したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第42クール

1名無しさん(ザコ):2013/12/27(金) 17:59:42 ID:PJ9fRx8A0
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第39クール(その3)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1359880411/

293名無しさん(ザコ):2014/03/30(日) 21:39:31 ID:l.8Xq2ZY0
高耐久の身代わり屋ガマ君はかなり使えそう

294名無しさん(ザコ):2014/03/30(日) 22:59:20 ID:Lmfy3vPc0
仮面ライダーJの巨大化等身大基準はディケイドフォルダ行き?

295名無しさん(ザコ):2014/04/01(火) 02:24:34 ID:NRy79yyk0
バディコンのパイロットにに緑と赤が…

296名無しさん(ザコ):2014/04/01(火) 21:55:33 ID:xkqE0iX60
片太刀鋏に関しちゃ片方のときは効果を発揮しないってのがあるから
完成形になってCTしなくなるのもあれだしデータの都合でオミットでいいんじゃね

297名無しさん(ザコ):2014/04/04(金) 01:03:46 ID:kYeIidjw0
平成対昭和を観てきたが、相変わらずのウィザードライバーの自己主張の強さに噴き出しかけた
と言うか、何でそこでドライバーオーン!から始めるのか

298名無しさん(ザコ):2014/04/06(日) 13:05:52 ID:wPiPeszI0
今期は健全ロボだけは外せないな

299名無しさん(ザコ):2014/04/06(日) 13:08:50 ID:hMnx38oc0
今期もまめっちとアイチがめちゃシコだし
健全ロボは出番なさそう

300名無しさん(ザコ):2014/04/06(日) 18:08:43 ID:I8nOUDUM0
健全ロボのヒロイン可愛いやろ!

301名無しさん(ザコ):2014/04/06(日) 19:59:09 ID:X34/1QFU0
確かにリッツいいよな
ツワリッツ

302名無しさん(ザコ):2014/04/06(日) 20:19:11 ID:hMnx38oc0
>>300
超火力発電所にまちがい電話してきたおっさんのほうがかわいい

303名無しさん(ザコ):2014/04/07(月) 00:48:25 ID:GDH7vYNAO
仮性ロボの話はNG

304名無しさん(ザコ):2014/04/07(月) 01:58:21 ID:HyyxlUrY0
>>300
見てるが酷いロボだな、これw

305名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 16:36:01 ID:xpni544YO
ダイミダラー、スパロボ参戦には前しっぽが問題なのか…。

意外と敷居低いな。

306名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 17:07:24 ID:WULVQ1nY0
ケロロ軍曹とかふもっふとか出といて言うのもアレだけど
根本がギャグテイストのロボはちょっと嫌だな
なんとなく全体の話が軽い気になる

307名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 17:46:54 ID:1zWG1LaQO
他作品のシリアス展開をギャグで茶化すか
ギャグキャラのはずが物語の進行に伴いボケ不能になるかで
非常に書く側が気難しい事になり、万人が概ね納得するのは至難

308名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 17:51:40 ID:XEQDDVTs0
連載当時の火星ロボとカニメガしか読んだことないから
ダイミダラーの展開はよく分からんけど、
基本的にいちいち人の揚げ足取るような会話になるから
もしもスパロボに参戦したら作者のファンは爆笑して、
それ以外の人は「このキャラどもウゼェ」ってなるよ。

309名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 18:20:17 ID:xpni544YO
今回は寺田Pの言質取れてるのが大きい。たとえファンサービスとしてもな。

310名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 19:19:02 ID:CyZZIUGo0
まあ、メタ要素たっぷりのザブンクルが何とかなってるからうん

311名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 22:54:34 ID:YI0OILss0
ああ良かった万人向けではないのね
基本好意的な意見しか見ないからギャグが合わなくて肩身狭かったよ

312名無しさん(ザコ):2014/04/09(水) 09:01:46 ID:acZR41jQ0
キャプテンアースは、いつタウバーンが出てくるか楽しみだな。

313名無しさん(ザコ):2014/04/11(金) 23:02:15 ID:8ZgG0g820
スパロボはソフトエロゲ
はっきりわかんだね

314名無しさん(ザコ):2014/04/11(金) 23:38:51 ID:r1MEVSt.0
サゼット買う気ないけど
最近のスパロボもアイコン一覧で見ると意外とユニット少ないのな

315名無しさん(ザコ):2014/04/11(金) 23:43:18 ID:E.p7IR0A0
前編のネタバレになるが、ラスボスはギルギルガン

316名無しさん(ザコ):2014/04/11(金) 23:55:12 ID:/U8F8obw0
分かっていたが容量的にはあれ3本以上入るのにやはり分割商法なのか。

317名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 07:35:34 ID:nSsqJ0kk0
容量入るだけ入れたらインパクトの再来に
まあインパクトの問題は長いだけが問題じゃ無かったが

318名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 09:14:30 ID:iVHIhbVA0
ゲームバランスはインパクトが最高だったろ

319名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 10:25:44 ID:.7wxDKhE0
リアル脇役の方が強くなっていくのがゲンナリだから
Aα外伝インパクト辺りの調整はあんま好きじゃない
ヌルゲーと言われようが第二次αやRやWみたいな
全機体に露骨に改造の効果が出てスーパーも耐えちゃう調整がいいわ

320名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 10:51:41 ID:wDzUipvAO
インパクトや外伝は無改造クリアでちょうどいいはずだが

321名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 14:18:31 ID:dWnl8r3Q0
ゲームソフトは容量入れるだけ入れちゃうと
コストがめっちゃあがってえらいことになるから
普通はフルに容量使わない(使わない)
らしいがな

322名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 14:19:06 ID:dWnl8r3Q0
(使えない)だ

323名無しさん(ザコ):2014/04/12(土) 16:05:28 ID:W5JL6DZw0
照準値が入ってるとハードの3段階とか敵がちょっと改造されてるだけで無改造じゃダメだわ
だいたい60〜70%くらいになって集中無しの殴り合いはやってられん

324名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 13:24:57 ID:vqQ.lFZA0
のたり松太郎が身勝手すぎて不快且つ破天荒さが面白いという不思議な感じ

325名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 16:57:42 ID:JxNaTqpE0
録画していたジョジョを見ていたらエメラルドシュプラッシュのアレ何?
予算不足であんな風にジャギジャギになってるの?

326名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 19:09:50 ID:/ITBaiq20
MXで見てるんだったらソースがクソなだけ

327名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 20:59:16 ID:WTMtt0860
SRCと関係ない話題多いな

328名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 21:26:40 ID:BdK18cD.0
SRC的に……今年去年のロボアニメだと
ヴヴヴとマジェプリとバディコン辺りは同じ舞台でもよさそうだな。

329名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 21:31:39 ID:UE2Fyguo0
SRC的にゲーム語ると言ったら
ガンバスターが普通に一人乗りになったのは原作的にはアリなん?

330名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 21:32:27 ID:WTMtt0860
…初出撃はノリコ単独で動かしてたけど?

331名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 21:34:58 ID:UE2Fyguo0
原作まったく知らんしデータに一人乗り可能無くない?

332名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 21:38:16 ID:BdK18cD.0
3αだと序盤は1人乗りだったね。

スパロボ以外にロボ系のゲームってなにかあったっけ?

333名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 21:39:43 ID:sCVk4k2Q0
初出撃はノリコ単独
その後カズミと二人乗りで一回だけ出撃
カズミがコーチと地球に残ったので
設定上は最後の出撃を除いてはユングと二人乗りしてた、だっけ?

334名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 22:20:17 ID:cr2HRqe20
一人乗りでも特に問題ないな
そもそも劣化量産型のシズラーだって一人乗りだし、量産型ガンバスターだって一人で動かしてる

335名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 22:21:05 ID:263LEUcQ0
序盤:RX7、中盤:ガンバスター(1人乗り)、後半2人乗り
みたいなのならいいんじゃないかなとかって思ったり
1人乗り:ミサイル、ビーム、コレダー
2人乗り:全武装解放
みたいな感じとかで
えっと、もしかして第3次Z時獄篇はずっとノリコ一人乗りとかなのか?

336名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 22:25:55 ID:XFYf.LcQ0
>ユングと二人乗り
これ一回くらいやってくれてもいいのにな
第二次OGのジョッシュとラキが二人乗りできないフォルテギガスといい
何かロマンが足りない

>>335
正解

337名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 22:44:23 ID:2HsMw5wQ0
スーパーついてない普通のイナズマキックするガンバスターは新鮮だったぜ

338名無しさん(ザコ):2014/04/13(日) 22:57:10 ID:0ohFtqAg0
お前らはやいな
俺まだジンくんが出てきたところだわ

>>332
ACEくらいしか思いつかない。
等身大のスパロボ的なオールスターゲームも結構出てるのに
スパロボ以外はほとんどシリーズ化しないのはなんでなんだろうな。

339名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 00:08:42 ID:PHcAaf2Y0
そりゃ版権とかクリアする問題が多い上に金かかるってのに
売り上げが見込めないからじゃないの

340名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 00:43:54 ID:IihgYosA0
クロスオーバーに限らず最近据え置きゲーム自体が売り上げ的に下火っぽいし
キャラゲーはアケかソーシャルで客単価上げて版権料回収したいところじゃないの

341名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 00:47:07 ID:s5aXK9ok0
でもそれって根本的にSRCと関係ないですよね?

342名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 01:00:51 ID:IihgYosA0
そういやいまだにミストさんのデータ作られないのは地球人が悪いんですかね

343名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 01:13:31 ID:./hxlaiA0
Kは主人公機が結構ややこしいからなあ
2機合体で変形して修理補給持ちでサブパイは二人から選択

344名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 19:30:31 ID:BRZrALyY0
ロボの話をぶった切るようで悪いが、俺屍2買う人いる?
CM見てちょっとやりたくなった


CM見て思わず泣いちまったがな

345名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 22:59:23 ID:2TK4WXnA0
俺屍のためにVITA買ったぐらいだぜ
SRC的に語れる気はまったくしないというか、どうしようもなさそうだけどw

346名無しさん(ザコ):2014/04/14(月) 23:43:17 ID:nS36M6lk0
SRC的には敵がワンサカだな

347名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 06:11:31 ID:WqR9YhV.0
買う予定……発売日決まったのか
SRC的にはロマサガ2みたいな形式になるのかね
伝承法の代わりに当主の指輪で

348名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 10:47:23 ID:qjuuGOJM0
本家でファンネルと別にオールレンジアタック追加されたから
UC改訂の際には採用されてもらいたい

349名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 11:18:23 ID:MTertMGA0
そういう技はリアル系に採用するのはおかしい(キリッ

350名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 12:13:47 ID:ahseyzyMO
リアルだから技を使い、スーパーだから技に頼らないんだろ
バキ的に考えて

351名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 13:21:21 ID:DrPZBFXU0
ガンダムはスーパーロボットだからな
スコープドッグさんは貧相な技で頑張っててどうぞ

352名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 17:11:03 ID:6SDJW72Q0
ジョニー・ライデンの帰還のデータをちょこちょこ作ってんだけど、これフォルダどうなると思う?
MSV-Rの機体とはいえ作中の時代が逆シャア直前なんで、悩む
まあ完結してないからアレなんだけどさ

353名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 17:24:26 ID:qLi2ow2k0
>>352
ライデンの帰還に出てくるMSV−Rのメカって、
ガワだけ残して中身最新鋭にアップデートされているか、
序盤に出てきたのはシミュレーションマシーンにデータ入れて検証してるか
唯一残っていた実機ですと言われて試乗するだけだから、別の意味で面倒じゃないのか?

354名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 20:38:17 ID:T0Q/1fcE0
ランス9の発売日までにスパロボが終わってる気がしない。

355名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 20:45:41 ID:vr9tui3A0
でもそれってDLCもコンプしなきゃ根本的なクリアにはなりませんよね?

356名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 22:07:10 ID:TrUFcMHA0
ふむ。クロスボーンに出てきたゴールドジオングのサイコミュは低命中にするべきか、
それともデスフィズを鬼回避機体にするべきか?

357名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 22:08:02 ID:piZrT7Rw0
なあ、逆襲のギガンテスって知ってるか?

358名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 22:09:21 ID:vr9tui3A0
昔、太陽系で粋に暴れまわったっていうぜ

359名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 22:36:30 ID:orQvkkc60
>>356
バイオコンピュータ搭載世代機にサイコミュ兵器攻撃回避とかで

360名無しさん(ザコ):2014/04/15(火) 23:36:46 ID:n1vc5AmU0
ジョング出たのってVガン外伝が初めじゃなかったっけ?

361名無しさん(ザコ):2014/04/16(水) 10:46:39 ID:VKZdmaGA0
Vガン外伝だとパイロットのスケイルが心で嘘がつけるニュータイプで、
幻を見せて攪乱するから強いと描写されてたけど、クロスボーンゴーストだと
モブNT兵が乗っている、ただの高級量産機扱いで瞬殺されるから、パイロットの問題だろ<ジョング

362名無しさん(ザコ):2014/04/16(水) 15:55:00 ID:RIVlRHbQ0
ていうかそもそもジョングもうデータあるし
ゴースト鑑みると改定するなら分身はスケイル自身のスキルにするべきかな

363名無しさん(ザコ):2014/04/16(水) 16:14:20 ID:87gRO/6U0
>>353
ヘビーガンダム(帰還)とかで別データにできる分楽ではあるんだよ
ヤ…ヴァースキ隊長基準でパイロットデータをちょこちょこ弄ってどうこう、という感じで
回想シーンの専用ゲルググとかどこのフォルダになるのかって程度で

364名無しさん(ザコ):2014/04/16(水) 16:36:21 ID:JkD.duf20
シミュレータで運動性と火力上がった程度なら無理に作る必要なくてボスランクでも付けとけみたいな
イボルブ版シャアザクみたいなもんでしょ?

365名無しさん(ザコ):2014/04/16(水) 16:57:17 ID:87gRO/6U0
いや普通にバイオセンサー搭載したヘビーガンダムとかそういうのがある
アナハイム製のガワだけゲルググとかヴァースキ専用ジム・ナイトシーカーとか
シミュレータ上のMSV機体は性能にまったく変化ないので作らない

366名無しさん(ザコ):2014/04/16(水) 17:08:44 ID:VKZdmaGA0
>>364
ヴァーキス専用ジムナイトシーカーは素体がジム3にナイトシーカー用の追加装甲と装備を持たせたもので
アナハイム製ゲルググは外装こそ1年戦争時代のものでも中身は宇宙世紀90年最新式そのもの
ヘビーガンダムに至ってはガワだけ残して中身は90年の最新式に全面改修されてる
ただ序盤は実機は建造されてないから資料や計画書にあるスペックから組んだシミュレーション用再現データだの、
配備数が少ない陸戦高機動型ザクの現存する最後の1機に試乗とか、そういうプロジェクトX物色が濃かった

367名無しさん(ザコ):2014/04/17(木) 22:55:38 ID:3a/wNSD.0
バディコン最終話を今更見た感想

雛=DESIREのマルチナ
備惨=FF1のカオス
丸刈り=SRWZのシオニー

368名無しさん(ザコ):2014/04/18(金) 00:30:15 ID:Vw7tF4l2O
そいや今更なんだが、まどマギ劇場版のなぎさのメインウェポンって
爆裂シャボン玉って解釈でいいのか?

369名無しさん(ザコ):2014/04/18(金) 12:38:06 ID:MJKOp.ww0
またゲームから持ってくるんじゃねぇの

370名無しさん(ザコ):2014/04/18(金) 17:47:07 ID:YP.0MLv60
バロックガンのコアはリボーンズガンダムがモチーフっぽいけど
サンボーンってどのMSっぽい?
公式発表ないから全部推測っていわれりゃそれまでだけど

371名無しさん(ザコ):2014/04/18(金) 18:47:05 ID:9GAsQF5.0
一目見て思ったのが映画版ニルヴァーシュだわ

372名無しさん(ザコ):2014/04/18(金) 22:44:01 ID:d9qTL4yY0
サンボーンは頭の形や角部分のデザインから
スターゲイザーに似ているとは言われている

373名無しさん(ザコ):2014/04/20(日) 16:32:33 ID:Cu9YPzeA0
ロボとーちゃんがマイティ≠ゼロさん並に泣けた
板野サーカスばりにミサイルぶっぱするかと思ったけど意外と武器少ないw

374名無しさん(ザコ):2014/04/21(月) 13:39:00 ID:SKHWKhEQ0
ガドライトさんは通常はSPに挑発があるけど
気力が130超えると挑発が自爆に切り替わるイメージw

375名無しさん(ザコ):2014/04/25(金) 21:20:22 ID:R5kASIFA0
バウとかよく動くね
ttp://www.gundam-unicorn.net/sp/index.html

376名無しさん(ザコ):2014/04/26(土) 11:58:34 ID:jUZwAZok0
リディ回りの説得力がすげえ失われてるだろうなあ、という印象がある
アルベルトとの友情から何から削りすぎだよう!

377名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 01:26:15 ID:1plPoNXU0
叛逆の物語でほむらが使ってたMG42ってスト魔女仕様のS型だったのか
MG42が出てるのは知ってたがドラムが二つあるのまでは気づかなかった

378名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 21:58:21 ID:KdGxyRwQ0
魔法科高校の劣等生みたいに敵が常にザコ過ぎて
一切苦戦をしない作品って駒としてそれっぽくするの難しそうだね。

379名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 22:26:21 ID:dXAUiPak0
敵は攻撃力高いけれど、低命中でパイロットがゴミステならいいんじゃね?

380名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 22:44:27 ID:34CT4F9.0
何かアニメ見てたら水戸黄門で敵がいきなり土下座して
後から「今のは徳川の印籠を見せたんですよ」みたいな感じだったわ>劣等生

戦闘シーンを10分としたら敵がやられるまで10秒、妹の褒めちぎり3分、残りは主人公の解説みたいな

381名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 22:52:58 ID:seXbMZXA0
正確には、主人公がチートすぎるって言う方が正しい気がする
苦戦は……一応するんじゃないか?
苦戦する理由はあれなんだが

382名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 22:55:02 ID:O3NLmroo0
主人公と仲間たちが全員世界を滅ぼせる能力を1人複数持ってるんだっけ
よくしらんけど。>劣等性

383名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 23:15:30 ID:1plPoNXU0
SRC的には作品の中での主人公の強さを強調すればするほど、
ただ敵が弱体化させられるだけという悲しさ
絶対的な強さだと時空や光速超えたりする作品もあるし

384名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 23:16:08 ID:bHytC5/o0
どんだけ凄い能力がっても、それを活用する場面が描写されないと無いも同然だよなぁ

385名無しさん(ザコ):2014/04/27(日) 23:23:47 ID:NuYE2oa20
>>378
苦戦というか主人公は一瞬で全身消し飛ばさないとHP回復Lv10で全快でしょ
攻撃も本気じゃなくても物質分解、本気だとE=mc2の純粋エネルギー
これまで手加減以外の理由で苦戦したこと一度もなしって、よくぞここまで俺TUEEE!!!を突き詰めたと思う

>>382
それはいったい何という作品だw

386名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 15:19:43 ID:AyhBMLuw0
概ねランス9クリアした。
鬼畜王から大幅に性格性能変化した奴もいて改訂すごそうだ
今回のパットンはSP60やりたいなーっていうか現状でもSP60より多かったんだっけ?
あとシリーズひとまとめフォルダでSP55枠もかなり絞られてるんだよなー…

387名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 16:39:35 ID:aBqrPBks0
長期シリーズならSP55枠は多めでもいいと思うぞ。
60多いとちょっと考えるが。

388名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 19:00:44 ID:CciAoxTI0
>>386
鬼畜王自体が実質的に外伝だから本筋と乖離が出るのはしゃーない
登場してる連中はランスクエスト参考に出来ると楽なんだがなあ

389名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 21:30:05 ID:d6ds5aGk0
>>385
RX「そりゃひどいな、なんて回復能力だ」

390名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 22:23:15 ID:pDAsQ3gQ0
>>388
ランスクエストのキャラは一時的な状態のものなので本編とは違います、って注釈あるやんw

391名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 23:14:20 ID:aBqrPBks0
作中の無敵具合が凄い主役っていうとコブラ、冴羽、ボルト、RXとかか。
でもこの人達もなんか参考になんない感じ。無敵の方向が違うっつーか。

392名無しさん(ザコ):2014/04/28(月) 23:47:04 ID:pDAsQ3gQ0
そのうちまともに戦っても苦戦する相手が出るだろ
多分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板