したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第39クール

1名無しさん(ザコ):2013/02/03(日) 17:33:31 ID:Rawdnay20
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第39クール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1350805402/

849名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 00:50:39 ID:yh5sGUic0
そもそもマスク被って正体隠して暗躍が中二全開だから
ガンダムはこれでいいんです

850名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 00:52:35 ID:47Lm1emwO
ネーミングで言ったら2作目の時点で
スーパーガンダムってなんだよと言いたい

851名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 00:55:31 ID:47Lm1emwO
>849
ゆとり!訓練キツいから逃げたゆとりじゃないか!
バトルコマンダーかよ
さらに逆恨みで元味方潰しにかかってくるとか素敵

852名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 01:35:33 ID:7XZfTkYs0
それはマスクコマンダーだなw
バトルコマンダーじゃSFCのソフトになっちまう

853名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 01:37:37 ID:47Lm1emwO
いや、バトルコマンダーで訓練キツいからって理由で脱走するイベントがあるんだよ
後は向こうの方が給料がいいとか

854名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 01:48:16 ID:7XZfTkYs0
安月給だったり特訓失敗したりすると脱走するゲームだったけど
元味方がマスクつけて敵として登場するイベントは覚えてなかったわ

855名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 06:21:57 ID:u84zCALQ0
47Lm1emwO:
マスクコマンダーとかこいつやってる事がバトルコマンダーかよwww
ゆとり乙wwwww

7XZfTkYs0:
こいつマスクコマンダーとバトルコマンダー混同してやがるwww
池沼乙wwwww

よくわからんがこういうことか。

856名無しさん(ザコ):2013/11/05(火) 14:18:06 ID:dOzckQcI0
>>855
あなたってほんとうにクズだわ

857名無しさん(ザコ):2013/11/12(火) 21:06:52 ID:enCHsIM.0
ビルドファイターズって一応巨大データになるのか?

858名無しさん(ザコ):2013/11/12(火) 21:22:00 ID:/OyrvVNk0
そりゃまあ仮面ライダーやプリキュアよりも、マクロスやトランスフォーマーと共闘させたいだろうし。

859名無しさん(ザコ):2013/11/12(火) 21:28:24 ID:J2rRbE.M0
エンジェリックレイヤーやトイストーリーなんかと一緒に、新たに玩具基準を組むしかないな

860名無しさん(ザコ):2013/11/12(火) 21:28:56 ID:OtiokxnQ0
まあ素組みのMSのデータとそのまま戦えた方が都合がよろしかろう

861名無しさん(ザコ):2013/11/12(火) 21:36:01 ID:o0HwlQOk0
>>859
プラモ狂四郎でいいだろ

862名無しさん(ザコ):2013/11/13(水) 00:02:13 ID:lqSQtrjY0
>>860
ついでにラルさんの技量もUCに合わせておこう(棒)

863名無しさん(ザコ):2013/11/13(水) 00:14:13 ID:X7EZRb/.0
ロクに動かないベストメカコレクションのグフでバルカン全弾回避とか、何気に非常識なことやらかしてるし、
元ネタコピペでも問題ない気がしなくもないw>ラルさん

864名無しさん(ザコ):2013/11/13(水) 01:05:19 ID:X0wDcBFU0
某氏がある戦場で自爆した瞬間オーラロードめいたものが開いてあの世界に飛ばされたという説もある

865名無しさん(ザコ):2013/11/13(水) 23:14:35 ID:lqSQtrjY0
じゃあギラさんもいるのか……委員長も大変だな

866名無しさん(ザコ):2013/11/16(土) 02:55:40 ID:DaokJyPU0
ジンってもしかしてシルバー枠なのか?

867名無しさん(ザコ):2013/11/17(日) 18:58:15 ID:UdFh5oDU0
ガイムは脇ライダーの方がキャラたってるな

868名無しさん(ザコ):2013/11/18(月) 18:38:07 ID:X2zTdhWc0
>>867
まどマギと同じだな
後はQBや杏子、劇場版ほむら、フェイト/ゼロの愉悦部みたいな、
悪役賛歌がおきればウロブチ作品らしくなる

869名無しさん(ザコ):2013/11/18(月) 19:01:55 ID:a9mNiUug0
今のところ明確に悪役らしい悪役いないんだよな。他チームとは敵対はしてるけど別に倒すべき悪って程じゃないし。
インベスさんは空気以下だし。

870名無しさん(ザコ):2013/11/18(月) 19:50:02 ID:Fxsyz31Y0
メロンはまぁ悪役でいいんじゃね。今んとこ
一回ボコられただけで目的も不明なんで、今後どうなるか分からんが

871名無しさん(ザコ):2013/11/18(月) 21:49:26 ID:7Yqsb3Ag0
後半に入ったらVVVがテッカマンブレードだった
何を言っているかry

872名無しさん(ザコ):2013/11/19(火) 08:09:13 ID:LWbj/3z20
ラルさんとママン、これ明らかに不倫やんけ

873名無しさん(ザコ):2013/11/19(火) 14:50:04 ID:aUYi8Eqo0
>>871
けどちょっと入る200年後の話で既にその宣言は失敗したと分かってるやんw

874名無しさん(ザコ):2013/11/19(火) 18:46:16 ID:9WsBv.Dg0
テッカマンブレード2…小説版…あ、頭が…w

875名無しさん(ザコ):2013/11/19(火) 21:13:39 ID:z5BbGsFQ0
みんな逃げろー!!
>>874がラダムに寄生されたぞー

876名無しさん(ザコ):2013/11/19(火) 23:29:51 ID:cWKL/NOg0
いいですよね
若い子の先手を打って籍を入れてるアキ

877名無しさん(ザコ):2013/11/20(水) 00:10:56 ID:tZJm/kNY0
>>873
200年後の中の人が同じとは限らないんだよなw

878名無しさん(ザコ):2013/11/21(木) 16:37:08 ID:vJAKkYso0
蒼き鋼のアルペジオと無限のリヴァイアスは、相性いいよな。

879名無しさん(ザコ):2013/11/21(木) 21:40:41 ID:bHiH1BQs0
地球の海と宇宙の海との差がー

とかいってたらSRCなんてできんよね。

880名無しさん(ザコ):2013/11/21(木) 21:47:42 ID:bPyPRxlA0
それ以前に、スフィクスとメンタルモデル以外に類似点ってあるのか?
アルペジオ側は学生の大所帯でもドロドロもしてないし、孤立無援でもないし
いや、アニメは白鯨消えたから人間からは孤立しつつあるけど、
代わりに比叡榛名が入って霧側の支援が強化されるフラグが

881名無しさん(ザコ):2013/11/22(金) 02:49:13 ID:TpZHaZWc0
アニメから入って漫画読み出したらイオナの口調に違和感
そしてアニメはアニメで上陰が悪役やらされてるのに違和感をかんじるという
どっち見てもモヤモヤする変なかんじになってしまったw

マーズデイブレイクとかブレン、ガルガンティアあたりは共闘対象としてよさそう

882名無しさん(ザコ):2013/11/22(金) 15:30:56 ID:Jfr0csCM0
漫画版とアニメ版じゃ設定は同じでも話しの作りが割りと違うからなあ。主に丈の問題で
ロボじゃないが青の6号やらサブマリン707やら、潜水艦スーパー99やらタクティカルロアやら、
海洋冒険系集めてみたら一風変わったシナリオが出来そうだ

883名無しさん(ザコ):2013/11/22(金) 22:21:48 ID:cCWHeOKg0
最大の協力者の上陰が最大の敵対者になって、別の主人公と化した
ハルナご一行が早々に群像のチームに入るからなぁ

1クールでまとめるためにヤマトやムサシも消えてるし、シナリオ的には
別物って言っていいだろ
あとイオナは(アルスノヴァ)で別パイロットがいるレベル

884名無しさん(ザコ):2013/11/23(土) 02:40:55 ID:zHQNcC8E0
猫マタギお助け隊ピッカマン

885名無しさん(ザコ):2013/11/23(土) 15:36:18 ID:CSSadpcI0
サムライフラメンコ超展開糞ワロタwwwww
すごい勢いでインフレしそうだな…(ゴクリ

886名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 05:37:49 ID:iYipMSe60
ガロシリーズまたいっぱいやるなあ、アニメ版とはさすがに予想外だった
流牙はもうバトンタッチなかんじか劇場版でどこまで鋼牙にせまれるのか

887名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 11:10:53 ID:0H0ITg260
ドキプリは宇宙適応Aか

888名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 11:38:45 ID:L.5RqNds0
宇宙適応Aのレシプロ機という五星脅威のメカニズム
空気があるところというにはちと無重力に過ぎたか

889名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 14:58:08 ID:6wNIMoKA0
海賊戦隊なのに海Bのゴーカイジャー

890名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 18:00:32 ID:BcwQK9d60
海賊って別に海を自分で泳ぎながら戦うわけじゃないんですよ。

891名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 18:06:11 ID:yJrxNYZ60
そもそも宇宙海賊だし…
水中戦闘したい場合は、適当なのにゴーカイチェンジすればいいんじゃね?
手近なのだと、ゴセイブルーとか

892名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 18:17:53 ID:/j0OlvZs0
ワンピやっても海Aになるキャラは魚人ぐらいだろうからへーき

893名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 18:21:10 ID:YW1y0eJc0
悪魔の実の能力者が軒並み適正最悪になるから
全体で見ると海適性が特に低いフォルダになりそうだ

894名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 18:29:37 ID:AbBsDZM60
悪魔の実のペナルティに加えて、魚人種族の存在まであるからな。

普通の人間を海賊だから/海軍だからで水適応Aにゃできないという。

895名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 18:37:24 ID:uEnCNS/Q0
魚人はSでいいじゃん

896名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 19:59:17 ID:j/PNlIko0
>ただし、長期に渡って連載や放映している作品については、掲示板で合意の上、ある時点までの区切りを設けてデータ化することが可能です。

これって2年前までで区切ってワンピース討議可能なのかな
データ作る気ないけど

897名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 20:12:25 ID:OXHzmKOU0
悪魔の実の能力者はBA-Bあたりがデフォになるんだろうなあ
水地形に堕ちたら即死で

898名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 20:26:03 ID:yJrxNYZ60
>>896
多分できるとは思う
古いデータだけど、バスタードとかベルセルクって前例もあるし
問題は、あれをデータ化する人間がいるかどうかだが

899名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 20:44:20 ID:aZo30IBU0
2年後になるのが61巻。つまり60巻分だからな…
2年前に限定しても多すぎて無理なレベル

900名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 20:52:53 ID:YW1y0eJc0
インフレ頂点が見えないとデータ化しにくいというのもある
それにワンピ2年前だと2年後を考えて相当抑えたデータにならざるを得ないから
他フォルダでいう前期型しかいない非常に弱小なデータになって共闘向きじゃない気がする

901名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 22:38:26 ID:jBWLiPPU0
いっそ期毎にフォルダ自体を分割して
そのフォルダ内で前後期対応するとか

902名無しさん(ザコ):2013/11/24(日) 22:46:53 ID:yJrxNYZ60
現状だと、CP9辺りから中期型(ギア2とか追加)、新世界編以降が後期型(覇気とか追加)、みたいになるのかな

903名無しさん(ザコ):2013/11/25(月) 12:41:36 ID:V06xj9DQ0
現状だと白ひげがトップクラスか。

904名無しさん(ザコ):2013/11/25(月) 12:45:29 ID:pZBus5/w0
作る気ないなら関係ない話題なんだよなぁ
NARUTOとかブリーチもうすぐ終わるけどデータ作ってる人居るのかな

905名無しさん(ザコ):2013/11/25(月) 16:45:48 ID:d.nP4cEQ0
>>897
水-は水中に入れないんじゃなかった?
前にその適応のキャラが吹属性で水辺に向けて飛ばされてもそれ以上進まなかった覚えがある。

906名無しさん(ザコ):2013/11/26(火) 00:20:14 ID:aZ1JJYuo0
ブリーチはみんななかなか本気を出さないから、気力制限の厳しいデータになりそうだなあw

907名無しさん(ザコ):2013/11/27(水) 00:12:27 ID:NuDegMYE0
闘争本能Lv-1とかがいっぱいいるイメージ

908名無しさん(ザコ):2013/11/27(水) 02:38:39 ID:K3mJxmG20
全員HP1000ぐらいの多段パーツ分離

909名無しさん(ザコ):2013/11/27(水) 21:33:35 ID:Bx4Mdj3o0
単独行動時にはちゃんと働いてる(ような気がする)から
チーム技能つけて全員に広域サポートLv-3とかで

910名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 09:08:40 ID:8FqyybDU0
鉄拳のラブ兄貴、天衣無縫のえりか、ウルトラハッピーのスマに比べると、
ドキはいまいち「これ」という代名詞がない気がするな。

911名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 09:27:51 ID:M9lnNBRQ0
四天王はマントの下にクロノテクター着てたり着てなかったりはっきりしてくれ
とりあえずデータとしてはマントの時は着てない、取ったら着てる扱いでいいのか?
今週の顎は車田漫画によくあるマント→脱ぎの脱皮として

912名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 10:16:40 ID:mDKu1DeM0
怪焔王マナ

913名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 12:38:38 ID:aTExTjd2O
財団Y

914名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 13:40:13 ID:8FqyybDU0
四葉財閥なら私設軍くらい持ってそうだな。
通常兵器で大抵の敵は殲滅できるかもしれん。ジコチューが要浄化でなければ
プリキュアの出る幕はなかったかもな。

915名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 15:23:52 ID:LqWDpsUY0
漫画原作で実写化の彼岸島だけど、
やっぱ低予算実写化の弊害で物凄くしょぼい出来になってる。
原作でただよう悲壮感もまったく感じられなくて。

916名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 15:57:00 ID:ygMGZink0
原作が原作だけに実写化して成功するビジョンって元々ゼロじゃないのあれ
ネタに走る以外受ける可能性がないよ

917名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 16:44:26 ID:8W1yPd4s0
早く来てくれ仮面ライダー!

918名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 19:09:27 ID:RjhWdaf20
GANTZみたいにSFで攻めるようなのもないしな
インパクトが出始めるのは中盤からだし…

919名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 19:12:23 ID:BUrhUImo0
ドラマ彼岸島は丸太削除しなかっただけで全てが許せる。どうやってもギャグにしか見えないだろうに
あと最近のホラー風味アクションシュールギャグ漫画の印象のせいでちゃんとホラーしようとしてるのに困惑した

920名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 20:34:54 ID:eOmInp1A0
原作だって最初はホラーだったやないか!

具体的には牢屋から脱出するまでくらい

921名無しさん(ザコ):2013/12/02(月) 21:44:13 ID:DTcFr4.60
ちょーいとSRC的にレビューさせてもらうか

*VenusBlood-GAIA-
調教エロゲから何時の間にか戦略SLGになったエロゲ。
単なるピカレスクロマン物かと思ったら何時の間にか世界を救うと言うドラゴンボールもびっくりな作品。
ドラゴンボールを引き合いに出せる位戦闘レベルのインフレがすげぇ。
世界感はブランド御得意のSF+ファンタジー物。

とにかく物語は各都市侵攻&開放を繰り返していたら何時の間にか宇宙まで。
スケールでけぇ。

SRC的には豊富なユニット、敵ユニット、ドラゴンボールと一緒にしても違和感ねぇボス。
…作る人は確実な地獄を見る。
もうそろそろデータ製作形態に一石を投じないと無理だな。

922名無しさん(ザコ):2013/12/02(月) 22:08:34 ID:xGCW0m260
確かメーカーのブログでその前作までの作品での戦闘力の目安があったな
すでにデータ化されてる機械仕掛けのイブのティエラ初期状態が100で
最終形態であるメルキセデクが4000オーバーの測定不能
VBシリーズの女神(エリアボス兼味方強ネームド)たちが350〜400くらい
それぞれのラスボスが上のメルキセデクと同様に4000以上で測定不能
インフレと言ってもある意味いつもどおりなんじゃないかという気がしないでもない

923名無しさん(ザコ):2013/12/02(月) 22:09:25 ID:d2DCfS.s0
ベアッガイⅢの綿はどう再現すれば…w
中身が完全に綿だけって設定っぽいし、耐性=貫でも付けておけばいいんだろうか

924名無しさん(ザコ):2013/12/03(火) 00:06:55 ID:UgoMUIx20
VBGもいいけどVB〜VBAもはよ
一番欲しいのはネームドなんかよりもVB汎用だが

925名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 00:34:08 ID:e4D9EgzM0
彼岸島は本当に序盤からおかしかったけど修行した辺りで完全にギャグになってた
いや、それ以降も大まかなストーリーとかシチュエーションはホラーやってるんだけど
ゆでたまご並の設定の雑さと絵の絶妙な下手さがが異常に面白いギャグになってるんだよな…
あと主人公がるろ剣の世界に行ってもやってけそうなほど強いのはホラーとしておかしいから

926名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 00:44:27 ID:vv3bxXyY0
ゲームなら最終アイテム入手後のサイレンが

927名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 01:16:54 ID:BXRqCYDQ0
>>925
まあ、目的が脱出じゃなくて、雅討伐になった時点であれもうホラー漫画じゃないよなあ。

928名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 01:34:15 ID:OQlhzguY0
>>925
きゃぷてんすーぱーm…いや、死霊のはらわた2・3にはそのジャンルの偉大な先人ががいる。
大丈夫だ!

929名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 01:43:06 ID:FPWsHgNw0
刀一本でデカブツまでばっさり両断しまくれるやつは剣心でもそういないぞ

930名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 02:38:25 ID:sNH3yzJQ0
ホラーっぽかったのはポンが死んで明が特訓する辺りまでかな
そこからバトル漫画色が強くなって隊長が出てきたり兄貴と対決したりでギャグ要素が強くなっていった

931名無しさん(ザコ):2013/12/04(水) 02:58:41 ID:0C/k4QkI0
ほう・・・これは良い丸太だな・・・!

932名無しさん(ザコ):2013/12/06(金) 21:22:17 ID:AS5CuCcM0
>>924
ランスの一撃跳ね返してたし、低レベルのバリアあたりでどうだろうw

933名無しさん(ザコ):2013/12/06(金) 23:28:48 ID:kaaNB5f20
闇照って牙狼三期じゃなかったのね

934名無しさん(ザコ):2013/12/10(火) 21:23:26 ID:wMvV5gyU0
アルペジオのクラインフィールドのような、
・ダメージをエネルギーとして蓄積して無効化できる
・蓄積には上限があり超えるとフィールドが張れなくなる
・蓄積したエネルギーは超重力砲などに転用して放出すると再度使用可能になる
みたいなバリア類ってSRCではどう再現するのがベターなんだろ

935名無しさん(ザコ):2013/12/10(火) 23:17:31 ID:n7fl1pDA0
ENじゃなくて気力ならそのまんまにできるんだがな

936名無しさん(ザコ):2013/12/10(火) 23:28:06 ID:DHVRQVlk0
発動にアクションが必要なら、アビリティでENを大量に消費させつつ、
条件に(!ENLv10)辺りを付けた変換を付与、とかでどうにか行けるかな?

937名無しさん(ザコ):2013/12/10(火) 23:30:25 ID:DHVRQVlk0
すまん、ヘルプ見直したら変換だとダメージ無効化できなかった
付与するのは「バリアLv2=吸収フィールド 全 -10 (!ENLv10)」みたいな感じにしないとダメか

938名無しさん(ザコ):2013/12/13(金) 22:51:20 ID:oTQORTs.0
A属性当て身技とかどう?
試してないからきちんと動作するか分からないけど。

939名無しさん(ザコ):2013/12/14(土) 02:36:25 ID:DmrAOHUM0
先遣隊が巨大怪獣だったね

940名無しさん(ザコ):2013/12/14(土) 14:11:00 ID:IARgM6bk0
エクスプロージョンは最強の魔法だな
空間爆破強すぎ

941名無しさん(ザコ):2013/12/14(土) 19:04:12 ID:WoxS5jZw0
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
WiiUで出たゲームの種類の少なさに驚いた
あとvitaも発売から約2年経つのにゲーム100種類出てなく、割れてないのにゲーム売れないのね

課金ゲー主体の流れは止まりそうにない

942名無しさん(ザコ):2013/12/14(土) 20:16:27 ID:Vcbo5Zvc0
で、そんな話をなぜこの板でしようと?

943名無しさん(ザコ):2013/12/14(土) 20:20:11 ID:8TyClwKg0
ゲーム系データだけ作ったところで
メッセージ取りがめんどくさくなって挫折する

944名無しさん(ザコ):2013/12/15(日) 00:28:39 ID:loxpj..o0
ゲームに限らんけど
俺はむしろメッセだけ取ってデータ作るの面倒くさくなって投げるわ

945名無しさん(ザコ):2013/12/15(日) 09:54:58 ID:36v7TgCM0
今更なんだけれどヴァルヴレイヴのルーンっと熱量ってどうすれば再現になるんだろうか?

初期ENを『∞』にしてイデゲージみたいなのを付けてゲージが100超えたら『消耗』状態にすんのが妥当?

946名無しさん(ザコ):2013/12/15(日) 12:13:01 ID:ECKHyepA0
EN消費つけて全武装に霊L-Xつけて
プラーナ666超えたら自動発動+時間制限のハイパーモードとか

947名無しさん(ザコ):2013/12/15(日) 14:06:24 ID:tcmLWbIc0
黒歴史の頃にプラコンなければ他に影響しないのを使ってそういう再現をやったことあるが、
そういうのって凝りに凝って再現してもコマとしては使いにくくなるだけなんだよな

948名無しさん(ザコ):2013/12/15(日) 14:17:09 ID:9Ss3gDis0
レジーナへの容赦ない説得コマンド攻撃




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板