したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新・くだらない質問にもマジレスするスレ4

1名無しさん(ザコ):2015/05/09(土) 15:37:28 ID:10horvaA0
SRC熟練者の皆さんが素人さんを導いてくれる“はず”です。
厨房大歓迎の“はず”ですが、言葉は選んで質問しましょう。
いざ新天地へ

前スレ
新・くだらない質問にもマジレスするスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1381572613/

前々スレ
新・くだらない質問にもマジレスするスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1296813455/

前々々スレ
くだらない質問にも再びマジレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1276655583/

前々々々スレ
くだらない質問にも再びマジレス
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1275488863/

101名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 00:00:28 ID:qnRa3aIY0
>>100
ちょっと浦島太郎過ぎるでしょう

keiさんはもう数年前にSRC開発から完全に離れてるよ。

102名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 00:02:01 ID:JD5o19lA0
↓このパイロットデータを…

適当くん
てきとう, すべての等身大ユニット, AAAA, 100
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 15
切り払いLv2, 1, Lv3, 25, Lv3, 40
135, 120, 130, 150, 199, 160, 強気
SP, 55, 【A】, 1, 集中, 5, 加速, 10, 【B】, 20, 気迫, 30, 【C】, 45
Teki_Too.bmp, SRC.mid

・SP【A】【B】【C】に好きなSPを入れられるとして(既存のSPの差し替えは不可)
・ユニットは全ての等身大ユニット【D】に作品の枠を超えて乗り換えられるとして
・あなたが最強と考える【A】〜【D】の組み合わせを聞かせてくれ


A:機先
B:狙撃
C:突撃
D:ブリザード(DQM)@DQ汎用モンスター

103名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 00:10:25 ID:xoSagOLg0
>「厄介産の意見は一切の価値も無く間違っているもので俺の意見は圧倒的に正しい。
>だから厄介さんの意見は完全却下、俺の意見を全採用する」という意味
あれ?GSCでこれやってる議長の名前がいくつか思い浮かぶぞ…

104名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 00:26:07 ID:/9dNOVqs0
>>102
A奇襲
B覚醒
C奇跡
D最終兵器ちせ(全方位ミサイル装備)orマルローネ(エリー)(ギガフラム装備)

やっぱM全だよね

105名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 00:34:27 ID:PxOIOam60
いつもの人はいつもの人として
長文だいっきらいな奴がネガキャンしてんのも事実だよなー
と思う
口ではあれこれ理由付けしてるけど
単純に長い文読むの嫌なだけだなこいつ
てのがけっこうあるわ

106名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 01:22:22 ID:i3ydbm8E0
読んで面白い長文なら兎も角、読んでもつまらん長文ではな…
いや、つまらんだけならいい。
露骨に他人を見下してるのはAUTOですわ

107名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 02:04:48 ID:OQu7bPak0
>>105
別に長文だからって理由で嫌うのではなく指定キャラの使い勝手スレの解説みたいなものは長くても面白いと思うぞ
けど中身がないスカスカの長文なんて嫌われて当たり前だがそうじゃないって主張を>>105はしてるようだ

で、彼の書き込みの中の読んでみると納得できる意義のある長文はどれよ?
その言葉を書き込んでいるということは少なくとも>>105がそう思えた書き込みがあるってことだから実例で出してくれ
井戸端SRC内のスレだろうからリンク出してくれたら見れるぞ

こっちの認識ではいつも長くなってる理由が>>97-98の勝手な思い込みで暴走するケースと、
もう一つのケース自己正当化の2パターンしか見たことないがどうも見過ごしたものがあるようだから楽しみに待ってる

108名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 02:14:20 ID:LT6ROF1Y0
お、おう

109名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 02:18:11 ID:AOKoiiGw0
あ、うん俺もそう思ってたわ

110名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 02:46:50 ID:MlQ94hJU0
>>102
アンケスレ向きじゃね? と言いつつ

A:熱血
B:奇襲
C:覚醒
D:リナ=インバース(すぺしゃる)

俺はM拡/M扇派だ

111名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 06:24:32 ID:xREplM6oO
テキ_トゥー.bmpで吹く

112名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 10:50:45 ID:eWqqYjNY0
>>102
ほんとうに何でもいいんだな?

A:突撃
B:心眼
C:魂
D:融合七英雄

113名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 11:58:35 ID:R86Fh5fQ0
>>107
露骨に見下した
勝手な思い込みや
自己正当化のための長文
ねー
ふーん

114名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 12:35:50 ID:OQu7bPak0
最近彼は自作自演を覚えたのか?

>>97の書き込みにあとに

115名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 12:37:07 ID:OQu7bPak0
書き込んじまったい

>>97の書き込みにあとにおかしな>>99があったり、
こっちが書いてもいない露骨に見下したなんて言葉を混ぜてる>>113がいたり

116名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 18:05:28 ID:Aa1voQBk0
>>102
高技量に並以上の回避に低火力だからさくらとかの列強縛り屋の誰か
あとはひらめき入れて、激励、再動、補給、みがわりあたりを相性を見て入れる
雑魚敵には味方使用を考慮してない状態異常持ちのやつもいるんで除外

117名無しさん(ザコ):2015/05/17(日) 19:45:29 ID:WkZgxk7w0
高回避縛り系か
低技量見込みでCT高く取ってる縛り持ちかなあ

118名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 09:32:21 ID:ZMR6hs/60
シロップからメロンソーダ作ろうと思うんだけどおすすめのメーカーってある?

119名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 10:32:58 ID:zqx4ihSw0
バイク板で聞け

120名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 12:42:30 ID:ZMR6hs/60
>>119
バイク板って専用のスレでもあるの?
ちょっと検索したけど見つからなかった

121名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 14:15:45 ID:zqx4ihSw0
ああマジレススレだったか…ジョークだよ

122名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 15:28:02 ID:0TRfXNo20
マジレスするとスーパーハイオクMAXチャージ紹介するくらいのセンスが最低欲しかった

123名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 18:26:35 ID:/fhuNuKs0
>>119
バイク板はバイクの話をせずになんでそんな事話してるん? って
話題で盛り上がり続ける事で有名だから・・・

あとメロンソーダに関しては少なくてもシロップから作れるん?
ってレベルのド素人だから何も言えない。

124名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 19:57:14 ID:XphX2BnA0
シロップを好きな割合で炭酸水で割るだけ
この割合が味左右するだけだから正直どれがいいか聞かれても井村屋でいいんじゃねとしか

125名無しさん(ザコ):2015/05/23(土) 20:08:00 ID:ZMR6hs/60
井村屋って国内産なのよね
メーカー品としては手に入れやすいしそれにしてみるわ!ありがとう!

126名無しさん(ザコ):2015/05/24(日) 18:44:17 ID:GY246WUk0
ふむ。

スパイダーマン大戦ことスパイダーバースをSRCで再現するとしたら
どう差別化していけばいいんだろうか?

127名無しさん(ザコ):2015/05/24(日) 18:59:06 ID:W3vXAqc60
>>126
虎を飼う

飼えない奴が出てくる

鬱になる

128名無しさん(ザコ):2015/05/24(日) 19:04:25 ID:6Ix58nGI0
SPとメッセ

129名無しさん(ザコ):2015/05/24(日) 19:53:40 ID:t53pOF1A0
100冊以上の原典のあるメイは問題ないとして
エヴァの子とかのメカ系もまあたやすいと思う
ブリテンとかの他キャラ置換系はそちらのイメージひっぱってきて
クリーチャー系はHPあたり中心にステータスに色つけて突っ込みやすくするとそれっぽいか

出自や衣装がちょい違うだけのうえポッと出だったりwhat if 一冊あるだけの連中は
別に差別化できなくていいと思う

130名無しさん(ザコ):2015/05/25(月) 23:10:14 ID:9SNMGKRIO
生首アイコンと全身アイコン、自分のシナリオで使うならどっちがいい?

131名無しさん(ザコ):2015/05/25(月) 23:13:13 ID:WVK59kOo0
全身アイコンかな、戦闘アニメの都合もあるし

132名無しさん(ザコ):2015/05/25(月) 23:19:39 ID:rAVuSbuY0
等身大なら全身、ロボなら顔

133名無しさん(ザコ):2015/05/26(火) 03:21:43 ID:.Fnd.Bss0
人間の生首はちょっと…

134名無しさん(ザコ):2015/05/26(火) 12:05:42 ID:yhzXYvZw0
本家でも生首やめろや―っていう意見時々見たしなー
SRCの仕様ならロボは生首でいいけど
等身大はやっぱ全身ないと違和感あるな
他のアイコンとの兼ね合いもあるし

135名無しさん(ザコ):2015/05/26(火) 12:55:24 ID:XSvtm0lI0
生首しかないときはしょうがないけど全身あるならそっち使うかな
戦闘アニメ的な意味でも生首が剣振ってるよりはやっぱり違和感ないし

136名無しさん(ザコ):2015/05/26(火) 14:14:56 ID:hlPTgS8cO
基本は全身だけど
惑星規模とかになってくると顔

137名無しさん(ザコ):2015/05/27(水) 09:42:57 ID:pSSQVyS20
識別の問題として、等身は顔アイコンだと見分けがつかないという問題があり
全く流行らなかった。
衣装に特徴のある奴の方が多いからね。

ロボの場合顔アイコンの方が識別には向いてる気がする。

138名無しさん(ザコ):2015/05/27(水) 17:32:30 ID:pSSQVyS20
見分けが付く方

139名無しさん(ザコ):2015/05/27(水) 18:18:30 ID:gkgKGxlw0
スパロボの生首アイコン2Dマップ否定派はたまに狂気じみてるのがいるからあなどれない

140名無しさん(ザコ):2015/05/27(水) 20:14:39 ID:RrgOOZs20
あれだ
生首アイコン見てると昔2chで見た韓国の生首を育てるゲームの絵を思い出す

141名無しさん(ザコ):2015/05/27(水) 22:32:13 ID:yMsmJgT20
等身大はやっぱ全身だよな
顔アイコンもあれば識別はつくし
巨大は顔アイコン派なんだが古参スーパー系の敵メカアイコン作ってると何処を顔にすべきか迷う時があって困る

142名無しさん(ザコ):2015/05/27(水) 22:34:49 ID:khZfNzL20
何かのシナリオで見た普段は顔アイコンで、攻撃時に戦闘アニメで全身アイコンになるロボシナリオもなかなかだった

143名無しさん(ザコ):2015/05/28(木) 00:03:15 ID:HdTlpZKY0
攻撃はいいけど受けるほうが顔になるからなー

144名無しさん(ザコ):2015/05/28(木) 00:04:09 ID:L41A4vzc0
生首。

ゆっくりSRCしていってね!

145名無しさん(ザコ):2015/05/28(木) 12:12:08 ID:1SrCE1tg0
幻想少女大戦は生首だったから気色悪くてディスク割ろうと思ったわ

146名無しさん(ザコ):2015/05/30(土) 15:04:59 ID:OVxfWQuY0
SRCを代表するシナリオのRTA、
はぁじまぁるよー!

147名無しさん(ザコ):2015/05/30(土) 21:05:29 ID:aTFxqSMU0
リアルタイムアクション?

148名無しさん(ザコ):2015/06/01(月) 18:15:23 ID:WGEdVQhI0
windows10無料アップデートを様子見せずに試す人いる?
SRCが動作するかどうかで考えるとユーザー的にはどうなんだろうか

149名無しさん(ザコ):2015/06/16(火) 22:44:23 ID:DUd7A.OMO
底力とか不屈みたいな本体内蔵の技能のルーチンってどのファイルに入ってる?

150名無しさん(ザコ):2015/06/16(火) 23:12:51 ID:BZFwjPXU0
敵の思考はCOM.bas、戦闘の処理はUnit.cls

151名無しさん(ザコ):2015/06/21(日) 10:59:33 ID:ZMp9vD0I0
主人公のヒロインNTRが出てくるシナリオってある?
幼馴染や女友達が他の男に〜とかいうのじゃなくて
彼女とか妻とかそういうガチのやつね

152名無しさん(ザコ):2015/06/22(月) 18:31:20 ID:5rmTq6Fc0
>>148
もう起動やまともなプレイすらできなくなっちゃうならともかくそうでないなら
作り手側はそのソフトにとって一番「悪い」環境も持ってた方が無難ではあるな
Vista以降の環境あるならVista以降のOSではちゃんと演奏されないMIDI使うの避けたりできるし
プレイ専ならSRC的には様子見した方がいいだろうな

153名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 19:01:47 ID:yvfeNL.g0
最近の本家でちらほら見かける
「エースボーナスを獲得すると熱血が魂に変更される」
と言ったシナリオ中の習得SP変更を行う場合、
パイロットごと新しいものに差し替えるしかないでしょうか?

154名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 19:26:13 ID:vXCrGUmo0
>>153
仮にエースが60機なら

赤木駿介
赤木, あかぎ, 男性, 直立型特殊車両, AAAA, 170
特殊能力
底力, 1
撃墜数Lv0=非表示
ダミー能力=エースボーナス, 1
エースボーナス=解説 撃墜数60機を突破すると、熱血が魂に変更される(消費は40固定), 1
154, 129, 139, 131, 164, 160, 強気
SP, 60, ド根性, 1, 幸運, 5, 熱血, 6, 忍耐, 14, 友情, 20, 鼓舞, 40
DGD_AkagiShunsuke.bmp, DaiGuard.mid
===
追加パイロット=赤木駿介(エースボーナス取得) (撃墜数Lv60)

赤木駿介(エースボーナス取得)
赤木, あかぎ, 男性, 直立型特殊車両, AAAA, 170
特殊能力
底力, 1
撃墜数Lv0=非表示
ダミー能力=エースボーナス, 1
エースボーナス=解説 撃墜数60機を突破すると、熱血が魂に変更される(消費は40固定), 1
154, 129, 139, 131, 164, 160, 強気
SP, 60, ド根性, 1, 幸運, 5, 魂=40, 6, 忍耐, 14, 友情, 20, 鼓舞, 40
DGD_AkagiShunsuke.bmp, DaiGuard.mid

ってデータを作って

*破壊 敵 味方:
*破壊 中立 味方:
*破壊 味方 味方:
*破壊 NPC 味方:
SetSkill 相手パイロット 撃墜数 (Skill(相手パイロット,撃墜数) + 1)
Exit

てな感じのイベントをインクルに仕込めばいいんじゃないかなぁ。
ただ適当に即興で作ったので動作は保証できないけど。

155名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 19:33:32 ID:VodSY77c0
これLv60なった途端パイロット変わってLv0に落ちてループしそうだけど動作させたらどうなん?

156名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 19:36:17 ID:D.timVQE0
俺乗り換えとかの方が心配だな

157名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 19:37:21 ID:vXCrGUmo0
>>155
あー、そういえば追加パイロットってスキル引き継がないのかぁ・・・
やっぱりちゃんとイベントを組んでパイロットを入れ替えた方が早そう。

パイロットが切替ったとしても撃墜数がまた0からになるしね。

158名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 20:20:34 ID:.CqDYPlA0
赤木駿介(エースボーナス取得)
赤木, あかぎ, 男性, 直立型特殊車両, AAAA, 170
特殊能力
底力, 1
撃墜数Lv60=非表示
ダミー能力=エースボーナス, 1
エースボーナス=解説 撃墜数60機を突破すると、熱血が魂に変更される(消費は40固定), 1
154, 129, 139, 131, 164, 160, 強気
SP, 60, ド根性, 1, 幸運, 5, 魂=40, 6, 忍耐, 14, 友情, 20, 鼓舞, 40
DGD_AkagiShunsuke.bmp, DaiGuard.mid


#これで解決しねえ?

159名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 20:22:47 ID:.CqDYPlA0
赤木駿介(エースボーナス取得)
赤木, あかぎ, 男性, 直立型特殊車両, AAAA, 170
特殊能力
底力, 1
撃墜数Lv60=非表示
ダミー能力=エースボーナス, 1
エースボーナス=解説 撃墜数60機を突破すると、熱血が魂に変更される(消費は40固定), 1
154, 129, 139, 131, 164, 160, 強気
SP, 60, ド根性, 1, 幸運, 5, 魂=40, 6, 忍耐, 14, 友情, 20, 鼓舞, 40
DGD_AkagiShunsuke.bmp, DaiGuard.mid
===
追加パイロット=赤木駿介(エースボーナス取得) (撃墜数Lv60)

#あ、違うな。多分こうだ。

160名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 21:24:44 ID:35RaBwYM0
ReplacePilotをインクルに仕込むところまで行ったりして?

161名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 21:29:35 ID:D.timVQE0
>>160
通常のイベントでパイロット名称を指定する時ちょっと面倒になるけど
動作自体はそれが一番安定するだろうね

162名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 21:50:39 ID:hYYdfu5Y0
基本的に追加パイロットはバグの温床になってるのでパイロットを変更させてしまった方がいい
乗り換えと併用してるとinfo関数で数値取れなかったりする困ったちゃん

163名無しさん(ザコ):2015/06/25(木) 21:58:58 ID:35RaBwYM0
最悪CopyFileとか使ってpilot.txtごと入れ替え

>>162
井戸端ダンジョンだったか、追加パイロットのお陰でセーブファイルが凄まじい事になったのを思い出した

164名無しさん(ザコ):2015/06/26(金) 03:32:08 ID:pLqsIUJ20
セーブ二つ以上作れる以上、>>163は絶対やるべきじゃない。

165153:2015/06/27(土) 10:54:21 ID:/bBSA3ww0
ありがとうございました。
やっぱりSP差し替える場合は、パイロットごと差し替えてしまったほうが良さそうですね。

166名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 14:21:35 ID:SpyMRJn6O
ツクール系以外でアクションRPGを作れるソフトありませんか?

167名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 21:13:59 ID:IldFybO2O
>>166
ツクール系にはWolfRPGEditor含んでますか?
含むなら難易度的には地獄になりますがHSPとか……?

168名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 21:27:54 ID:WWdLNypM0
Unity

169名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 22:36:43 ID:xkvhl1wc0
確か海外にもフリーで作れるソフトあるね

170名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 23:22:21 ID:prAUC5k60
作者is俺!っていうプログラミング学びながら
2Dアクション作れるフリーソフトもあるよ

171名無しさん(ザコ):2015/06/30(火) 00:30:03 ID:d53Fjmj.0
表でデータ出して討議したいけど怖くて踏み出せない(´・ω・`)
データ討議の心構えとか気を付けるべきことって何かある?

172名無しさん(ザコ):2015/06/30(火) 00:55:31 ID:yuRJoljc0
もう大して人居ないんだし、難しいこと考えずに適当にデータ出してみればいいのよ。
全盛期みたいにきつくダメ出ししてくるような人はもう滅多に出んやろ。
むしろメジャー作じゃないならレスつかなくて無く可能性のがありそうやし。

173名無しさん(ザコ):2015/06/30(火) 01:00:01 ID:G9SXunTc0
結論に至った理由をちゃんと説明する
相手が言ってることは、何を要求されてるかじゃなくて
その理由がなんなのかで考える
面倒くさくても理由と結論のプロセスをちゃんとしてれば
少なくとも「ゴリ押し」とかは言われない
実際には簡単な訂正とか、ダメもとで趣味的な意見言ってみただけとか
サラっと流していい議論もいっぱいあるけどね

174名無しさん(ザコ):2015/06/30(火) 01:02:15 ID:G9SXunTc0
ああそうだもっと重要なことがあった
「掲載する前に一回は動かす」
これでちゃんと機能するだろうと思ってたら全然想定通りに動かないとか
地味な記述ミスで読み込むとエラー吐くとか
想像以上にたくさんあるからね

175名無しさん(ザコ):2015/07/01(水) 20:34:49 ID:I5jlXcJk0
>>172
でも残ってるのが面倒くさい古参ばっかじゃないのか?
今のGSCデータ討論ですらなんか気持ち悪いと思うのは俺だけかな…
いや、悪気はないんだ。あの空間に入っていける自信はないなぁ

176名無しさん(ザコ):2015/07/01(水) 20:37:39 ID:qR19MLP60
気持ち悪いと思うならそんな人らにデータ与えないでデータ公開する場あるでしょ
表でデータ出して討議したいってことはそこまで嫌悪感無いはず

177名無しさん(ザコ):2015/07/09(木) 01:50:29 ID:yUfKLoJY0
ロボ基準の最大火力テストってどんな条件だっけ?

178名無しさん(ザコ):2015/07/09(木) 23:11:20 ID:cal9STvs0
1.5段階改造
2.80レベル+能力低成長(実質40レベル)
3.気力150
4.瀕死技能発動済
5.衝突ダメージ考慮
6.敵装甲4000
7.敵気力130

条件2は、40レベルだとオーラ力が成長しきってなかったり、SPを習得してなかったりするので
その為の処置な。

179名無しさん(ザコ):2015/07/09(木) 23:45:39 ID:GEPIXks20
レベル70代まで考慮するのに99は考慮しないのかね

180名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 00:18:39 ID:lDTkbh.U0
>>179
実用範囲外の趣味の領域って見てるんじゃない?
後はLv40以上のパイロット攻撃力ってバランスとれてないって問題もあるのかも。

181名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 01:10:00 ID:pdSiCVMo0
>条件2は、40レベルだとオーラ力が成長しきってなかったり、SPを習得してなかったりするので
実働にない条件なんて加えたデータの比較なんかなんの役に立つんだか

182名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 01:20:46 ID:vVKd1aZs0
最大火力比較のためのテストなだけでLv40時の火力を測りたい訳じゃないから
そこのところがわかってないと役には立たないよ
技能とかSPを考慮しない場合、能力値による攻撃力の上昇は一緒だから
それによって序列が変わる事はほぼないって言えばわかるか

183名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 01:28:17 ID:vVKd1aZs0
じゃあなんで低成長つけるんだよってなりそうだけど
実働値に近い数字が出るのと貫属性辺りとの兼ね合いじゃないかと思う

184名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 02:10:17 ID:71u0TQQc0
同条件での最大ダメージテストってだけだろ

低成長は付けなくてもいいけどそれで実際に計算すれば分かるが、
スーパー系とリアル系の装甲による熱血と魂のダメージの差が分からなくなるだけ
これを利点に思うかどうか

185名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:12:32 ID:evN1Hw260
東映まんがまつりの○○対○○って戦ってねーじゃねーかタイトル詐欺
ってツッコミがよく入るけど
(その後グレンダイザーは別だろとか、あれは「たい」じゃなくて「つい」だとか付け加える
訳知り顔のエロイ人が出てくるまでがテンプレ)
実際にヒーロー同士が戦っちゃうスーパーヒーロー大戦と比べてどっちのほうがいいの?
マジンガーやゲッターがあんな感じで戦ったほうがツッコミ入れてた人たちは満足するのかね

186名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:18:36 ID:FZBwpW.M0
面白ければどっちでもいいです
ソースはガンダムVSシリーズ

187名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:22:24 ID:evN1Hw260
YES!

188名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:25:35 ID:BFHTaCM60
「竜が滅ぶ日」みたいな戦う→協力がいい

189名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:29:07 ID:SSJoygXQ0
> ツッコミ入れてた人たちは満足するのかね
人を挑発することそのものが目的なので東映まんがまつりなど眼中にありません(マジレス

190名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:32:38 ID:vVKd1aZs0
あのヒーローとこのヒーローはどっちが強いの?みたいのが根底にあるからね
どっちも強いけど手を組んだらどんな悪も敵わないぐらい強いってのがやっぱ丸く収まるんじゃなかろうか

単純な潰し合いはどっちかのファンが割りを食い易いしね

191名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:40:10 ID:3a3ziT/Q0
お話の主役としてどっちがおいしいとこを持っていけるかの対決だよ(鼻ホジ

192名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:48:41 ID:BFHTaCM60
みんなで株を下げただけのシビルウォー

193名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 18:49:51 ID:pdSiCVMo0
まぁ毎回言い合ったり対抗意識燃やしていがみ合ったりするシーンあるから
「たい」でも間違いないよ

194名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 21:45:13 ID:neCleKQQ0
種死とかいう対決物の異端児
まさか新主人公陣営が一方的にボコボコにされて
終わるとは思わなんだ

195名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 21:51:26 ID:6lbNJ/Tw0
VSと書いて「アンド」と読むゲームがあってな

196名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 14:58:29 ID:nb3UeAVM0
MELTで作ったレイヤ付きのマップに対して夜にするコマンドなどを使用するとレイヤの所が白くなってしまうのですが
回避方法はありませんか?

197名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 15:10:31 ID:.jVD1YLc0
Night非同期→MELT

198名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 16:03:09 ID:FULzt7pE0
日本でおk

199名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 18:23:34 ID:bH6ddKuY0
全然もりあがらないね

200名無しさん(ザコ):2015/07/18(土) 13:26:54 ID:JMhME6y60
版元から許諾受けてなくてもスペシャルサンクスに記載していいの?
ってかそもそもスペシャルサンクスってなによ
具体的にはハイスコアガール




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板