したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第44クール

1名無しさん(ザコ):2015/02/27(金) 23:13:34 ID:3nOSpris0
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1410935977/

452名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 17:27:38 ID:E2xvfp8M0
そういう事まで言うとキリがないっしょ
さて置いて、歴代牙狼はどう差別化したもんかな

453名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 18:12:53 ID:REpw2Ru.0
またファンvsアンチかよ

454名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:00:27 ID:pJkf6yGk0
つまらないの結果にも
つまらない訳がないってのが入ってるだろうな
想像力のないやつ

455名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:01:51 ID:U1k7vHDI0
つまるところ、どういうことなんだ?

456名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:05:32 ID:pJkf6yGk0
>>455
検索結果数なんてなんの当てにもならない
固有名詞だけなら知名度の参考ぐらいにはなるかな
結局のところ「何も言ってないのと同じ」

457名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:06:36 ID:c7i0AF060
荒らしと荒らしに構う荒らしの喧嘩だってこと

458名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:26:38 ID:nflfWo1g0
結果数に意味はないが検索結果のトップページに出ているリンクには意味がある。
googleの検索結果で上に出てくるものは一定のルールがある。
今は類似の語句や表現、そのワードで検索した人が実際に見に行ったページまで考慮してさまざまなルールで順番を決める。

で、この場合の「gのレコンギスタ つまらない」の検索結果のトップページには>>454みたいな表現は出てこないが、
「gのレコンギスタ おもしろい」の検索結果のトップページには>>451みたいな表現がいくつか混じってる。
これは検索したワードの大量の検索結果の中にそういった表現がどれだけ混じっているのか全体の傾向まで考慮して順番を出しているせい。

これがgoogleがページのキャッシュ保管について文句を言われてから作り上げた。
実際に需要があるワードとそのワードで検索した人が実際に見に行ったページを把握する金を生み出す検索アルゴリズム。

459名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:31:20 ID:DYOKvJP20
>>2
>※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
>※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

460名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:35:17 ID:zE5aqIJ60
>>459
このルール本当に必要かな

461名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:41:30 ID:k0g7TzzE0
以前から気になってたけどSRCに関係ないアンチと信者は両方を禁止しているのに、
データ討議のかこつけた信者活動だけ禁止していないって穴がある。

462名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:46:53 ID:U1k7vHDI0
討議にかこつけた信者活動っていわゆる萌えデータとか「原作設定では○○は△△に絶対勝てないんだよ」みたいな話?

463名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:49:46 ID:1hrnh9220
原作で○○は△△に絶対勝てないんだよって言うほど信者か
データ作るなら考えるべき一点だと思うけど

464名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:50:39 ID:k0g7TzzE0
>>462
そう。
ここのちょっと上を見てもfateで実際にそれをやってる人がいる。

465名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 19:56:10 ID:TbHwFdmo0
別にここは君の偏見が試金石になってる場じゃないんで

466名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 20:11:02 ID:pLpUNYsA0
「gのレコンギスタ つまらない おもしろい」約 146,000 件

467名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 20:18:19 ID:XaOcZvEI0
原作再現と一緒にやると難しそうな話ね

468名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 20:29:07 ID:Lq4D/r8s0
萌える心がないとデータが作られることもないし…

469名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 21:01:15 ID:a8L5n7kM0
ガンダムの原作再現……

機動戦士Bガンダムを再現するのに主役機のスペックはどう設定すればよいのだろうか?
まあボールに毛が生えた機体でリックドムを3機撃墜するぐらいはなんとかなるかな?

470名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 21:08:11 ID:zE5aqIJ60
ネームドが集中掛けて突っ込めばどうとでもなるだろ

471名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 21:48:45 ID:DXKwNkPw0
ウモン家はドモン家と並ぶ格闘家の家系らしいんで格闘160ぐらいにしようぜ

472名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 22:43:16 ID:07yoIuX60
>>471
ドモン家(注1)

(注1)なんだそれは?

473名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 22:55:31 ID:zE5aqIJ60
ご存じないのですか!?

474名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 23:00:06 ID:75r7gz2k0
ウモンも苗字じゃなくて名前だし……
それはともかく格闘高くてもボールじゃ役にたたねー

475名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 23:08:26 ID:DYOKvJP20
基本、相手がガンダム顔に驚いてる間にキャノンで撃破、みたいな運用だからなあ>Bガンダム
若ウモンに超底力でも持たせるくらいしか思い浮かばない

476名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 23:47:58 ID:t412CxCQO
>>474
(注1)なんだそれは?まで含めて長谷川本人が描いたGジェネFの4コマアンソロのネタなんだぜ
ウモンじいさんもまだフルネーム設定されてなかった頃の奴

477名無しさん(ザコ):2015/03/28(土) 23:59:18 ID:75r7gz2k0
爺さん最初フルネーム無かったんか
相手が驚くのを先属性辺りにして確実に仕留めて行けばあるいは

478名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 00:02:00 ID:JXsS1If20
あの4コマに沿うなら若ウモンが乗ったボールが瀕死になったら格闘必殺技の球王逆鱗拳が使えるようになるわけだな

479名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 07:55:43 ID:6uBoD6jU0
一人掛けのかく乱みたいなSPあればいいんだがな
とは言えガチで倒してるのもあるからパイロット能力はそこそこ

480名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 10:39:07 ID:kZ4/o42Q0
一応、あるにはある>一人掛けのかく乱
若ウモンの技量160だから、ネームド相手だと効かない可能性もそこそこ高いけど

目眩し, めくらまし
眩, 30, 敵, 敵ターン, 技量, -, @戦闘アニメ_センタリング 相手ユニットID;@戦闘アニメ_煙 相手ユニットID
命中率低下Lv5
指定したユニットの命中率を1ターン半減(条件:技量が上)

481名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 18:04:16 ID:yTmFieOs0
>>480
黒い三連星(相当の技量を持つネームド)に通用するんだろうか?

というかボールでドムの攻撃に耐えられるんだろうか?

482名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 18:09:39 ID:MGzbVDsY0
前面装甲はガンダム顔分だけ強化されてるはずだし(震え声

それに相手は黒い三連星じゃないから大丈夫だ

483名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 18:21:38 ID:yYcbE1fw0
自称黒い三連星なんてライデンに土下座しろって言われるレベルのもいるしな

484名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 19:22:51 ID:6uBoD6jU0
>>480
そういえばあったな
応援か脱力抜いて目眩し入れる感じでいけるじゃね?
いや、でもそれっぽくは出来ても原作再現は無理くせぇなボールじゃ

485名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 21:05:11 ID:kZ4/o42Q0
そもそもボールの武器だけで勝ったわけじゃないからなあ
原作再現するなら、暗礁地形に入ったら武装で岩が追加されるギミックを仕込むとかしないと、
リックドム相手にはまず勝てない気がする

486名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 21:15:12 ID:yVebXPHE0
LEGOムービーのキャラは上のお方を考慮して全部SSサイズにするべきか?
なんというか話はSRC向けだけどデータはSRC向けじゃないよねこれ

487名無しさん(ザコ):2015/04/01(水) 19:06:40 ID:ni7loyHA0
朝ノヤッターマンってデータ的になんか見るところありそうかな

488名無しさん(ザコ):2015/04/01(水) 19:40:17 ID:F1HP/VGQ0
まず夕方のヤッターマンのデータを……

489名無しさん(ザコ):2015/04/03(金) 10:04:38 ID:RPQMhTAQ0
Zシリーズは主人公4人のヒロイン枠が1の1の4の1か。
セツコさんのヒロイン枠は不在の可能性もある…か?

490名無しさん(ザコ):2015/04/03(金) 10:48:18 ID:GI3lmqsw0
なんでもかんでもくっつける流れは嫌いだけどトビー居るし

491名無しさん(ザコ):2015/04/03(金) 11:52:52 ID:3q4tJ5kI0
オリオンじゃいかんのか?

492名無しさん(ザコ):2015/04/03(金) 12:22:02 ID:Bzn6KuCY0
あいつはアレだから
むしろボスキャラ枠

493名無しさん(ザコ):2015/04/03(金) 20:33:10 ID:zu8mUoXM0
カノン先生にはニュータイプ技能をつけるべきなんだろうか?

あれ? マイターンひらめきがつく『予知能力』でいいのか?

494名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 10:24:31 ID:FxIcmCCI0
イゴさん相変わらず血迷ってんな

495名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 12:00:24 ID:FxIcmCCI0
スパロボやるから予習でUC見たけどバイアランカスタムかっこいいな
顔の見えないエースが活躍してるってのが想像膨らませる余地があっていい

496名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 14:10:21 ID:Nl6YaZcw0
外伝で顔判明してるけどな

497名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 14:26:39 ID:koO9aNK60
バイアランに思い入れがある元ティターンズで名前はドナ・スターだよ
想像膨らませる余地()とか寝言は寝て言え

498名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 14:57:47 ID:veSRg8f20
要約すると情弱乙って言いたいのはわかった

499名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 15:24:25 ID:LEY947420
そうだよ?

500名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 18:33:33 ID:YLsa2USE0
まぁ外伝なんてあってないようなもんというか。外伝が全部
正しいならジョニー・ライデンはどれが真実だよって話になる訳で。

お、オフィシャルでは御座いませんぞ! の精神で自分が納得
出来ない物はそういう考え方もあるよね、フーン。で流すのが吉だ。

501名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 18:56:43 ID:PmX6IdKcO
総攻撃吹いた

502名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 18:58:29 ID:FxIcmCCI0
みんなの言葉が胸にスーッと染み入って…これは…ありがたい…!

503名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 19:11:01 ID:wcPottOc0
もう外伝で明かされてるぞ
てだけの一言書き込んだだけでなんで続くレスがこんな事になるのか

504名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 20:11:12 ID:hP3flsKI0
え?
一般に知られているキシリアおばさんに忠誠を誓っているジョニー・ライデンって広告なんだろ?

っていうかキシリアのどこがいいんだか?

505名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 20:18:00 ID:wcPottOc0
わけの割らんのが増えるのは季節がらかな

506名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 20:19:09 ID:aFKf41p.0
http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/42369186.html
お前らどこでもそうなのな

507名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 20:26:00 ID:YLsa2USE0
まぁジョニーさんに関しては異説が乱造された挙句に
ジョニーライデンの帰還って形でネタにされたからな。

地味にSRC的に見るとレストアするなりなんなりで一年戦争時のMSが
Zの時代を超えても戦えるっていう事が実証されているわけでもうちょい
一年戦争系MSの底上げのきっかけとかになるかなぁみたいな。

508名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 21:22:28 ID:VnOKq3YU0

UC121年頃でも戦ってたような?

509名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 21:26:12 ID:wcPottOc0
具体性のない書き込みって
会話したいんだかしたくないんだか分からなくてイライラするわ

510名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 21:42:16 ID:FcdG6l3g0
RFザクとかの事なら、ガワがザクとかなだけで中身は最新技術だとか
wikiによれば、ギラドーガ以上の性能らしい

それより後の時代に猿が操縦する改造ザクもいるけど、
こっちはガチで0080年台のままの機体性能だそうな

511名無しさん(ザコ):2015/04/04(土) 22:12:38 ID:CW1LH/G60
133式ボール「…

512名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 13:32:33 ID:s9OMTkXU0
…猿が操縦する改造ザク
あのザクが低スペックならば、猿達はアムロ以上の能力値をかねそなえているんだろうか?

513名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 14:01:59 ID:Buh3eq.s0
高命中回避反応、そこそこのNTLv3、P1-3で威力があって命中CTが高い4本ビームライフル連射。
ついでに更に性能が高い合体攻撃を持たせて、そして低技量って感じじゃないかなぁ。

更にボスランクを乗せれば素のパラはそこまで高く無くても充分じゃね?

514名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 14:44:08 ID:5y7wLleo0
えーと
あの猿もうとっくの昔にデータ化されてるよな?

515名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 14:46:11 ID:lwqVW47w0
>>512
動物の能力が人間より高いのは当たり前の話だし良いんじゃね

516名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 14:53:48 ID:s9OMTkXU0
>>515
つまり、トライゼノンにでてくる戦艦って艦体も犬艦長も鬼強くていいってことか?

517名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 15:01:21 ID:RCcu2QGs0
いいんじゃないの

518名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 15:12:19 ID:HlhR7J.g0
>>514
これだな

ジオン軍類人猿ソルジャー(ザコ)
類人猿ソルジャー, -, MS, AABA, 150
特殊能力
NTLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 30
闘争本能, 1
136, 140, 141, 148, 140, 165, 超強気
SPなし
G0133_MonkeySoldier.bmp, CrossboneGundam.mid

ザクモンキースペシャル・バルブス
バルブス, MS(類人猿ソルジャー専用), 1, 4
宇宙, 4, M, 2000, 80
特殊能力なし
2700, 70, 600, 85
---A, G0133_Barbus.bmp
4連ビームライフル, 1600, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B連L4

# ジオンのさるやんごとなき方の発案である、類人猿をMSに乗せる計画のための機体。
# ザクをベースに脚部のマニピュレーターへの換装、ジェネレーター増強、
# マグネット・コーティングなどが施されている。
# 「おおおオフィシャルではございませぬぞ」

命中回避は391/399M+NT(5〜9)

鋼鉄トビア(スカルハート搭乗)とハリソン(専用F91搭乗)が下記なので、
ボスランクと改造段階を多めに付けないと劇中再現は厳しそうだ

トビア:432/430M+NT(9〜17)+底力
ハリソン:423/425

519名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 15:28:45 ID:7hbVPRyw0
元々ザクを猿が操縦しやすいように改造した後、
マグネットコーティングとゲルググ用ジェネレーターぶち込んで
ゲルググ用のビームライフル持たせただけって機体だしな
しかも終戦を知らずに50年近く彷徨っていたから、
アクシズのリゲルグの様なアップデートもしてるか怪しい

520名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 19:14:11 ID:4O0tO0XY0
4号影薄い
あと555は正史で死んでたのが歴史改変の影響で生存してただけだった

521名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 19:27:53 ID:5y7wLleo0
ネタばれしたいだけか

522名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 22:23:41 ID:s9OMTkXU0
ネタバレ……

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルーズのネタバレ!

ディオのスタンド能力は時止め!!


どっかのSRCでほむほむが時止め能力使っていたけれど、あのまんまの使用でいいんかな?

523名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 22:40:03 ID:vBEHglfI0
今三部読んでるとこだからネタバレしないで欲しいんですけお!!11!1!

524名無しさん(ザコ):2015/04/05(日) 23:09:28 ID:SgXiyYJU0
ネタバレ

ミュラー提督はラインハルトに死刑される寸前で赤毛の親友に救われる

525名無しさん(ザコ):2015/04/06(月) 20:38:41 ID:/sNxAHTA0
アルスラーン戦記も今のGSCにあるアイコンの出自を知らないファン層とかも
出てくるのかね今後。

526名無しさん(ザコ):2015/04/06(月) 20:41:22 ID:I723W3fU0
旧OVA版だっけ、あれ
確か征馬孤影の辺りで止まってた記憶

527名無しさん(ザコ):2015/04/06(月) 20:47:03 ID:LidWZgHc0
そら今の人間に売りたいから今風にリメイクしてるんだしな
そういうファンが増えるならむしろ願ったり叶ったりだろう

528名無しさん(ザコ):2015/04/08(水) 05:59:28 ID:yaOoiQlEO
連獄篇のダウンロード期限が迫ってるけど、
小遣い少なく積みゲーだらけの身で買ってよいものか

529名無しさん(ザコ):2015/04/08(水) 18:22:29 ID:MjWdqW0I0
ネタバレ

連獄篇は小規模のオリジェネであり、またクロウがジゴロをやらかし
さらにその相手がラスボス化した

530名無しさん(ザコ):2015/04/08(水) 19:38:48 ID:SDra0ZtI0
また嫁が増えたのか……

531名無しさん(ザコ):2015/04/08(水) 23:17:43 ID:LtZ3GGIo0
ネタバレ:新しい宗教が出て来る

532名無しさん(ザコ):2015/04/09(木) 06:00:53 ID:uRWoXt0Q0
怪しい奴は全部敵

533名無しさん(ザコ):2015/04/09(木) 06:41:51 ID:D0Cmb1hk0
トリアージXって現代版必殺仕事人なんだな

534名無しさん(ザコ):2015/04/09(木) 10:00:58 ID:SLkBgNSM0
あじ派の陰謀か

535名無しさん(ザコ):2015/04/09(木) 23:14:38 ID:GbdBVVZg0
三次Zは壊れ部位の上限さえ抑えてしまえば戦闘と操作性のバランスかなりいい方だな
マルチアクションとかマキシマムブレイクとかは上手く精神コマンドの代わりを果たしてるし
○○+系のコマンドはパートナーとの組み合わせを考えさせるし、
もう10段階改造とMAP兵器と熱血・覚醒・複合系・他者掛けSPなくせばいいのに

あの動作とインターフェースをSRCでささっと再現することができないのが残念でならない

536名無しさん(ザコ):2015/04/10(金) 03:14:06 ID:gqRIOvFo0
暴論だろそれはwwww

537名無しさん(ザコ):2015/04/10(金) 07:37:54 ID:DJpnr/XE0
天獄篇難しくて投げてる子もいるんですよ!

538名無しさん(ザコ):2015/04/10(金) 21:39:07 ID:unBG1bqc0
ふと思うんだ。

ヒーローマンがフェストゥムの読心を無効化しているのならば、
トランスフォーマー達も読心を無効化できるんだろうか?

まあ、『我々は私によってアドリブを理解したw』が無難なんでしょうけどね!!

539名無しさん(ザコ):2015/04/10(金) 23:40:36 ID:5ehMHME20
いつかエーアイスパロボにゼノクロ出してほしいなあと感じたが、
自社のアーマードコアさえBBスパロボ本編には出さんからきついか

540名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 09:57:40 ID:QNawwgE20
ジュエルペットなんもわかってねぇな…
人間がケモになるのがそそるのにケモが人間になってどうすんだよ
サンシャインを見習って欲しいわ

541名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 10:03:09 ID:gArLVeD.0
そそるそそらんが判断基準なら可愛いから平気だろ

542名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 10:45:40 ID:ZRsav07U0
ジュエルペットはいつぞやのルビーに後ろからレ◯プされようとしてるオパールが一番かわいいと思う
人間キャラじゃ出せないエロス

543名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 11:32:20 ID:Unzqtwhc0
擬人化萌えを盛大に勘違いした例

544名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 12:19:55 ID:SCAWw/tM0
擬中年化・・・

545名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 12:26:18 ID:QNawwgE20
>>544
それは変脳やモンスター化に近いジャンルだと思う

546名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 13:24:15 ID:kPjRrOVg0
ふむ。自分としては、

韻子兵曹長や加藤茉莉香やジョセフ・カーター・ジョーンズといったヒロインが使えるスパロボがやりたいんですけれど。

547名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 13:27:18 ID:QNawwgE20
ヒロイン戦記にシャルロットっていうシャルルの偽者が出てたなそういや
スパロボにもテッカマン枠で出して欲しい

548名無しさん(ザコ):2015/04/11(土) 14:12:45 ID:G7TCLMls0
>>540
擬人化でもクルミヌイは可愛かっただろ

549名無しさん(ザコ):2015/04/12(日) 03:59:27 ID:3leqL0XQ0
>>544
主人を庇って事故に遭い、激しく肉体損傷したワンコに脳死したおっさんの身体を与える感動ストーリーかな

550名無しさん(ザコ):2015/04/14(火) 09:20:22 ID:BcCZU3Go0
そういやユニコーンのシールドファンネルはどうなるんだろ?
他のファンネルと同じく最大火力の超射程武器にすると間違いなく強化されるが
天獄だとアニメと描写合わせたのか中射程P武器だった

551名無しさん(ザコ):2015/04/14(火) 09:22:20 ID:BcCZU3Go0
ああ、すまん既に作られてたな
スパロボのやり過ぎでボケてたわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板