したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第42クール

1名無しさん(ザコ):2013/12/27(金) 17:59:42 ID:PJ9fRx8A0
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第39クール(その3)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1359880411/

754名無しさん(ザコ):2014/07/25(金) 21:48:52 ID:yv8nOVNQ0
激伝のweb漫画、画面ちっさ

755名無しさん(ザコ):2014/07/25(金) 21:52:31 ID:LDgi0aIE0
俺の黒歴史ノート……

アクセルワールドもSAOも、元々はくのりんの黒歴史ノートなのになんであんなにうれたんだろうか?

756名無しさん(ザコ):2014/07/25(金) 21:58:55 ID:wf7R4ORU0
宣伝効果

757名無しさん(ザコ):2014/07/25(金) 22:09:12 ID:FN35jbps0
個人ページでアクセス数をたんまり稼いで、それを会社の全力バックアップで売り出したからだろ
加えて電撃って新人の出した本が新人の売り上げ記録を更新するとアニメ化決定なのでこれも後押しをした

一番気になってるのはSAOの絵氏がなんでこれだけ別P.N.で描いてるのかだ

758名無しさん(ザコ):2014/07/25(金) 23:10:41 ID:LhO3lq5c0
ヤマト来たけどディスクはマスターアップにデータが間に合わなかった不良品、
言い訳くさいギガパッチとかなんじゃこりゃ

759名無しさん(ザコ):2014/07/26(土) 01:29:49 ID:icnD14B20
>>757
ニコニコ動画の再生数がジャンルNo1で角川が全面バックアップで売り出した
「水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話」も、その理屈だと馬鹿売れ間違いなしでしたね…

760名無しさん(ザコ):2014/07/26(土) 10:41:11 ID:RnRwe69I0
それ条件の個人ページがないじゃんw

761名無しさん(ザコ):2014/07/26(土) 11:28:41 ID:l6Paep560
>>759
それのTVCM見た記憶がないが、それでも全面バックアップなの?

762名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 01:06:53 ID:xXjtffhM0
き、寄生獣が、アニメが、また原作レーイプされとる…orz

763名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 01:18:57 ID:KV7WK93A0
想像以上のデザインレイプだった
なんでミギー赤くなってんの……

764名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 01:46:53 ID:9PTNI9.g0
キービジュアルで後藤さんモロにネタバレされててワロタ

765名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 07:04:59 ID:gBmk3bEM0
は、始まる前に終わりやがった……

766名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 07:24:48 ID:Uy3hqX.gO
馬鹿野郎!
原作知らない奴に大人気になって原作派とアニメ派の二大派閥が作られるかもしれないだろ!

767名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 16:38:27 ID:Uy3hqX.gO
ヒロジェネはトムクリ開発だからシステムは使い回しっぽいけど
最近のスパロボもそうだけど動かす前提のプロポーションだから
個人的に等身が気持ち悪い…

768名無しさん(ザコ):2014/07/30(水) 22:02:22 ID:qIE8RCFI0
いやCV平野綾のほうがインパクト極大だろw
その発想はなかったわ〜

769名無しさん(ザコ):2014/07/31(木) 01:09:47 ID:fFdbHfkk0
まあ、丹下桜も復活したことだし、椎名へきるも何故か去年くらいに見たし
平野綾も含めてこいつら全員声優やめたはずなのになあ

770名無しさん(ザコ):2014/07/31(木) 01:29:01 ID:kEU.Cp6Y0
平野はやめてない 仕事は毎年新規含めて途切れてないし

この手ので一番ショックだったのは小西寛子かな……
やめた後が……

771名無しさん(ザコ):2014/07/31(木) 12:56:53 ID:X8QEppiA0
小西寛子でググると去年CD出してるな
健在のようで良かった良かった

772名無しさん(ザコ):2014/07/31(木) 13:14:45 ID:7Lbwlllc0
ちゃんとググれや!!なんも良くないわ!!

773名無しさん(ザコ):2014/07/31(木) 19:12:02 ID:gWRFsFzQ0
ゲサクラと同じ付き合ったor結婚した男に騙された系か

774名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 20:08:29 ID:5E2TxpVs0
彼岸島がやっぱり続いた

775名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 20:15:33 ID:9BzpFbSw0
今度は「48日後…」か
…「28日後…」って映画あったよな、確か

776名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 20:28:47 ID:tMy5921Y0
しかし都心で必殺武器であるMARUTAは手に入るのか?
今は資材置き場にも加工済みの建材しか置いていないが

777名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 20:34:43 ID:z18jbxis0
なあに、GAIROJUで戦うさ

778名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 20:59:36 ID:9BzpFbSw0
ググってる途中で見かけたのだと、「丸太の代わりに電柱振り回すんじゃね?」とか言うのもあった

779名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 21:33:14 ID:0N70qkTE0
木の電柱は危険だからもう撤去済みだし、コンクリのだとさすがに持てないし、
スチールで中が中空のものだとノックダウンが狙えない

結論、丸太ウェポン最強

780名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 22:37:59 ID:3JXAtY3k0
デジモン新作とかマジかよ…

781名無しさん(ザコ):2014/08/01(金) 22:39:45 ID:AIWsBNAg0
池袋には電柱を引っこ抜いて武器にする金髪のバーテンダーがいるらしい。

782名無しさん(ザコ):2014/08/02(土) 01:16:44 ID:kfjgNXfs0
京極さんが空手で大柱削って利用してたけど
明なら刀で似たようなこと出来そうだな
つっても明に関しちゃメインウェポンは丸太より刀のイメージのが強いが

783名無しさん(ザコ):2014/08/03(日) 00:56:02 ID:pbBR5KZQ0
男臭い顔に重厚な筋肉に覆われた肉体
必要とあらば力を誇示することも厭わない
やはり十文字先輩はカッコイイな

784名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 11:29:30 ID:URnoD7RE0
スゲースゲー言われてる主人公より格上という
まあなんだかんだであの作品、主人公はそこまで突き抜けてないしな

785名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 11:49:18 ID:jNRjwCQ60
戦略核に匹敵するお兄様より格上の十文字先輩はなんなの?
水爆なの?

786名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 20:37:58 ID:kfEUphRA0
相性が悪いやつがいるから主人公無双じゃありませんよーという逃げ道

787名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 20:47:31 ID:V2CysZAs0
でも何かさらにお兄様の隠された力がついに解き放たれる!
みたいな煽りみたいんだけど

788名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 21:13:49 ID:d/YjNPMg0
>>787
ここは放送日も発売日も気にしないでネタバレする場所なので書くが、
あの兄妹は四葉当主の命令で妹が兄の能力を常時封じて弱体化させてる状態
その封印を維持するために妹も兄と同じように能力が落ちている

で、落ちて弱体化してる状態でもTOP10の一族と変わらないくらい強力なので、
この前の放送のように爺が強すぎると警戒してる
流石ですわ お兄様

なお兄に対して相性が悪い相手はいるけど、兄が相性が悪い相手は最新刊でも出てこない
流石ですわ お兄様

789名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 21:20:45 ID:RCP/g6Zk0
例のコピペのラノベのアニメか
お兄様流石すぎんよー

790名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 21:38:05 ID:uwkJEmbU0
自分が見た作品の俺TUEEEものは別にいいけど
見てない作品の設定でらでら書かれて俺TUEEEはどうも好かん
まあ箇条書きコピペ自体読み手イライラするために書かれてるんだしそういうもんか

791名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 21:55:15 ID:DkeGllic0
10レス以上続かない作品の話題は今後NGっていうルールを作ればいいと思う

792名無しさん(ザコ):2014/08/05(火) 22:49:47 ID:sNtgQq2A0
>>787
それよりも巌のような人こと十文字会頭の雄姿が見れるぞ

大会でも使ってたファランクスは本来はあのようなただの障壁魔法ではなく、
力場を何重にも重ねてそれを制御して接触した対象をかき消す魔法

自分の近くに展開するだけでなく対象に飛ばして攻撃することも出来るので、
自分を障壁版のファランクスで守りつつ移動を行い、その状態のまま敵に対してもファランクスを飛ばし攻撃できる
攻撃も防御も完璧の動く要塞、お兄様の分解魔法でもファランクスを貫くことは不可能

カッコイイゼ、十文字会頭!
けど年齢詐称すぎて30代後半でも違和感のない顔はもう少し若くしようぜw

793名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 04:49:44 ID:hWcJMH.A0
今期アニメだと、アカメが斬るはSP序列いまいちわかんない
本編主人公タツミ60外伝主人公アカメ55とかか
アカメさん即死特化すぎてデータ化するとザコ専になりそう

794名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 19:10:29 ID:/0badpDI0
タツミ60、アカメ55、エスデスがボス枠で55のイメージ
ただ、SP50でもエグい芸持ちがわんさといるフォルダになるだろうが

多分アカメさんデータ化すると傾向としては遠野志貴的なのになるんじゃね?
1距離、コンスタントに敵に対して有効な手段持ち、
ボスはそれっぽい必殺技つけて何とか対応可能な感じ

795名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 19:25:49 ID:5Es.FQHo0
あの呪毒ってネロのようなボス枠でも一撃の志貴とは違うような

SRCの仕様ではどう組んでもねつ造しないとアカメは雑魚特化
しかも即は消費重めなのでトコトンSRCデータとしては相性が悪いせいで微妙キャラになる

796名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 19:56:56 ID:Eeb2SFtA0
刃が生身を斬れれば誰でも(使い手ですら)即死なんだけど、
作中では高レベル切り払いやら肉人形の中の本体やら、どれだけ妨害するかに特化してる奴が多い。
生身でなければ鎧一つで防げるし。

797名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 21:29:42 ID:4VCErfX60
つまり腕が立つ奴が使ってもそれってことは、武器としての攻撃力は並みかそれ以下で、暗殺に特化した武器ってことか
1000, 1, 1, +10, -, 25, -, AAAA, +10, 武闇死即
こんなものか?

798名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 22:53:03 ID:/0badpDI0
むしろこんな感じ。武器としての攻撃力も明らかに並以上ではあるよ、
真っ向勝負の打ち合いで相手の武器をへし折るとか巨大な獣の首切り飛ばすとか普通にやるし

一斬必殺村雨, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +20, 武毒即

データ的にはこいつの一点豪華主義を武器に、剣心的な回避力で敵陣に切り込んで雑魚を切り倒しまくるタイプ

799名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 23:13:26 ID:7VXVRAaM0
厨、厨、厨、厨、厨
と書かれたくないなら他のデータで即属性の消費の重さを見るといいよ

あ、もしかしてSPがダメージ増加なし、命中回避なし、絶対回避なし、加速系なしの全部なしなしにして完全に腐らせるのか?

800名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 23:30:06 ID:QKuP3zLM0
雑魚はほぼ瞬殺できますがネームドや汎用には全く役に立ちませんとなるし
あまりに尖り過ぎててユニットとして使いにくすぎるな

801名無しさん(ザコ):2014/08/06(水) 23:58:37 ID:7VXVRAaM0
技量腐ってないだろうからCT+20の即だとネームドにも超実用だぞ
ボスランクと無効化するだろうアンデット以外には圧倒的

802名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 00:18:51 ID:/t8fWwZk0
そして超HPのボスランクには毒で活躍

803名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 00:24:22 ID:FBm2y4NM0
たぶんあんまり問題ないと思うけどな。実際はこんなになりそうだし

体術, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
桐一文字, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +70, 武害
一斬必殺村雨, 1600, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 武殺
アカメが斬る, 2000, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 武殺

# アカメが斬るはなんとなく語感+村雨が通常の主力になるようにするために

804名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 00:28:45 ID:hmK0Wk1U0
ゲーム原作で描写も効果も即死魔法でも高威力殺にされてる場合が殆どだし
即なんて実質敵専用でいいよな

805名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 23:01:31 ID:Sj4G71G.0
スパロボよりもSGの方がいち早くガンダムAGE参戦ってのは意外だったな。
MOE基準ってことはFXとかは出ないのかもしれんけど

806名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 23:07:55 ID:604kIew20
親子三世代に分割されてるから、普通にやると00以上に参戦させ辛いしなあ>AGE

807名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 23:09:07 ID:Sj4G71G.0
>>806
今回に限っては電王いるから普通に3世代そろい踏みしそうな気がする

808名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 23:13:29 ID:604kIew20
>>807
ああ、あいつらがいれば時間関係の大概の無茶は通るかw

809名無しさん(ザコ):2014/08/07(木) 23:56:21 ID:Fh1sabkQ0
SGのプロモ見たけどてつをの声が迫力も勢いも無くなってめっちゃしょぼくなってるなぁ
あとメビウスが役者引退したとはいえ掛け声SEまで別人でがっかりだ

810名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 21:48:18 ID:vBM8XqXk0
お祭りゲーにそこまでもとめちゃいけない。

本人がでてくれるだけでもありがたい。

フォーゼコナイー!

811名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 21:58:21 ID:J/gEl/ygO
作り手側としてはこういうゲームで
「声も付けなきゃいけなくなった」のは大きな足枷になったりするよね

812名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 22:03:05 ID:DYKw364E0
存命でも声変わっちゃったなら素直に代役立てるか声無しで良いのに
何故かオリジナルキャストに拘って台無しになる
リメイクゲーで昔の声(システムボイス含むから何度も聞く)と新イベントの声の差に変な笑い出たわ

813名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 22:05:26 ID:tInRFLf20
ジュドー・アシータの声は酷いよなあ

814名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 22:09:37 ID:J/gEl/ygO
声よりも名前の方が酷い

815名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 22:10:15 ID:RYUwNGNQ0
声優変えると火病が凄い人が出てくるから仕方ないんじゃね
Zのアレの時とか、マジで隣国の人を笑えないレベルだった

816名無しさん(ザコ):2014/08/08(金) 22:17:37 ID:VXROyhYM0
一々クソ以下のヘイト混ぜないと会話の一つも出来ないのかお前は

817名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 02:57:20 ID:ock/9R8w0
劇場版Zは事前にオーディションの結果でより今回のZに合うキャストがいたら
カミーユだろうが変更するつもりだって言われてるのに、
一部の声優だけ変更されるのはおかしい枕だ贔屓だゴリ押しだ!だものなあ…

居心地良くちやほや扱ったほうがお金落としてくれるからって、
ちょっと世の中顧客に対して過剰に「おもてなし」し過ぎて
モンスター生み出し過ぎだよなぁ……

818名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 04:02:08 ID:5MsOwOsI0
スーパーヒーロージェネレーションは何でヒーロー戦記やスーパーヒーロー作戦みたいに、
変身者やパイロットを出さないんだ?ってのが最初にある
原作再現無しのロストヒーローズの様にオリジナルストーリーで行くならまだしも、
原作再現ありで変身前やパイロットなしのSDヒーロー物にしちゃうのはなんか違うと思う

819名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 04:34:45 ID:MmXduT0.O
肖像権の問題

820名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 05:03:46 ID:1iIJ0HG2O
その割に声はオリジナルにこだわる

821名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 09:04:47 ID:6U5EfrFU0
メビウスは違うんだろ?じゃあこだわってないじゃん
今後公式が福山起用すれば石丸タロウみたいに話は変わってくるけど

ヒロ戦、GS、SHOが特殊ってだけで
なんかもうコンパチは変身前出さないって言うのが暗黙の了解みたいな感じになってるから
仮に理由とかあっても後付けな感がするな

822名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 09:57:16 ID:nfkmGMGo0
どちらかと言えばヒロ戦系の生身が出てくる方が派生だからな
スパロボだってコンパチヒーローシリーズの一作品だったし

823名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 10:36:58 ID:WgwtFm2A0
>>821
メビウスは役者引退してるよ。
一応、オファー出してるかもしれないけど、そりゃふつうは無理でしょ。

824名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 16:58:58 ID:azceT4Ts0
ふと思った。

今回は良太郎成分ってどれだけあるんだろうか?

825名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 19:54:59 ID:JpkjJqHI0
ナマケルダ(怠惰)
ホッシーワ(強欲)
オレスキー(傲慢)
マダム・モメール(憤怒) ←NEW

826名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 21:58:01 ID:sxQmNn.k0
>>813
ジュドーの声は一週間酒断ちしなきゃ出せないって声優本人が言ってたけど
そこで酒を絶とうとは思わなかったりそんな態度で仕事してる驕りっぷりも
手放しで持ち上げてる信者も酷いよなぁ

827名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 23:10:06 ID:9D1KOCiA0
恒常的に演じる予定があるならまだしも、普通よりは多いとはいえ
いつやるかわからないゲームの仕事のため1キャラのために
そこまでプロ意識を求めるのもどうなんだろう。

828名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 23:15:30 ID:XdR3juaI0
依頼があったらその時だけ禁酒して録音すればいい
いつ依頼が来るかわからないから365日備えて禁酒しろってわけじゃないんだぜ

829名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 23:15:52 ID:sxQmNn.k0
いつやるか分からないんなら尚更そんとき位まじめにやってくれよと思うし
プロにプロ意識求めるなって意味が分からん

830名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 23:24:11 ID:frgvR8v6O
ライダーオンリーだとちょい前に変身前までカバーしてるゲームが出てたね。やってないけど。

831名無しさん(ザコ):2014/08/09(土) 23:54:18 ID:UgpUTdjI0
昔の声優とかは酒とタバコに関してはだらしない人間が多いイメージ

832名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 00:30:08 ID:K/WUIxKE0
×昔の声優とかは
○昔の人間とかは
成人してからのバブル経験組=おおよそ現在45歳くらいからがマジ酷いわ
禁煙エリアなんて守らないのが当たり前、飲酒しても止めても平気で運転しようとしたり

833名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 01:58:09 ID:0hXfNT7.0
女性声優にセクハラしまくってるあれとか
ツイッターで一般人相手に上から目線で説教たれてたあれとか
自分の出演作品馬鹿にされるとむかつくとか言いながら他人の作品は平気で馬鹿にするあれとか
ほかにもまだまだ居るだろうし
昔は昔で種馬のあれとか
声優に関しては昔も今もおかしいの多いと思うわ……

834名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 08:13:08 ID:atLH7MJg0
本来ならば人格者であるべきはずのスポーツマンでさえ
アレなのなんて当然のようにいるんだからお察し

835名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 10:44:35 ID:zWb0Llpg0
いや水商売に人格者を求めるなよ

狭い世界で生きてるから世間知らずだし、実力があればチヤホヤされるんで簡単に増長する
そして欲望はパワーであり嫉妬はエネルギー、綺麗な感情だけで物事極めるのは難しいだろう

836名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 12:16:51 ID:Qo29N0MU0
芸人やスポーツ選手とかはそんなことないのに
声優だけはこういう意味分からん擁護が飛んでくるんだよなぁ

まともな人間でも実力ある人なんてたくさん居るのに
わざわざ屑を擁護して甘やかして増長させるとか意味が分からないよ

837名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 12:19:15 ID:MZcZLEC60
スポーツ選手とか9割クズだし

838名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 12:55:10 ID:zWb0Llpg0
声優擁護に見えたか?
ここでいう水商売はスポーツ選手、作家、芸能人その他諸々のことよ
芸人もスポーツ選手もアレなのばっかりだろ…例外はどこにでもいるだけ

島本だっけ「まともな奴が漫画家なんかになるか」的なこと言ってたの

839名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 13:11:09 ID:RGXVSWgM0
名前だけ知ってる有名人のツイッター見てみたらただの偏屈オヤジ丸出しで(勝手に)がっかりした経験とか確かにあるけど
世間的に知名度や注目度が高い人がなんかやると目立つし、目立たせようと拡散されてるし、
受け手側もアンテナ張ってるからそういうのばかりが目に付くって側面も間違いなくあるだろ
声優に限らずどんな有名人だろうが、普段は熱心なファンや仕事で監視してる人以外からは気にも留められてないもんだし。

一般人だって好き勝手語らせて、面白いところだけ集めたらおかしなのばっかに見えてくるんじゃない?

840名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 13:29:54 ID:GjFxHapg0
ツイッターに「バカ発見器」なんていう蔑称が付くぐらいだしな
周知されてるかどうかの違いでしかないわ

841名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 13:37:14 ID:atLH7MJg0
性癖を公開して外歩けるわけがない

842名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 15:56:08 ID:pf6alhF60
でSRC的にでもなんでもなくある職業についてまともなやつがいるわけないだの屑ばっかだのとか言い出すのがまともなことだとでも思ってるのか
甘やかされて増長してるのは匿名掲示板で管巻いてるお前らだよ

843名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 19:51:47 ID:toAMRk7w0
キュアハニーがヒールまで使える件

844名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 21:05:07 ID:.ieIQ8Nc0
プリキュアにまた新しいオカマの敵キャラがw

845名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 01:17:32 ID:h.fw7/QU0
トッキュウジャーのメインヒロイン退場とか・・・
戦隊のロボは初期運動性80→60→30と劣化していくぐらいでいい感じの動かなさ
マジンガーZより絶対運動性低いわw

846名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 01:24:53 ID:G11BbiVw0
設定上は足が早くても物理的に動けないから動かないしなw

847名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 01:37:15 ID:SRRvC4SE0
ダイレオン並に動きまくるロボはもう見れないのかしら

848名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 02:06:41 ID:pIGY25tw0
二次元の嘘が使えない三次元のしかもCGで動かしやすいデザインでもなし、
バンクで必殺技撃つだけの砲台なんだからイベント用と割り切った方がよくないかと思うときはよくある

849名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 02:31:15 ID:YyOQPj1o0
慣例上戦隊ロボがデータ存在してるんだから
無難な5人乗りにしとけば弱すぎるってことはあまり無いんでは

850名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 03:41:06 ID:JSxlhYoM0
あからさまに動きにくい着ぐるみをタイヤつき下駄でごまかしてる感じだな
歴代にもいたわ

851名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 04:24:32 ID:LUiezWNY0
CG製作が追いつかなくて毎回同じ方向に横っ飛びしてたデカレンジャーロボ
途中で反対に飛ぶパターンが追加されたときちょっと感動した

852名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 08:47:42 ID:iAjne4JE0
戦隊ロボの前身となるレオパルドンが高下駄やその他諸々の事情でソードビッカーだし

853名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 17:59:10 ID:EOlRs8ZY0
基本的には後期型ほど火力や最大射程は上昇するし、
乗り込む人数も増えていくので多少移動力や運動性が犠牲になったところで
さしたる問題ではないし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板