レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart10
    
      
        
        - 
          
前スレ
 
 皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/
 
 
- 
          
お題だけ
 共闘用・クロスオーバー用悪役
 中二・悪ノリ・叩かれネタ何でもあり
 
 
- 
          
#半年ばっかり動いていなかったのでネタを投下してみる。
 
 転生者(仮)
 転生者, -, 転生者, AAAA, 100
 特殊能力なし
 100, 100, 100, 100, 100, 100, 弱気
 SPなし
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力なし
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 格闘, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
 
 最近の流行に乗って転生者主人公とかどうかなと思った。
 
 
- 
          
始めるのは構わないけど>>2のクロスオーバー用悪役は継続?
 それとも別枠で転生者主人公前提の作品?
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力なし
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 イペタム,            1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 人喰い,               1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 
 # とりあえず通常主人公でも悪役主人公でも通じるように魔剣からチョイス。
 # 意思をもって動き回る人喰いの邪剣。手に持って切るのと勝手に斬りに行く二通り。
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, -, 非転生者, AAAA, 100
 特殊能力なし
 100, 100, 100, 100, 100, 100, 弱気
 SPなし
 Ori_NotTenseisya.bmp, ori.mid
 
 #スパロボオリ主人公とかそっち系の最初から本編(?)世界にいる
 #味方(転生者というばい菌に対する世界の免疫兼スパロボオリ主人公ポジ)でも、
 #敵(なろう系転生者の踏み台にされ落ちぶれる現地の勇者)でもいい
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, -, 転生者, AAAA, 100
 特殊能力なし
 100, 100, 100, 100, 100, 100, 弱気
 SPなし
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #どうせ転生前の前世は屑ニート
 #追いつめられるとたちまち地金を晒すのはお約束
 
 
- 
          
じゃあ基本的に悪役(敵)中心にデータ化されてる感じで回してみて
 やっぱり主役が欲しいなら新規かどこかで路線変更する感じで
 
 非転生者
 非転生者, -, 非転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 魔力所有, 1
 100, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
 SP, 55,
 Ori_NotTenseisya.bmp, ori.mid
 
 # 経験値、魔力所有、SP値、性格設定
 # SPはいまのところ主役設定の人がいるので55で
 
 # 転生者というばい菌を排除するように世界から力をもらった世界の勇者
 # ただし世界=人類の味方ではないため状況次第で現地の全人類も抹殺対象になる
 
 # こんな感じで他作品も転生や転移メインならこっちが敵に
 # 現地中心で転生者が異物ならこっちが味方になる設定
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, -, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力なし
 100, 100, 100, 100, 100, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #性格変更で弱気になる仕様なら素の性格強気で
 #SPは非転生者と同格のライバル扱いとして55、経験値も同じく
 #なろう転生主人公特有の幼少期から日常的に延々努力し続けるスタイル
 
 
- 
          
転生者の捉え方がばらけてるなぁ
 例としてガンダムSEEDシリーズやリリカルなのは辺りの二次創作によくある、
 キャラや組織ヘイトやってる痛い作者の分身オリ主人公なのか、
 なろう系小説における1次創作のキャラなのか
 
 
- 
          
非転生者がいるんだから作品特有の世界がある一次創作ってことでいいんじゃない?
 なろう系なのかダンバイン亜種なのか、なろう系ならこのすばなのか幼女戦記なのかスマホなのか
 そのあたりは少しずつ決めればいいし
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 イペタム, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 人喰い, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 
 # サイズ変更するより残す方向で。ギャップ狙いの女性転生者
 # 転生時神様に願いを聞かれて「たくさんの伝説の剣を使いたい」と話してたくさんもらう
 # ただし持ち運びは自前なのでシルエットはかなり大きく針ネズミみたいになってる
 
 
- 
          
転生者は女か……前世が屑ニートのエロゲデブ男なのか、
 本当に道に飛び出した子供をかばって死んだガチJKなのかでメッセ変わるな
 
 
 非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力なし
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 
 #取りあえずユニットのひな型でも作っておく
 
 
- 
          
幼女転生はなろうとは無関係定期
 あとなろう系というか小説家になろうに投稿されてる小説は幅が広すぎて
 なろう系でくくるの無理じゃね? って感じだし…
 
 転生者(仮)
 転生者, 女性, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力なし
 100, 100, 100, 100, 190, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #性別と技量設定
 #転生主人公最大のアドバンテージは早期に明確な自我を持つことで
 #幼少期から常に最大効率のトレーニングを行い続けることで理論上最高値の技量を得ることである
 #なにより大量の伝説の剣を使って戦うような曲芸戦法は技量高くないと無理よね
 
 
- 
          
あんまり奇手狙うと色々と作りづらいから、
 ある程度はテンプレート踏んだ方がよくね?
 
 転生者(仮)
 転生者, 女性, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 底力, 1
 100, 100, 100, 100, 190, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 追い込まれたら、なんか凄い子に。
 ・・・なんかテンパって暴走してる気がしないでもないが。
 
 
- 
          
>>12
 なろう系とネットで言われているテンプレは屑ニートのキモヲタデブが夜中にジュースを買いに行ったら信号無視してきた、
 車にひかれて死亡して転生するも赤子からやり直ししようが、屑は屑と性根は腐り切っていてチート能力頼りで努力は一切していない
 現地の本当に勇者になる筈だった高潔な人物の足引っ張り貶め・辱めて、その地位を奪うってのがテンプレと言われている
 
 
- 
          
つまり実在しない架空の作品で
 小説家になろうとは何の関係もない妄想の中だけの存在ってことか、なろう系
 
 
- 
          
妄想の中というよりは、小説化になろうに溢れている序盤でエターにそういうのが多いとか、そこから蔑称的の意味でなろう系テンプレと言われている
 
 
- 
          
序盤でエターしたら3行目で書いてるような所まで至らないのでは?
 
 
- 
          
そもそも>>14の定義にあてはまるなろう小説とか全然ないっていうね
 小説家になろうに投稿されてる小説となろう系と呼ばれる偏見の塊はまったくの別物ってのはわかった
 
 非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力なし
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 現地最強の伝説の武器(仮), 1300, 1, 1, +15,  -, -,   -, AAA, +15, 魔武
 
 #転生者が大量の伝説の武器を持ち込むならこっちは一品物
 #世界観決まってないんで後々銃や砲台やロボとかに変わる可能性もある
 
 
- 
          
そもそも指定は転生ものでなろう系ではないというね
 
 
- 
          
言ってしまえばそこらの神話や宗教やらも転生物なわけだからね
 
 
- 
          
個人的な意見だけど。
 転生者のステータス、ダメージを受けたら弱体化する(弱気になる)のか、
 ダメージを受けたら強化する(底力が発動する)のか、
 どっちか片方にした方が使用時にわかりやすくて良いと思う。
 
 個人的には弱体化方向が良いかなと思う。
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 
 #複数持ちだったら、武器1つに1武装した方が良いと思ったので変えてみる。
 #駄目だったら無視してください。
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, M, 4500, 140
 特殊能力なし
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 現地最強の伝説の武器(仮), 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAA, +15, 魔武
 現地最強の魔法(仮), 1700, 2, 5, +0, -, 40, 110, AAA, +0, 魔術
 
 #魔力所有から魔法はありそうなので
 #かなり便利だけど威力はまだ上乗せの余地があるくらいの強さに
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 1000, 100, 1000, 10
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 必中と帰還の投擲伝承, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 #古今東西の神話によくある伝説の武器
 #古来から長射程+即死火力+絶対命中+命中後再利用可が最強の武器と認識されてたんやね
 #転生者メンタル故に常時即死火力は使い勝手が悪く必中属性と使用後手元に戻ってくる機能のみ利用している
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, M, 9500, 200
 特殊能力なし
 1000, 200, 1000, 10
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 現地最強の伝説の武器(仮), 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 魔武
 現地最強の魔法(仮), 1700, 2, 5, +0, -, 40, 110, AACA, +0, 魔術
 
 # 世界からあふれるパワーをもらってENは相当なもの
 # 資金も経験値もゴージャス
 # ついでに最強魔法の適応抜けに対応
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, 女性, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 底力, 1
 100, 100, 100, 100, 190, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1 てかげん, 2
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #舐めプなのか赤ん坊からやり直しても抜けきらない日本人メンタルがそうさせるのか、
 #殺しが出来ない点をてかげんで表現
 #転生後の世界にどっぷり染まったナイツマのエルが珍しいんだっけ?
 
 
- 
          
現地人とのギャップがないと転生物語として見所がないから仕方ないね
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 武魔
 1000, 100, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 必中と帰還の投擲伝承, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 #武器の加護も使いこなすぞ
 #多量の武器が鎧がわりになって装甲は高めだぞ
 #でも重たいから運動性は低くて本式の鎧よりは装甲も劣るぞ
 
 #あと能力や武器名は武器の名前で統一したいけど必中投擲帰還の剣ってなんだろう
 #微妙に勝手に飛んで敵を切って戻るイペタムとかぶるのも気になるけど
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, 女性, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 切り払いLv1, 1
 100, 100, 100, 100, 190, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1 てかげん, 2
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #底力削除。理由は>>21参照。あと切り払いを仮設定。
 #必中投擲帰還の剣は見つけられなかったけど、武器ならミョルニルがあった。
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 武魔
 1000, 100, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 #敵に向かって投げれば剣自身が敵を倒して手元に戻る剣
 #ついでにつけた傷も治らない
 #アロンダイトと合わせると某蒼くない運命なガンダムっぽいが
 
 
- 
          
>>26
 しかしダンバインやワタル、ラムネ&40の様に、
 その身一つで異世界へ行く転移と違って赤子からやり直すのだから、
 両親の教育やその世界の常識を0からしっかりと身に着ける過程があるのだから、
 現地の染まるエル(ナイツマ)がある程度のリアリティのある正しい姿のような…
 
 転生者(仮)
 転生者, 女性, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 切り払いLv1, 1
 100, 100, 100, 100, 190, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1 てかげん, 2 必中, 5
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #一応、必中を持たす
 
 
- 
          
リアリティがあれば面白いわけじゃないから仕方ないね
 0歳児からやり直す転生は現地人としての戸籍や基礎知識を持たせる前置きのようなもので
 最終的にモラルや常識は異世界と相容れないほうが物語にしやすいのよ
 「奴隷が暴力振るわれるのは当たり前」「弱者が蹂躙されるのは仕方ない」じゃ物語にならないでしょ
 エルはもともとが狂人じみた性格と固有の目標があるから物語の動機面で必要なくなってるけど
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 武魔
 1000, 100, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 # 武魔じゃなく物魔だった
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 物魔
 1000, 100, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 # 直せてなかった・・・
 
 
- 
          
主人公が女だとライバルは女なら無条件で落とせるエロハーレム系転生者にしたくなるな
 
 転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 物魔
 3600, 100, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 # とりあえずHPこんくらい ちょい脆
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 物魔
 3600, 160, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 貴族令嬢の護身術, 700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突反先
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 
 #EN設定、現地人ほどの魔力とかエネルギー的なアレは有していない
 #転生先ガチャで貴族を引いて護身術とか嗜む
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, M, 9500, 200
 特殊能力なし
 1000, 200, 1000, 10
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 魅了の魔眼(仮), 0, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 痺魔視
 現地最強の伝説の武器(仮), 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 魔武
 現地最強の魔法(仮), 1700, 2, 5, +0, -, 40, 110, AACA, +0, 魔術
 
 #世界からもらった能力のひとつ魅了の魔眼
 #持つものは無条件で人に好かれやすくなり至近距離で眼を覗き込めば魅了され動きが止まる
 #おかげで現地人からは何をしても感謝される
 #ただし精神が異世界人な転生者には好感度アップ効果はなく普通に敵対する
 
 #とか異世界チートありがちなモテモテ能力に理由をつけたものを持たせてみる
 #普通に転生者が持っててもつまらないので現地人側が持ってることに
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 物魔
 3600, 160, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 貴族令嬢の護身術, 700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突反先
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 ダーインスレイヴ, 1800, 1, 1, -20, -, 40, 115, AAAA, -20, 武死殺
 
 #生き血を吸わないと鞘に戻ってくれない剣追加
 
 
- 
          
転生者(仮)
 転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, L, 4500, 140
 特殊能力
 性別=女性
 格闘武器=手にした伝説の武具
 フィールドLv1=ジャモジョヨ王のクリス 10 物魔
 3600, 160, 1100, 65
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 貴族令嬢の護身術, 700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突反先
 アロンダイト, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
 イペタム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +10, 実追
 フラガラッハ, 1500, 2, 5, +40, -, 40, 110, AABA, -50, 実
 ダーインスレイヴ, 1800, 1, 1, -20, -, 40, 115, AAAA, -20, 武死殺
 チャンドラハース, 2400, 1, 1, +0, -, 80, 130, AAAA, +10, 武
 
 #ラーヴァナがシヴァから貰った剣追加。最高神クラスの武器なので必殺技に
 #護身術だけど技名の武器の名前縛りがないなら必殺技も連続攻撃系にした方がよさげ?
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, M, 9500, 200
 特殊能力なし
 3900, 200, 800, 95
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 魅了の魔眼(仮), 0, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 痺魔視
 現地最強の伝説の武器(仮), 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 魔武
 現地最強の魔法(仮), 1700, 2, 5, +0, -, 40, 110, AACA, +0, 魔術
 
 #主役が耐久系なので回避系
 #剣一本に軽装だけど当たらなければ意味がないを実践できる
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, (非転生者(非転生者専用)), 1, 2
 陸, 4, M, 9500, 200
 特殊能力
 抵抗力Lv2=女神の祝福
 3900, 200, 800, 95
 CACB, Ori_NotTenseisya.bmp
 魅了の魔眼(仮), 0, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 痺魔視
 現地最強の伝説の武器(仮), 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 魔武
 現地最強の魔法(仮), 1700, 2, 5, +0, -, 40, 110, AACA, +0, 魔術
 
 #麻痺とか即死魔法とかストレスゲー過ぎる
 #女神「なのでこうしてバフで弾く」
 
 
- 
          
貴族令嬢の転生者……
 日本人メンタルの所為で戦争嫌いで貴族として出陣を命じられたらいやにございまする言い出すわ、
 王族の側室に…と両親がうごけば、正妻以外はNGを言い出すとスイーツ大河の女キャラみたいな状態なのが目に浮かぶ
 
 転移者の方が先に覚悟が決まって、戦いに参加できるのはどういう差なんだろうか?
 ワタルやラムネ&40はギャグよりだから、機体の爆発に巻き込まれても敵はアフロ頭になって生きてるが、
 シリアスでガチの人殺しをやるダンバインやゼロの使い魔のショウやサイトの順応の速さはこのご令嬢にはどう映るかな?
 
 
- 
          
たくさんの伝説の剣を使いたい願いで転生し使いこなすために幼少気から最大効率で努力を重ねた
 といままでの設定でなってるからそういうスイーツ思考はないんでは?
 
 ただ現代人マインドから殺しに根本的に抵抗があって殺すつもりの方が手が鈍る
 ダメージで弱気になるのは手元が狂って殺すかもしれないせいとか
 「殺さないとかなめてるのか」と聞かれたら「私はこの方が強いのよ」と返す感じ
 
 
- 
          
現実でも第二次世界対戦とかほとんど相手を殺せてなくて殺せる訓練を取り入れたらPTSD多発とかだったはず
 容赦なく殺せるやつはカッコいい、ってのはわりと中二的な発想だったりする。やっぱりミカはすげえよ
 
 
- 
          
非転生者
 回避, ■■ラン
 回避, ■■テイド
 攻撃, ■■ゾ
 攻撃, ■■リダ
 攻撃(対転生者(仮)), ■エセ■■セ。チ■■、ハ■ヲ ワ■シノ■ン■イ■カエセ!!!!!!
 攻撃(対転生者(仮)), キサ■ハ、ワタ■カラ タ■バヲ ウバ■タ!
 攻撃(対転生者(仮)), ソンナ■キ■、ココ■ハソン■イシナイ!
 
 #非転生者側のメッセ叩き台。
 #転生者側に無理やり割り込まれて存在抹消されて、喋る言葉が検閲されているとかどうだろう?
 #変だったら却下して
 
 
- 
          
神的な存在と出会った時に死んだと理解したくなくて、転生前に遊んでたゲームキャラでまだしたい事があったのにみたいな事言ったら願いと取られて
 そのゲームのキャラの能力を得たみたいな感じでもいいかも?
 「あらゆる剣を使いたい」っていう願いを持った設定の自キャラで、戦闘時には自分が設定してRPしてた時の人格入れ替わるみたいな感じで戦いも割り切れるとか
 
 
- 
          
なんというか今までの投下は無視して
 『転生者は悪役か能力任せの危ない無能』
 『現地人はそれに抗うヒーロー』
 みたいな人がいるな
 ヘイトを集めるキャラを作りたいなら別に雛型作った方がいいと思うぞ
 
 悪役転生者(仮)
 悪役転生者, -, 転生者, AAAA, 100
 特殊能力なし
 100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
 SPなし
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 
 悪役転生者(仮)
 悪役転生者, (転生者(転生者(仮)専用)), 1, 2
 陸, 4, M, 4500, 140
 特殊能力なし
 1000, 100, 1000, 100
 CACB, Ori_Tenseisya.bmp
 格闘, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
 
 #前世は卑屈なダメ人間だったが悪い神様からチート能力をもらってやりたい放題な人
 #転生者みたいな生まれ直しの転生じゃなくメジャーな年齢そのままで復活する異世界転生者
 
 
- 
          
三つ子の魂百までっていうか
 根っこの部分で現代人メンタルが消えないのでそんな簡単に殺害はちょっと…みたいな印象かな
 野生動物やら魔物とか相手なら普通に殺害もやれるかもしれないし
 そもそも転生先の価値観でそんなサクサク殺せるのが普通かもまだ設定ないし
 
 転生者(仮)
 転生者, 女性, 転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 魔力所有, 1
 切り払いLv1, 1
 154, 121, 100, 100, 190, 100, 強気
 SP, 55, 努力, 1 てかげん, 2 必中, 5
 Ori_Tenseisya.bmp, ori.mid
 ===
 性格変更=弱気 (!HPLv5)
 
 #感性が現代人寄りなので魔術とか魔法とかよくわかんないですね…
 #ただ剣の扱いとか格闘技はイケます
 
 
- 
          
非転生者
 非転生者, 男性, 非転生者, AAAA, 200
 特殊能力
 魔力所有, 1
 145, 150, 100, 100, 172, 100, 超強気
 SP, 55,
 Ori_NotTenseisya.bmp, ori.mid
 
 #射撃寄りバランス型。技量そこそこ
 #性別は男性
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板