したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第39クール

1名無しさん(ザコ):2013/02/03(日) 17:33:31 ID:Rawdnay20
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第39クール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1350805402/

478名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 08:37:37 ID:2HYpS55U0
シャイニングストライクとキックストライクはどちらが強力なのやら

479名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 08:55:19 ID:gJq5sAXk0
高装甲も高速移も描写されずに無理矢理引き分けにしたとしか
とりあえず斧使え斧

480名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 08:56:38 ID:ZX4qr7L60
キュアシャッフル同盟拳追加

481名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 09:22:21 ID:cNTuJpN60
>>478
バァルカン!

482名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 20:18:22 ID:dsac6xLU0
>>473
海の上を徒歩で走ってて吹いたw

483名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 20:49:04 ID:qMRXeiCI0
指令も緒川さんも、敵がノイズでさえなければ普通にエース級の戦力なんだよなぁ……

484名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 21:20:36 ID:AMMHsAJY0
敵がノイズとして対抗できる能力持ちって、他作品だとゼノサーガのコスモスやMOMOちゃんかな?

そういやケイオスという緒川さんと同じ声の人が気属性で素手でグノーシス殴れるんだけれど、
気属性はグノーシスの弱点で、ノイズは気属性とかに耐性あって音属性が弱点かな?

485名無しさん(ザコ):2013/09/08(日) 22:15:56 ID:dsac6xLU0
ノイズは触れた物体を炭にするから普通の人間は触ったら1発でアウト
シンフォギアが大丈夫なのは、ノイズの炭化攻撃を無効化にする
高周波みたいのがアーマーから出てるからだったはず。

別次元に本体が存在するって意味じゃグノーシスとノイズは同じだな。

486名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 02:08:26 ID:Na7bXn4U0
ならマスターチーフでもいけるな

487名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 09:18:12 ID:SoMZLBe60
波紋やスタンドでもノイズたおせそうだな。

488名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 09:30:08 ID:OfRNiGA20
滅茶苦茶こだわって作るならいいけど
もう使徒みたいに音属性以外の攻撃2000以下は無効化、以後パリーンでいいじゃんと思う

489名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 09:42:40 ID:SoMZLBe60
ウィザード、ラスボスがグレムリンってなんかしまらねーな。
最後に太陽克服したフェニックスでも降臨しないかな。

490名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 14:16:24 ID:w4nZy0DYO
スタンドがいけるならカゲスターもノイズと戦えるな。

491名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 16:51:27 ID:2L0gFBlQO
劇場版のメフィストお父さんもノイズなんかに負けないな

492名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 16:59:12 ID:LvsNeDOg0
ttp://www.famitsu.com/news/201309/09039696.html
おめでとう
ダンガンロンパシリーズもデータ化出来そうなの出ました

493名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 19:44:33 ID:vTebrkFA0
>>491
プリキュアじゃねえよw

494名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 20:02:49 ID:O1gizRa60
共闘対象としては面白そうだけどなw
響とメロディとあと響鬼さん

495名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 20:14:59 ID:MV5cK5B.0
ノイズと言われてもひき逃げアタックを食らった戯言遣いの天敵らしい人しか…

496名無しさん(ザコ):2013/09/09(月) 21:57:48 ID:Na7bXn4U0
>>494
カービィ「ちょっとノイズ食ってからマイクで歌ってくる」

497名無しさん(ザコ):2013/09/10(火) 00:01:50 ID:Vca.zlpw0
リーヴァ&グーラ『 ガチホモ合体!! 』

498名無しさん(ザコ):2013/09/10(火) 17:31:56 ID:bhy2cxGsO
>>495
口だけのイカレサウンドが!

499名無しさん(ザコ):2013/09/10(火) 20:26:28 ID:8J8x9s7g0
今更イースのセブンとセルセタクリアしたが、
データ的には完全新規なのかいまの形式がいいのか
セルセタに関しては格好も軽装だしなあ

500名無しさん(ザコ):2013/09/10(火) 20:34:52 ID:5mF.hano0
そういやイースって空の軌跡と共闘してたな

501名無しさん(ザコ):2013/09/11(水) 16:53:08 ID:FfwF/OeMO
>>500
せいいっぱい頑張るわ!

502名無しさん(ザコ):2013/09/11(水) 22:40:49 ID:nBrnH/HU0
だからそっちじゃねえよw

503名無しさん(ザコ):2013/09/11(水) 23:52:39 ID:wDI5J8yI0
中の人空の軌跡に出てたなw

504名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 10:44:05 ID:/.Qskafk0
ねたにはあまりならないがいい声優つかう事にはン十年前から定評あるファルコム
案外データあるのね。イースはアドルもう少し強くていい気もするが、
英伝とんがったの多いな。エステルとかヨシュアとかロリコンとか

気力120で最大2400+熱血覚悟格闘155で、
不屈持ちグレーのアヴィンとかいう何ぞこれなのもいるが

505名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 11:35:03 ID:F/RGLbc60
おりこ☆マギカは相変わらずハッピーエンドだなあ
いや無印はグッドエンドなんだったか
なんにせよ技増えたのは嬉しい

506名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 12:15:52 ID:Rf6qz74AO
魔女まどかだと地球滅びるけど、
ワルプルギス単体だけなら関東が滅びる程度で済むのかな

507名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 12:28:54 ID:F/RGLbc60
ワルプルさんは魔法少女複数人で十分倒せる相手なので…
シャフト演出との釣り合いとか設定的な強さがブレてるけど

508名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 13:08:21 ID:0ABsVUFI0
まどかが死ねば世界が救われるけど
ほむほむが時間巻き戻して、殺した相手を先回りして始末するから意味ないよな。

509名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 13:17:36 ID:BlZtOZPAO
どうもほむらは別の時間軸に移動してるだけで
純粋に時間を巻き戻してるわけじゃないみたいだから、普通に存続するんじゃないかな
本編だけでもほむらが来る前から過去が違ってる時間軸あるし

510名無しさん(ザコ):2013/09/12(木) 14:57:32 ID:Qt.jNBNc0
ファルコムといやツヴァイのデータないかしら
ポックル&ピピロで割と面白いデータになりそうなんだがな

511名無しさん(ザコ):2013/09/13(金) 00:49:33 ID:GoKITksU0
今年もカイザフェスティバル!!

512名無しさん(ザコ):2013/09/13(金) 16:14:07 ID:UbUJj.OA0
エステルは幸運er的にはマストらしいな>とんがってる

513名無しさん(ザコ):2013/09/14(土) 00:45:56 ID:t4BMLHzc0
>>511
半田健人と井上敏樹も出たらしいぞ
さすが10周年

514名無しさん(ザコ):2013/09/14(土) 01:27:54 ID:DRQ7shug0
おりこにオラクル・レイ(魔女一撃で倒してたしオンラインでのグローリー・コメットより上位?)
キリカに遠距離技ステッピングファングと必殺技ヴァンパイアファングか
データにしやすそうでありがたい

515名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 08:04:15 ID:UPDMU4eY0
まどか本編でも「アニメだと必殺技の名前なんてマミ以外ないのにゲーム版の捏造組み込むな」派と、
「データ化しづらいからゲーム版の武器や技使った方が良いだろ」派の論争が起きるな
まどか本編のデータ化の方はどうなったんだっけ?

516名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 08:34:04 ID:cGvK2cVM0
4龍召還ストライクウィザード>インフィニティドラゴン>ドラゴシャイニング連発>ストライクドラゴン>プラズマドラゴシャイニング>ドラゴシャイニング>インフィニティキックストライク

くらいか?

517名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 09:36:04 ID:a/WH46is0
インフィニティは作中描写見る限り基本性能高め+フィールドと超回避完備って感じ?
言っちゃなんだが晴人をちょっと腐らせる方で調整して

518名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 10:07:23 ID:af6kDM0k0
超回避は滅多に発動しないし、SPひらめきでも付けとけばいいんじゃね?
加速能力はアックスカリバーを1-2Pにするとかで

519名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 10:10:23 ID:3dfKCgNQ0
>>515
最初からゲーム版で組んでて
なんでゲーム版データなのにゲームのほうじゃなくて映像・書籍的の方でやってんの的な突っ込みいれられて
開き直ってたような

520名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 11:22:21 ID:B.Q1G7Mw0
やたら本編要素を押したがる割に
スパロボでの捏造合体技とか入れたがるデータはなんなんだw

521名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 11:23:58 ID:FZ.5Gp3I0
本編要素を押しつけたい人とスパロボ要素押しつけたい人が
個別にいるんじゃないのか?

522名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 11:30:09 ID:yzOLST8E0
配布データは素材だからいらなきゃ削るので要素は全部入れといてよ派

523名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 16:52:52 ID:trzBmztE0
捏造なぁ・・・
同人活動に過ぎないSRCで勝手にネーミングしたら捏造だろうけど
公式な商業商品のネーミングで捏造もくそもないだろうに
メディアの違いこそあれど「公式」なネーミングだろう?
そもそも、アニメ版だけの情報じゃデータ作るには不足だから
ゲーム版から要素を引っ張ってくる形をとった結果として
ゲーム版のデータを作ってるのと変わらないことになっただけ。だから
>まどか本編のデータ化の方はどうなったんだっけ?
そんなもんあるわけないじゃん

本来どうでもいいことなのに、熱心に論って無駄に問題大きくして
何してんだろうこいつら、て思ったわ、まどかデータ

524名無しさん(ザコ):2013/09/15(日) 17:02:29 ID:/BeEzX660
ウィザードのパンチは瀕盗脱属性

525名無しさん(ザコ):2013/09/17(火) 20:25:39 ID:19C2tpDw0
ウィザードまだやるの?

526名無しさん(ザコ):2013/09/17(火) 23:15:52 ID:xsWOphOE0
強敵相手にインフィニティーが大して役に立たないのが泣ける
あれ晴人だけの魔法なんだろ?

527名無しさん(ザコ):2013/09/17(火) 23:24:26 ID:FZJfClx60
>>525
鎧武開始を10月にずらすための番外編が入るよ。

528名無しさん(ザコ):2013/09/18(水) 16:03:37 ID:luFBOig.0
相変わらず織莉子は脱力消費減少付けたくなるぐらいの話術サイドだったけど
無消費や移動後攻撃なさそうで使いづらそうだな

529名無しさん(ザコ):2013/09/19(木) 22:31:40 ID:0YWvM4fg0
今のまどかデータ自体が原作しかやってなかったらハァ?な武装多いし
その辺は適当にどうにかするんじゃねぇの

530名無しさん(ザコ):2013/09/19(木) 22:58:40 ID:9Nz4z3d60
武器をゲームから持ってきてるのというとラーゼフォンが近いんだろうか

531名無しさん(ザコ):2013/09/19(木) 23:06:34 ID:uDxmCvoY0
ゲーム……MJPゲーム化決定!?

五人の合体攻撃は学園戦でのメッタ刺しかねえ。止め演出でスルガのドヤ顔。

532名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 02:14:32 ID:eQQ25/Bw0
闇照三騎士は鋼牙達より能力下げてSP優遇したい感じだ

533名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 05:10:13 ID:fHejtZtU0
おりマギは捏造武装避けて固有魔法をガッツリ強化して欲しいなー、とかなんとか
速度低下はマップ版と特殊能力版両方欲しいし

534名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 10:46:37 ID:csC1wf8o0
闇照は、続編があるかどうかで色々変わりそう
ていうか尊師どうすんだあれ。色々強すぎる

535名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 18:38:36 ID:YC15bAqY0
尊士の騎士verも見てみたかったな、あれで量産型なら笑うがw
しかし鋼牙と比べると烈火炎装なし魔導馬なし後半までザルバもなし、最終形態でようやく普通のガロとは……

まあ雨宮的には鋼牙って伝説中の伝説クラスらしいから比べちゃダメなレベルなのかもだけど

536名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 19:03:07 ID:.D59P9Ek0
速度低下は戦場に引きずり込んだ時点で掛かったとみなして
最初から高運動性再現でいいよ
戦場で対峙してからチマチマ掛け回って攻撃の手が緩む設計は
本末転倒だし

537名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 21:09:05 ID:uRkFvVtw0
まどかオンラインの武器はどうするかねおりことか

538名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 22:39:56 ID:lRl9UIzM0
>>535
烈火炎装は尊士との決戦で三人使ってた
その後すぐに鎧解除して生身バトルだったけど

539名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 12:24:02 ID:Kk7Mu17A0
アニメ版超電磁砲の御坂美琴さんは技量150ぐらいでいいな

540名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 12:31:23 ID:DHRql1860
ネタで言ってるんだろうけど
もしあのクッソややこしくて膨大なデータをアニメと小説別に作る人が居れば賞賛するわ

541名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 14:03:54 ID:8H5f0LfU0
小説版に比べて超電磁砲の方は原作者の方からシンプルな話にしてるからなぁ
ってか、禁書の方もアニメ化するときに作者直々にアニメ用に、
シンプル化(主に上条の説教の要約で尺に優しい)しようとしたら
アニメ版監督が「そんなことしたらファンに殺される」と却下して、
あのクソ長い説教を棒立ちでやってる上条を誰も攻撃しないギャグが誕生し亜t

542名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 17:18:21 ID:pjrzPjqg0
インフレが半端ない本家禁書より需要はありそう
黒子が頑張れば1軍でやっていける調整で

543名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 17:36:15 ID:L4Iz9pe20
実際データ組むとなったら、電磁砲は丁度今やってるFateフォルダのバゼアンリ状態になるだろうけどな
本編のインフレにはついていけない程度の外伝メインキャラってことで

544名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 18:06:59 ID:0VgQ8MHA0
CCC「せやな」

545名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 18:38:57 ID:QlUQWiQw0
EXTRAはあれは基準が完全に別物だろう
ていうかフォルダが別もんだろう、
最終的に本編ぶっちぎったパワーアップするし別基準じゃ無いと合わせてられん

546名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 20:06:35 ID:t6fXOgu60
>>542
釘(転移),1500, 1, 4, +10, 10, -, -, AAAA, +20, 間無貫浸

こうですか?

547名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 20:35:43 ID:7wAttzZo0
3Qか2Pで縛属性の別武装も持ってるくらいかな
原作の直近の展開は知らない

548名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 21:09:01 ID:r71IiQOQ0
>>539
いいや、美琴なんかに技量150の座はもったいない。

†マリア・カデンツァヴナ・イヴ†さんにこそ、技量150を与えるべきだ!(真剣)

549名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 21:12:45 ID:BPkde/Po0
EXTRA別基準とかはちょっと望まれない認識だと思う。

主人公とラスボスが戦えるのはラスボスが主人公にだけ本気を出せないって足枷付けられたからで
サーヴァントたちの戦闘力そのものはインフレしてないはずだよ

550名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 21:47:29 ID:L4Iz9pe20
神話礼装とかあるけどな

対界・対星宝具(CCC)とか、使った瞬間全人類が成仏する宝具(一に還る転生)とか出てくるしEXはカオスだ
あげくCCC世界では神の力が元の自然現象を上回る事もあるって言いだすし

551名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 21:47:45 ID:oLYT26BE0
>>543
原作で自分で言ってるのは決定打はないけど能力の汎用性が高いのが利点って。
確かに都市部では恐ろしく汎用性が高くて対処できない場面が殆どない。

>>548
逆に(薄い本で)活躍しまくるクリスは高技量+抵抗力Lv-指定だな。
捕縛されまくってるしw

552名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 21:49:09 ID:DnYc3ITs0
貧血眼鏡がケモノ教授に強いみたいなもん?
まぁ同名や同じ姿の人物はパラレルだから、フォルダは別物だろう

553名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 21:54:09 ID:L4Iz9pe20
>>552
EX世界では伝説がすべて真だから、神は自然現象を人間の理解できるレベルにスケールダウンしたもの、
っていう大前提が成立しないんだそうで

だからEXでは凄い逸話を持った神様とか英雄とか>元の自然現象(アルティミットワン含む)になる

554名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 22:03:22 ID:0VgQ8MHA0
アルクですら究極の一スキルが発動すれば九尾タマモに勝てる可能性が微レ存だしな

555名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 22:13:13 ID:6pqZHA8Y0
神話や伝説の中で負けたことがない奴が強いのか。

つまり恐妻家という設定を除いてもヘラ>ゼウスかw

556名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 22:31:39 ID:0E5pc2zw0
>>546
その性能だと士貴が泣くぞw
原作でも素の威力は低いし、ゴーレムとかゾンビとかには効果期待できないから内部転移は死属性も必須だな

釘(転移),1200, 1, 4, +10, 10, -, -, AAAA, +20, 間無貫浸死

…こうなるのか?

557名無しさん(ザコ):2013/09/21(土) 22:37:13 ID:JdREY29Q0
>>556
原作でどんな武装なのかは知らんが、EN消費を10とか15くらいは付けてもいいんじゃね

558名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 00:26:18 ID:u0Nbf/9M0
神話礼装は確か、ラスボスと同じ土俵で殴りあうための物だし
原作宜しく画像変更のアイテム化でいいんじゃないかな

559名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 02:01:07 ID:y5Y223t20
CCCのみで言うと
前期:中盤までに覚える武装で組む
後期:基本スペックちょいアップ、宝具と一部武装解禁

神話礼装は下駄履かせたいけど、武装追加とか戦闘面で強化されてるわけでもないから
パワーアップの理由としては弱いか
光を越える速度で移動したり、描写では明らかに能力自体は上がってるんだが

560名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 02:28:06 ID:qMmDnESE0
CCCにC3でボケようと思ったけど、あまり知識がなかった鬱。

561名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 03:12:11 ID:y5Y223t20
超電磁砲シナリオでの上条さんはボスランク付NPC味方で大暴れしそうやな
撃墜されたらド根性気合熱血必中かかって復活

562名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 03:26:04 ID:sTnCJzKM0
ぶっちゃけEXはサーヴァント全員にサブパイと、マスターのコードキャストがつくだろうし
アーチャーの聖剣投影→開放が投影強化されてるEXの限定技と言われてたり、
ギルが小説の設定を逆輸入してたりで、同じ基準で組んじゃったらEXは単純にSNの上位になっちゃうんだよな
別基準にするのが無難だと思う

563名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 08:55:11 ID:9CnpXn.o0
クウガは次回ライジングアルティメットになってたね

564名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 09:21:38 ID:Q/BkeKfY0
オーズもスーパータトバだった
Wとフォーゼはエクストリームにコズミックだったけどこっちの上位フォームは常時使えないからかな?

565名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 09:27:54 ID:9CnpXn.o0
>>564
ところがどっこいモモタロスのポーズとるライナーフォームの勇姿があったぞ

566名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 09:47:30 ID:LT22Psgc0
なんか映画、しかも後日談系の奴で最強フォームの上位フォームがでると
それが以後の映画とかで最強フォーム扱いになることが多くなったけど
最終、最強フォームなのかという概念が年々あいまいになっているような気がする

>>564
CJゴールドエクストリームはほら、羽が、CGの予算が…

567名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 10:00:26 ID:q/cS0lkg0
超タトバの場合、初期フォームの純上位フォームってのが大きいかも。
プトティラはTVでの最終フォームではあるけどポジションとしては他の同色コンボとそんなに変わらないし。

568名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 10:07:55 ID:GZ6Hq2k.0
なんで超クライマックスじゃないんだろうな
ジークがサボってるのか

569名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 10:30:47 ID:2A67CQvYO
モモ以外のイマジンが今回欠席してるからだろ。

しかし鎧武を「見たことないライダーだ」と言うって事は
他のライダーはヒーロー大戦Zで見たってことで世界が繋がってるのか。

570名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 10:45:11 ID:MaoBdhZE0
仮面ライダーは縦社会だからな。ツナガリがあっても仕方ない。

571名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 10:54:16 ID:2A67CQvYO
>570から漂う忍殺臭

572名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 19:35:47 ID:y5Y223t20
映司に熱血、アンクに闘志でダジャドルは擬似三倍コンボってのは考えたことある

573名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 21:47:23 ID:.YHhDgkA0
擬似三倍持たせると額面の最大攻撃力を抑えなきゃ行けなくなりそうでなぁ
って思ったけどリュウケンドー見る限りあんま気にせんでも行けそうか?

574名無しさん(ザコ):2013/09/22(日) 21:54:58 ID:Q/BkeKfY0
アンクは怪人態がデフォ形態になるだろうし2人乗りはイベント限定なら通るんじゃないかな
というかイベント限定タジャドルはロストブレイズでオーズ最大火力をスーパータトバキックと争いそう

575名無しさん(ザコ):2013/09/23(月) 07:12:04 ID:vpD6b6Xc0
でもアンクは、基本で二人乗りにして、
メダルを投げて欲しい層というのも一定数いるとおもうんだ。

映司「……サイウナギバッタって、適当に投げただろ!?」

576名無しさん(ザコ):2013/09/23(月) 07:46:51 ID:mVvdVlBkO
タカトラバッタって適当だった…


当たり前だ!

577名無しさん(ザコ):2013/09/23(月) 11:25:38 ID:gZEDO70k0
最終回タジャドルはどうなんだろ
明らかにアンクが助けてると思われるシーン数回あるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板