動しろ、他人との対決を恐れるな!というのは
趣味でやるには少し辛いから俺は見物メインの名無しさん
データ作ったり他人がどういうデータ作るかとかは好きだけどね

863名無しさん(ザコ):2018/02/02(金) 20:29:13 ID:LlhTPbow0
今の状況じゃ表で活動してくれるってだけで歓迎すべき存在
「間違いを正すために表立って行動しろ、他人との対決を恐れるな!」とは言わんが
じゃあ表で動いてる人の過去をほじくって陰であーだこーも言うなよ

864名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 10:04:34 ID:gOZNHBRY0
>>862
趣味には辛さも責任もないと思ってるなら
そりゃ趣味なんて立派なもんじゃないんだよ
その上で安全な場所からグチグチいうだけ言いたいってなら
それは趣味じゃないどころかただの冷やかしっていうんだ
そんなのいるだけ迷惑だからSRCやめてくんない?

865名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 14:31:57 ID:xbBRiFCM0
そんなこと言い出したら、レッテル貼って殴りかかる人も、いるだけ迷惑なんですけど

866名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 14:35:45 ID:yDaH2HWM0
とりあえず表出てる奴は正当性あろうが貶すな
限界集落で若者叩いて追い出す老人か

867名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 14:45:47 ID:gOZNHBRY0
>>865
じゃあ井戸端民全員がガンだな
管理人さんここ閉鎖してー、つってもいないか
趣味の界隈から手を引くのは良いけど片付けぐらいはしていってほしいもんだ

868名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 16:12:51 ID:Nq3NJZl20
>>866
ぶれやんみたいな表で害になってる人ならともかく
今回の流れに貶める正当性はありましたか……?

869名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 20:39:46 ID:gOZNHBRY0
>>868
お前は日本語も読めないんだな

870名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 21:00:59 ID:Nq3NJZl20
>>869
正当性があれば叩かれるのもやむなしでしょ
それこそぶれやんはひどすぎたから表で発言してても叩かれて当然なわけで
今回は過去のことを持ち出して貶すって正当性がないからおかしい流れになってる

871名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 22:22:24 ID:ofxmRKtw0
けな・す【×貶す】ことさらに悪い点を取り上げて非難する。(類語『腐す』)
デジタル大辞泉より

意味合いから貶すのは悪意のある非難だからやっちゃダメ
正当性があるなら非難じゃなく批判しないと

872名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 22:46:49 ID:wO6hOO2w0
○ニードルショットは火力か弾数が高すぎるので200下げましょう
×この作者いつも脇の数値盛るな、具体的には言わん

はあ老人会かよ

873名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 11:39:01 ID:4W8HZ0sM0
まーたそんな面倒臭い事言いだしてんの
こんな沈没しかけの幽霊船の上にも
教科書通りのモラル持ち出す自治厨っているんだね

874名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 11:51:02 ID:su74bjaE0
沈没しかけの幽霊船の上で醜く暴れるような人間にはなりたくないなぁ

875名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 12:04:33 ID:FArYkX5A0
>870
あのさあ>>866は貶すなと言ってるんだよな?
それにつけたお前の>>868のレスは「貶すな」と言いながら>>866を否定する文章になってるよな?
なんで同じことを言ってる人間をお前否定してんの?
ここまで言われなくちゃ分からないぐらい、日本語分からない国の人なの?

876名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 12:14:08 ID:su74bjaE0
いい加減スレ違いですよー

ツインエンジェル全く知らないんだけど、盗みってもっと悪燃費にして連発防いだり、
必殺技的立ち位置にするとか以前に、印象的な盗みシーンが存在しないレベルなの?

877名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 12:25:02 ID:M/GNqtwQ0
明確に盗みをやってるシーンって多分、原作「1」の盗まれた女神像を奪い返すシーンぐらいだった記憶

878名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 12:49:05 ID:UswqQ0hY0
ネタにされるほど盗まないキャラなのに盗みついてるのどうなの?って意見に
性能的に面白いから付けただけどそれにも理があるので維持します、ってのも凄くはあるな…

879名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 13:50:03 ID:0ewl.m4o0
反論があれば消すとは言っているよ。>盗み

880名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 13:52:59 ID:tmnQmcwg0
流石に汎用データのザコ丸コピはアカンやろ
武装が原作と一致しないとか、それどうなん?

881名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 14:04:38 ID:M/GNqtwQ0
ただ薔薇を手で投げてるだけなのが射程4とかどんな剛腕なんだよとか
他にも言いたいことはあったけどもう諦めた

882名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 14:05:53 ID:0ewl.m4o0
言いたいことがあるなら言えばいいじゃないか。
勝手に諦めたと言っても何にもならんだろ。

883名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 14:47:16 ID:FArYkX5A0
あの議長はぶっちゃけ頭アレな人だってのは事実だ

884名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 18:32:07 ID:su74bjaE0
>>883
>>866>>872

885名無しさん(ザコ):2018/02/05(月) 20:10:53 ID:7R9kGIGY0
話した本人が日本語理解してませんでしたってひどい落ちだな

886名無しさん(ザコ):2018/02/05(月) 21:55:35 ID:UhoHcnyk0
違うIDのレス並べて何なの?
自称エスパーさん?

887名無しさん(ザコ):2018/02/05(月) 22:00:43 ID:Di4Yip4E0
ネタだろうけど本当に理解できてないんだったらひどいな

888名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 20:16:55 ID:nXVh3aSI0
地球防衛軍のノベライズが出るそうで、ネームドキャラの扱いどーなんのかなーとか
思いながらデータ見てたら1・2の敵のデータも収録してるのに
肝心の「酸だぁーっ!」の台詞無いのな。入れるべきだろ

889名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 22:04:10 ID:8kYMCUXk0
ネームドの扱いはDQに倣っていいんじゃないか
ゲーム主役、ノベライズ主役、どっちもSP60

890名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 23:14:04 ID:saW9RRMU0
DQ1はゲーム50のノベライズ60でDQ2はどっちも55だったりする

891名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 23:17:31 ID:8kYMCUXk0
ありゃ、そうだったかスマン

892名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 23:52:09 ID:9FUFFB0M0
ゲーム本編に対してあまりにも知名度ない小説がデータ乗っ取るの嫌だな
最終的には作る人の自由としておくとして

893名無しさん(ザコ):2018/02/07(水) 22:45:52 ID:CaVg..ek0
>>892
わかる
仕方ないっつーか台所事情も分かるんだけどね
テリー・ボガードがSP50に蹴落とされて、ボンボンテリーがSP60に据え置かれたような…ってのはちと違うが

894名無しさん(ザコ):2018/02/10(土) 03:56:21 ID:DmQM7MT.0
ミンサガ思い出した

895名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 08:25:32 ID:eY34mwEo0
山田ってほんと頭おかしいんだな

896名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 08:28:53 ID:bp8iIVcY0
なんで?

897名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 08:46:42 ID:eY34mwEo0
今の討議見てりゃ分かるだろ
それともご本人さん?

898名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 09:36:31 ID:j4Gsic8w0
ごめん。俺もどこがおかしいのか分からなかった。
具体的にどの辺が頭おかしいと思ったの?

899名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 10:27:55 ID:/VFdQKDw0
具体的とか日本語わからない国の人に難しい要求してもダメだよ

900名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 11:38:01 ID:eY34mwEo0
具体的に?そうだな
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7447;id=data_human1#nom7455
例えばこのレスの中だと
しょっぱなで威力1500と1300、射程3と4との大した差がないと認識してる
主役脇役の差は了解したから弾数下げるって書いてるけどね
主役脇役の差をそれまで理解してなかったのも十分大概だけど
性能の差そのものに関してはここまで言われてもまだ認識してない

>わたしはノイズだとは思いません。弾とEN併用でそこまでプレイアビリティが落ちるとも思いません。ストレスになるのも楽しみの一つではないかと考えます
一番おかしいのはこの辺だな
panu氏は論拠を添えてENと弾数の併用が、特に理由もなく行われるのはプレイアビリティ下げるだけで
良い事はないから止めるべき
と主張してるのに対して、この反論は何の論拠もない
結局ところ自分はなんとなくそう思う、ていうだけでしかない

全体的に言ってる事にいちいち根拠がない
一般的な数字つけるのに一つ一つ根拠を求めるのは酷だろうけど、付けてる数字が一般的じゃない
だから突っ込みが入るんだけど、自分が一般的じゃないことしてるって認識がないし
自分の主張に論拠を添えるという発想自体がないっぽい。あのスレッドずーっとそんなのばっかだよ
あのスレッドというか、山田Tの討議は昔っからだけど

901名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 11:46:15 ID:eY34mwEo0
それから、上に上げてるレスを見れば
相手の返事待ちの部分が2か所あるんだが
同日に
>バランスに変更のあるご意見が付いたので、投稿予定日は今日より一週間後とします。
ご意見お待ちしております。
と投稿予告を出してる
まあ俺から見るとバンバン突っ込み入ってる最中で予告出せる段階じゃないと思うんだが
それを抜きにしたって
>ですがご希望なら弾のみの調整にしましょう。
>別にENが高めでも動作には関係ないと思いますがどうでしょう。
て書いた同日にってはどうよ
一番おかしいのは、この投稿予告のタイトルが
>【7457】書き忘れ
だってこと。こんなタイトルじゃ投稿予告した事に気づかない奴もでるだろうし
議論終了の予告がそんなついでみたいなのでいいのかよと

902名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 12:06:10 ID:/VFdQKDw0
>しょっぱなで威力1500と1300、射程3と4との大した差がないと認識してる
これどこから読み取ったの?
主役と非主役の差を計り損ねたとは書いてあるように読めるけど

903名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 12:23:42 ID:92q/WK2k0
>>900
>付けてる数字が一般的じゃない
>自分が一般的じゃないことしてるって認識がないし

一般的じゃないのも、それを認識していないのも、まぁ話し合いの場所なんで可っちゃ可
彼の場合は、一般的なのを認識していないところに、「こんな感じが一般的じゃない?」と指摘されて、
「わかりました、でもこっちの方が良いと思うんですけどね」と一々捨て台詞を吐く所が読む人をイラッとさせる原因なんだと思う
結果的に修正しているのは良いんだけど、修正に至った理由を理解もしていなければ反省(←というとキツイが)もしている様子がないんだよね
だから次にデータを作るときも、彼の中で「面白そう」であれば、再び同じ過ちを犯す気配しかない

まあ、頭オカシイは言い過ぎにしても、あまり付き合いたくないタイプではあるよね

904名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 12:53:02 ID:2xYMgvxg0
そういやなんかそのへんチャットで囲まれて説教されてたよーな
この人じゃなかったかもしれないし別件かもしれないけど

905名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 13:03:21 ID:BK2QdPYE0
した方は自分が偉いから説教だと思い込んでるし
された方はいちゃもんと思い込んでるし
そもそも上下なんてねえから端から見ればただの喧嘩

906名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 15:46:02 ID:LH6hIAhM0
>>904
特化型の一点芸みたいな売りとしている部分を
「これぐらいないとやっていけない数字」って引用して
バラ撒こうとしてるのを指摘されてたんじゃなかったっけ
無消費武器辺りの話題だったと思う

907名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 21:30:18 ID:Clm/Rf9Q0
こうしてまた表で活動する人が減っていく
上小阿仁村かなここは

908名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 21:51:03 ID:eY34mwEo0
>>902
>>対ザコ反撃能力として威力1300程度と1500、射程3と4で大きく差があるのは理解してますか?
というpanu氏に指摘にたいして
>もちろん威力と射程の差は理解していますよ。
>ただ「ばらまける射程のある武装」としては比較対象になるんじゃないかなと思っただけです。
と答えてる所
ばら撒ける有射程武器、という範疇の比較対象としては
威力200程度の差も射程4と5の差も無視していい(=大差がない)
と認識してないとこういう回答にはならないでしょ

909名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 21:54:17 ID:eY34mwEo0
>>907
今の態度を直さないなら、正直いなくなっていいと思うよ、彼は
今回の討議に限って言えば、真面目に議論しようとしてるpanu氏が可哀想なぐらいだ
アクティブユーザーが減ってるからああいう人間でもいたほうがいいのか
減ってるからこそああいう人間がいると余計人が減ると考えるか

910名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 21:57:59 ID:Clm/Rf9Q0
1ユーザーがそれを決める権利も正当性もないかな
こいつは消えていい、を繰り返した結果が現状とは考えられないのか

911名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 22:19:41 ID:RqD144fQ0
>>908
あ、これに関してはごめん
途中のレスを見落としてた
冴羽だけじゃなく他の比較も出してたのか

912名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 23:18:41 ID:cVB/GAtA0
ロボの方だけど、 最終的に存在する方が迷惑なヤツに成り果てて叩き出されたぶの字がなんだって?

913名無しさん(ザコ):2018/02/13(火) 21:49:15 ID:uOgEivf20
全盛期のpanuはぶれやんなど問題にならないほどの基地だぞ

914名無しさん(ザコ):2018/02/13(火) 22:36:59 ID:pv9kzjOg0
つまりキチガイしか残ってないんだ

915名無しさん(ザコ):2018/02/15(木) 17:31:00 ID:5CZYctXs0
前の投稿から半日経たずに議長辞退っていったい何が

916名無しさん(ザコ):2018/02/15(木) 17:52:00 ID:yyNPxW6I0
タイミング的にこのスレでも見たか

917名無しさん(ザコ):2018/02/28(水) 17:44:50 ID:Bzksoa3k0
話変わるというか近い事だけど
FF9とかの時もそうだったが最近火力1700〜1900辺りの武装に
気力制限付いてない武装がチラホラ見えるんだが流行ってたりするの?
この辺りの領域って普通気力110制限付いてるイメージだったんだが

まあ、かと言ってDQ関連みたく上級魔法の火力が1500〜1600とデフレしてるのも
違う気がするが

918名無しさん(ザコ):2018/02/28(水) 17:55:14 ID:6RW74.1A0
最近のデータ何処…

919名無しさん(ザコ):2018/02/28(水) 20:32:45 ID:YblOHQKY0
DQは呪文の火力を上げると一番恩恵を受けるのが敵mobなのがな
あと後発作品に出て来た最上位呪文を無理やり前半の作品にも付けてしまうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板