レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談5
-
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1343298306/
前々スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1306217592/
前々々スレ
雑談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1289212795/
-
リアル系だと集中で足りるから必中は若干の弱体要素として入れられる感じだな
高難易度環境だとまた評価が変わってくるけど
-
ち○こって不思議だね、固くなればなるほど秒殺されてしまう
-
ま○こ「別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」
-
しかしさくらはつえーな
ケロちゃんいなくても普通に一軍使用できるレベル
-
さくらは縛り砲台のうえ空5なんだから剣の消費15にして格闘低いとはいえ額面上やばい「力」を削除、ジャンプの超回避削除、切り払い強化を+1に、
アイテム3に(もともと多アイテムなんだから)、で補填でHP微強化……という感じかな、またさくらカードになるとEN50UPは盛りすぎな感
-
いつも疑問に思うが超大型台風が来るって数日前から予想されてるのに
上流にあるダムから事前に放水しておかないのはなんでだろな?
水が足らなくなるのは分かるがそれでも必要ならやるべきだろうが
何故か毎回台風の真っ最中に上流ダムから放水するよなあ
やっぱ何かミスしてもまともに責任取らないでなあなあで済むお役所仕事だからか
-
大雨でやる緊急放水って
× ダムに入ってくる以上の量を流して、ダムの水位を下げる
○ ダムに入ってくるのと同じ量だけ流して、ダムの水位を上げない
なんだとさ
ちなみに首都圏の某ダムのデータ見たけど
今日の午後のペースで降られたら、貯水量0%スタートからでも一晩でダムが溢れそうな流入量だったわ
-
もちろん昨日までに何度も事前放流してるよ。それでも間に合わない桁外れの雨量だから緊急放流するわけで
思い込みでどんな放言しても責任取らないで済むネットの名無しと違って向こうは仕事なんだから、考えてやってるに決まってる
-
そして考えてやった放流で死者26人という某所
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板