したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第44クール

1名無しさん(ザコ):2015/02/27(金) 23:13:34 ID:3nOSpris0
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1410935977/

899名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 15:45:21 ID:zYMM/Of.0
>>891-893
しかし超能力持ちはSP消費が減少するからSP値を抑えたり他要素で
SP消費減少効果の利点を相殺すべしって流れを見ると
SP消費減少効果の存在意義ってなによと思ってしまう

900名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 19:36:36 ID:FWkjz2QM0
相殺つってもちょっとだけで超能力持ちの方がSP効率いいことには変わりない
まあ、等身大は平等傾向強いし、存在意義を発揮するのはロボ基準の方じゃないかな
ダンガイオーみたいな超能力複数乗りは警戒されるけど

901名無しさん(ザコ):2015/07/10(金) 19:41:22 ID:2L00H0VQ0
>>898
なんか主人公が仮面ライダーカブトの天道みたいだって意見をよく見かけた
ただ、天道みたいに坊ちゃまと超人対決して周りから「またバカやってるよ」とあきれられる事があるかどうか

902名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 00:04:27 ID:rA2H4R3E0
>>899
超能力って字面が欲しいけどSP消費の軽減はイメージと違うって場合があるからじゃない?

903名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 00:09:24 ID:/uyZeXHA0
等身大だと一周回ってもはや
「余計なSP軽減がつくので、武装に超だけで超能力技能は持たせません」
まで行ってる例もあるからな。

904名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 00:26:39 ID:OMarWZp20
一周回ってというかそれでもいいんじゃねぇの
科学サイド全部ありでバランス取るの?

905名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 00:34:11 ID:xzYtd1ag0
超能力って共通の単語使ってるけど細かい設定は作品によって違うし
超能力って名前使ってないけどそれっぽいような気がする力使う漫画もあるし
よくわからん

906名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 00:39:59 ID:xzYtd1ag0
ついでに言うと本体能力だと念力(旧念動力)なんてのもあって使い分けが余計にわけ分からん

907名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 00:50:16 ID:GCaptePQ0
原作だと「超能力者」って書いて「レベル5」ってルビ振られるから、
付けるにしてもその辺(御坂とか一方通行とか)にだけ付けるとかでいいんじゃね>超能力技能

908名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 01:48:26 ID:/ClHno1k0
御坂と一方通行の扱いも
まずは上条さんがどんな程度なのかの土台がないと話にならない
そして上やんの話まだ終結してないでしょ

909名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 02:12:24 ID:rA2H4R3E0
そうやってノリで付けるにしては効果がデカいんだよなぁ>作中で超能力Lv5だからSRCでもそうする

せめてSP消費減少さえなければ割と運動性+25、装甲+500ってのは超能力を使った機動力や
防御力を表現できるって考えられるから悪くないんだけど。

そして上条さんはアンチ能力者なんだから、先に能力者側を定義した方が設定しやすい気がする。

910名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 09:29:08 ID:IsckSp8M0
>>906
念力=サイコキネシスやテレパシーなど精神的な特殊能力
超能力=それ以外の物理的な特殊能力全般
みたいな印象

そもそも超能力って単語が念力とかも内包した「すごい能力」全般の呼び名だからなぁ

911名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 10:36:01 ID:ppYGIr3s0
>>901
すでに一話で呆れられてるから…
救世主さんとか言われてるし
CMじゃあ「なぜなら俺は救」で切られてるしで
カッコ良く見せようとしてなくて、かえってもにょる

なぜなら俺は救世主だから(決めポーズ)を見て思ったが
天の道を行き総てを司る男って
水嶋ヒロのルックスもあるがスゲーかっこよかったんだな

912名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 10:52:01 ID:xzYtd1ag0
イケメンすぎてなんで医者もぐりこんでるんだとか牧師様やってんだとか
そういうツッコミが完全に野暮に思えるからな

913名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 11:36:54 ID:pF77YJJ60
>>909
あのー、もしかして超能力だけでなくサイキックドライブ搭載も前提に語ってますか?

914名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 11:46:37 ID:xzYtd1ag0
>>913
わざわざ行離して書いてるんだから、
真ん中の部分だけは超能力持ち全般のお話なんじゃないの?
だからサイキックドライブも含めて語るわけでしょ

915名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 12:37:17 ID:rA2H4R3E0
>>913
いや割と禁書勢って超能力でかなりアクティブな動きするやん?
ベクトル変換で飛んだり跳ねたりとか、超電磁感覚とか防御とか、そういうのを
サイキックドライブによる補正によって再現するってのは割とアリって考え方って
充分ありだと思うんだけど・・・

所詮装甲と運動性だから基礎能力との兼ね合いでどうにでもなる部分だし
作中でのレベルアップも無いから事実上フレーバーだしね。

916名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 12:40:56 ID:g/1Z35Ns0
知らないアニメの話されてもまったく付いて行けんくてかなC

917名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 13:01:44 ID:uBaOiMRw0
>>914が道化になった結果だけが残ったな

918名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 13:03:05 ID:xzYtd1ag0
顔真っ赤wwwww

919名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 13:07:52 ID:g/1Z35Ns0
IDも赤くなって綺麗にオチがついたね^ ^

920名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 13:22:57 ID:QNO0atTs0
IDの色がどうとかそんなの気にしてる奴が一番気持ち悪い
そんなので相手を否定したりレッテル貼ったりする判断基準になると本気で思ってるんだろうか

921名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 13:47:37 ID:r9NIBi8Y0
基準になるかどうかなんて関係ないよ。罵る口実になればいいんだから。

922名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 13:51:02 ID:745/tUiA0
レベル5は置いてきた、天使や魔神との戦いにはついてこれそうもない
みたいな扱いだし超能力者の扱いなんて禁書フォルダじゃあんまり…
現状の学園都市最強は魔術使う理事長とロボ使う犬だし

923名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 14:43:56 ID:trqjUKn20
強すぎるせいで等身大でサイキックドライブ持ちってかなりレアって、
バビル二世かなんかの話題のとき見たので気になっただけだったり

924名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 14:45:45 ID:wVWmRq3s0
等身大の狭い数値幅で運動性が+5〜25、装甲が100〜500とか変動すると
バランスの取りようが無くなるというのが最大の理由じゃないかね
超能力レベル変動なしで素の能力に組み込むフレーバー程度の扱いからともかく

925名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 14:54:36 ID:i6iPEH6A0
まあ、レベル5最強である一方通行が主役の1人ってことになったから、敵はそれよか強くしなきゃいけないからなあ
もう7人中5人まで味方になっちゃったし

926名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 16:18:53 ID:wD94lPS.0
そもそも禁書開始時点で一方通行より強いゴールデンレトリバーが学園都市にいるっていうね

927名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 17:25:43 ID:54pYCgtc0
これ貼れって言われた気がした

垣根帝督
この世に存在しない物質を生み出し、物理法則を書き換える学園都市第二位のレベル5
人としての領域を超越した不死と創造の化身であり、垣根の細胞がこの世界に一欠片でも存在している限り永遠に無限に増殖・再生を繰り返す

滝壺理后
能力覚醒することで一人で学園都市全体の機能をカバーでき、学園都市に一人で対する存在「学園個人」と成る
無能力者に任意の種類の希望のレベルの能力を与えたり、能力者の持つ能力を奪う事も他者へ移し替える事も可能になる

アウレオルス
思った事が全て現実になる。即死攻撃や時間の巻き戻し、死者蘇生など何でもできる

オッレルス
「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる

フィアンマ
あらゆる神話を再現出来、惑星を軽く消せる。さらに相手の速度・威力・硬度・知能・間合・人数に関係なく
相手が先に攻撃したとしてもフィアンマがその右手を振れば絶対に先制しそれだけで相手を倒してしまう

オティヌス
どんな事でも100%成功させる力を持つ魔神。世界を消滅させる事も、思いのままの世界を創り上げるも可能であり
銀河と銀河を衝突させる、時間を巻き戻す、生と死を操る、宇宙全体に渡るほど巨大な弩を展開させるなど神に相応しいスケールの力を有する

キメラ
オティヌス以上の力を持つ魔神

ゾンビ
オティヌス以上の力を持つ魔神

木原脳幹
ゾンビ以上の力を持つ木原一族

アレイスター
木原脳幹以上の力を持つ0と1では表現できない高次元存在。学園都市のトップであり木原脳幹をも従える

928名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 18:43:47 ID:Ujo2h42k0
しゃべるワンちゃん>レベル999の魔神=アレイスター>(世界が滅ぶ壁)>>>>>>>>一方通行

929名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 18:54:47 ID:IsckSp8M0
呼んでないけどそれ見る限り大層頭悪そうな話なんだな

930名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 18:59:16 ID:Ck9ZIiEU0
インフレ酷い作品なんていくらでもあるし
SPも超能力も技量も討議者の裁量で好きにしてくれ
強すぎたら文句つくだけ

931名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 18:59:36 ID:cxGI/3zo0
頭悪そうに解説を書けば思い込みが激しい人にならいくらでもそう思い込ませること出来るからなw

932名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 19:18:58 ID:GCaptePQ0
>アウレオルス

なお、少しでも不安を抱くとそれまで「自分が思ったこと」として現実にしてしまって自滅する模様

933名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 19:33:45 ID:25MPOUfg0
パンチで何とかなるんならどうでもいいな

934名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 19:35:45 ID:Ujo2h42k0
ワンちゃんの力は科学だからパンチ効かないぞ?
オカルト絶対ころす犬

935名無しさん(ザコ):2015/07/11(土) 19:37:53 ID:745/tUiA0
一方通行も魔術師(禁書)(ザコ)に普通に負けるし相性ゲーよ

936名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 01:48:35 ID:NGpQ3d5g0
冨樫が禁書書いたら登場人物どころか読書すら相手の能力知らないまま死にそうだな

937名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 09:50:05 ID:h0s4.5Z20
キュアスカーレットそんなに強くないね。
キュアハニーのほうが強く感じられた。

938名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 12:35:30 ID:z6OC2GGQ0
最近の追加戦士は秋の一斉強化で平均化されるのを見越して
販促期間ボーナスでも無双させない方針なんだろ

939名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 19:02:10 ID:4wFu7VD20
ドライブのタイプトライドロン、ベルトさんモードはそのままゲッター的パイロット交替でいいよね

940名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 19:55:06 ID:IVT0fUgw0
キャプアスがスパロボ参戦したけど扱いが特殊すぎるし今夏の新作アプリにも続けて出るのかね

941名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 19:56:33 ID:8RF7Vvwo0
日本語でおk

942名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 19:59:50 ID:IVT0fUgw0
>>941
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?

943名無しさん(ザコ):2015/07/12(日) 20:03:27 ID:.jVD1YLc0
マジだった

だが絶許

944名無しさん(ザコ):2015/07/13(月) 06:25:57 ID:/HdZ4rXA0
キャプアスってロボットの出てくる青春物だろうに
スパロボではその魅力を表現し辛いアニメだから、スポット参戦なのかな?

945名無しさん(ザコ):2015/07/13(月) 08:52:21 ID:j.xmE.Y20
なんか知らん間に黄金聖闘士が神聖衣着込んでんだがえらいインフレしてるな……

サガさん神聖衣になっても相変わらずヘルメットダサくて泣けた

946名無しさん(ザコ):2015/07/13(月) 09:42:12 ID:i1MMpKjU0
サガやシャカより強い元白銀聖闘士や
そいつとは強さの次元が違う双子座のカイン(ハーデスより強い)
とか車田御代がやってるから、黄金魂は言うほどインフレしてないよ

947名無しさん(ザコ):2015/07/13(月) 10:08:00 ID:B5F/Yd6s0
世界樹にコスモ吸われた上、世界樹で強化してるとはいえゴッドウォリアー如きに
神聖衣になってようやく勝てる程度だしなぁ
これが紫龍ならむしろ聖衣脱いで勝つところやで

948名無しさん(ザコ):2015/07/13(月) 10:21:48 ID:.EWnqDr60
なお、ユグドラシルの吸収効果がなくなった途端、
普通にサイコキネシスだけでワンサイドゲームにし始めた牡羊座がいる模様

949名無しさん(ザコ):2015/07/13(月) 17:42:43 ID:xP8bQPq60
あれはファフナーがザコすぎるだけだろ…
次回蟹さんがホームである黄泉平坂に連れ込んだ上でなんかピンチになるくさいけど

950名無しさん(ザコ):2015/07/16(木) 02:36:37 ID:PVjNJp0Y0
次のガンダムは300年前のビンテージ物なのか
正確な時間経過が解らない∀を除けば、AGE-1の50年を軽く超えるな
もっとも最初は∀ガンダムの様に武器は拾い物になりそうだが

951名無しさん(ザコ):2015/07/17(金) 16:55:51 ID:AjsvH6Kw0
刃牙道フォルダの技量は
武蔵>本部さん>その他
でいいよね

952名無しさん(ザコ):2015/07/17(金) 20:17:56 ID:Ffu1sShI0
実力自体はバキや烈の方が上だって本人が言ってるし
武器スロットでも付けて武器つけると凄い性能上がるとかそんなんでいいんじゃないのもう

953名無しさん(ザコ):2015/07/17(金) 21:45:55 ID:bWdHJ3d20
射程1-1の武装しか持ってないユニットが並んでそうなフォルダで、
鎖鎌とか煙幕とかの有射程武装を付けても良さそう、ってだけでも強みだと思う>本部
まあ、最大火力はしょぼいだろうけど

954名無しさん(ザコ):2015/07/17(金) 23:06:56 ID:6uXgH2jY0
元々技量高いのは主役の刃牙やボスの勇次郎より郭のじーさん辺りを筆頭に
渋川さんとか独歩ちゃんだろうし、それに本部が躍り出ても問題ないやろ(適当

955名無しさん(ザコ):2015/07/18(土) 10:52:00 ID:nCXJ0RHo0
黄金の神聖衣はハイパーモードじゃなく必殺武器扱いでいいような気がしてきた

956名無しさん(ザコ):2015/07/18(土) 12:17:52 ID:phz2PsiM0
基本は必殺技扱いで、イベント用としてあの形態用意するだけでええんでないかな

957名無しさん(ザコ):2015/07/18(土) 18:31:10 ID:vm6B72RY0
本部は1-3P有でも持たせてれば同フォルダ内じゃ超強いんじゃね

958名無しさん(ザコ):2015/07/19(日) 00:58:55 ID:yUXvVZS20
1-3Pって強いか弱いかで言えばそんなに強くもないが、
だからといって持たせていい特徴でもないだろ

959名無しさん(ザコ):2015/07/19(日) 03:15:56 ID:4lvxSL.I0
鎖分銅 P1〜3縛
煙玉 P1〜2盲

つよい

960名無しさん(ザコ):2015/07/19(日) 11:30:59 ID:leufHcbI0
夏アニメもだいたい出揃ったけど
お前らSRC的に気になった作品ある?

僕は、ゲートちゃん!

961名無しさん(ザコ):2015/07/19(日) 11:35:56 ID:fzSRdVBw0
モンスター娘は何処までアイコン投稿されるのかな

962名無しさん(ザコ):2015/07/21(火) 15:12:58 ID:XiJwQLmo0
アイコン投稿する人達の好みによるかな

963名無しさん(ザコ):2015/07/21(火) 16:53:01 ID:baPxeaOk0
正論すぎて返す言葉がない

964名無しさん(ザコ):2015/07/21(火) 18:49:18 ID:oXNSp3qM0
つまりアイコン投稿者の性癖が暴露されることに!

965名無しさん(ザコ):2015/07/23(木) 03:36:48 ID:136cXXEc0
ビキニ・ウォリアーズくらいかSRC的なの

966名無しさん(ザコ):2015/07/23(木) 10:52:25 ID:.bnBr7d20
アクエリオンロゴスもあるでよ

967名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 12:09:18 ID:6/z7onz.0
SAO見ててふと思ったんだが
SRCの対物ライフルってどんな感じの性能だっけ

968名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 17:12:57 ID:o4itfFp20
現行設定だと悟空は最終的に超2や超3になるより超1だけ極めた方が強いってなってるから
超終わった後にそっち基準で改定すると最終形態が変化数少なくなって煩雑さが薄れるっぽい

969名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 20:59:00 ID:usTvt/2I0
DBのデータ優先度ってどうなんの?
原作と鳥山発言と神と神、復活のF、超の原作者考案をメインに
映画やゲーム、GTはサブ、と言うかメインを食わない程度のおまけ扱い?

970名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 21:01:51 ID:UQJxHgLY0
作ったやつが決める
作ってない奴は決める必要がない

971名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 21:03:14 ID:LAOaDNus0
作る奴によるだろうと言いつつも
GTが何年も放置されてた通りZ>原作なデータなままだと思う

972名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 22:36:10 ID:zwU1f6Yg0
>>967
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/data/data_general/file/%8Fe%89���%ED%81i%8E%ED%97ޕʁj.txt
ちょっと古いけど概ねこんな感じ

973名無しさん(ザコ):2015/07/29(水) 22:42:25 ID:zwU1f6Yg0
すまん出なかった

ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=781;id=data_general

これの添付の銃火器(種類別).txt

974名無しさん(ザコ):2015/07/30(木) 02:01:28 ID:3RwsSBVg0
まさか連載終了後20年経って、公式が悟空後期型その1その2とかを出してくるとは、まったくドラゴンボールは化け物やでぇ

975名無しさん(ザコ):2015/07/30(木) 02:36:24 ID:C.vltUXI0
超サイヤ人ゴッド(イベント形態)
超サイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人(後期型)
超サイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人の超サイヤ人(後期型ハイパーモード)
新作アニメの新形態(予定)

これ全部超ベジットより圧倒的に強いんだからたまらない

976名無しさん(ザコ):2015/07/30(木) 17:22:33 ID:yv4kfOPg0
シナリオ素材的にZが一番使いやすいからなぁ。
メンバー多いし、性能変化もそんなにしないし、適度に新形態とか新技あるし

977名無しさん(ザコ):2015/07/30(木) 18:23:45 ID:N3OX8Afk0
神と神以降は作るなら別データ化してほしいところ

978名無しさん(ザコ):2015/07/30(木) 19:06:50 ID:wL/dv7l20
共闘できる範囲なら、改定でも別データでも
一番困るのは俺が作ったデータTueeee!とか、あんまりないけどYoeeee!されることだろうし

979名無しさん(ザコ):2015/07/30(木) 23:55:56 ID:N3UCWSAA0
がっこうぐらしはゾンビが弱いのかスコップが強いのか

980名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 00:00:33 ID:nVAGQ9C60
自衛隊を見れば分かるがスコップは強いぞ

981名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 00:01:46 ID:eUHD8kPY0
艦これはゲーム要素あるの駄目だけど他のDMMゲームもそうだっけ?
まぁ終了1ヶ月経たないと駄目だが刀がニトロの無断盗用やら大東亜やらでそろそろ畳みそうだし

982名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 01:12:18 ID:e3HuFEHc0
>>977
神と神や復活のFはドラゴンボール超でTVシリーズ用にリファインされるみたいだし、
ドラゴンボール超フォルダに分割だろ
全部ドラゴンボールZフォルダに入れたらそれこそ面倒だ

983名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 01:15:00 ID:H7W3avp20
艦これ規定決めてるの角川だしニトロにはニトロの規定ある
そもそも同人全禁止が建前のサンライズはガン無視してるけどね

984名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 01:19:47 ID:nVAGQ9C60
サンライズなんて無視してもヘーキヘーキ
みんなそう思っているし俺だってそう思う
でなきゃおかしい

985名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 01:59:29 ID:TEPOOooA0
そしてサイバーフォーミュラの喜劇

986名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 02:05:39 ID:TEPOOooA0
販売差し止め→後から「(C)サンライズ」付きの公認同人レーシングゲーを作ってたところが今どうなったのか見に行ったら笑うしかないけど、
今度は同人で作ってたISのゲームがまた商業扱いになってたw 技術力がありすぎるとこうなるって見本かwww

987名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 04:44:48 ID:ha/5emj20
なのはキャラ使ったサイキックフォースみたいな格ゲー同人も後で公式になったよな。

988名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 12:33:10 ID:prZBVPVc0
版元無視していいのかどうかなんて
二次創作同人活動じゃ一番扱い難い腫れ物みたいなもんなのに
こんなに軽い扱いする人間がこの界隈にこんなにいるってのがかなり衝撃的
そりゃほかの二次創作コミュニティに白い目されるし衰退もするわ

989名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 12:37:17 ID:e1jewXVg0
昔ちょっとスレが回せたからって
調子に乗って何度もやらない

990名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 12:53:05 ID:prZBVPVc0
本気で言ってるんだけどね
この内容で煽りぐらいにしか思われないのか
信じられない

991名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 13:00:43 ID:GCZRKXek0
具体的にどうしたいんだよ
本気で版権がどうこう思ってるなら井戸端じゃなくて真正面からGSC潰せ

992名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 13:06:45 ID:X7BR9A3.0
本気で言うといいつつ、何もしない人間が信じてもらえるわけがないんだよなあ…
仮に前と別人だとしても同じような口だけ星人が他にもいるならお笑いだしw

993名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 14:25:31 ID:PpDD.YPQ0
10年以上中身のない同じ話だけただ繰り返してるんだから、雑になるし飽きもするわ

真面目に話すつもりだったんなら、せめてまず自分自身から煽り成分全部抜いてから来てくれ

994名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 16:28:24 ID:GsupK.uY0
モンハンに必殺技(仮)追加か
どんどん変な方へ行ってる気がするぜ

995名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 17:34:13 ID:W/LkA/jU0
GEの後追いだろ

996名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 18:05:25 ID:g55nri020
>>991
おめでとう
君がNo1のキチガイだ
>井戸端じゃなくて真正面からGSC潰せ

997名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 18:32:05 ID:8xhACFvE0
吐露スレや痛い椰子スレなくなったからか
香ばしいのがふえたなー
当然のように煽るけど煽られるのは嫌
まあ気持ちは分かるよ

998名無しさん(ザコ):2015/07/31(金) 22:24:23 ID:8o5kjLKc0
争え……
もっと争え……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板