したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スパロボMI製作スレその2

9037 ◆pPicPNBa8o:2012/10/03(水) 02:01:22 ID:3mQhHnP.0
ナイトガンダムが出演できるんだからキャプテンガンダムが出てきてもいいじゃないかと思う。
あとガンドランダー。

>>88-89
クルーゼだと雰囲気的にも合ってるような気がします。

次回で∀とDの話を終わらせてルイス編に戻したいです。

91名無しさん(ザコ):2012/10/03(水) 21:41:14 ID:S.L3xfE.0
>>90
キャプテンガンダムよりもコマンドガンダムでは?
武者・騎士・コマンドSDガンダム緊急出動的に
無双仕様だから武者頑駄無は悪役だけどw

92名無しさん(ザコ):2012/10/04(木) 21:07:37 ID:G4kW3qMk0
>>88-89
私もキャプテンよりコマンドかな……まぁ、キャプテンも好きなんだが、騎士&武者とくるとコマンドですね。
キャプテンガンダムもいいけど、中の人(フォース)的にゼハートさん含むAGE2部ぐらいしっかり……とか思った(苦笑

93名無しさん(ザコ):2012/10/05(金) 09:09:02 ID:mrs1avoo0
AGEはゲームの制作開始の時期考えるとアセムとAGE−2が居るだけ儲けモンだと思うな
アレで不遇とかアンチみたいに言ってたら、
AOZやセンチネルとか宇宙世紀後半の外伝連中なんかどうするんだと

9437 ◆pPicPNBa8o:2012/10/06(土) 23:55:11 ID:FysUEQZw0
>>91-92
あの3大ガンダムのやつはビデオで見た記憶があります。
子供時代はミニ四駆とコロコロは仇でした。

>>93
本編未視聴ですが、完結したんでDVDでまるっと見てみたいなあと思ってます

GジェネOWは一つの話が長いので、クリアするのに疲れます。

95名無しさん(ザコ):2012/10/07(日) 10:55:57 ID:82NlW6F20
>>94
レベルファイブらしくゲーム版が本編なのでアニメ版だとキャラの掘り下げが甘く、
アニメ版はドラマCDも聞かないとややキャラが掴みづらいのは注意な<AGE

9637 ◆pPicPNBa8o:2012/10/09(火) 01:16:33 ID:CuqCrP7s0
>>95
え? そうなんですか?
アニメのゲーム版ってたいてい中途半端な出来になってるものだと思ってましたが……

97名無しさん(ザコ):2012/10/12(金) 00:29:47 ID:.TWRKIyw0
グランプリランク外乙

98名無しさん(ザコ):2012/10/12(金) 02:18:51 ID:TfOtvay.0
キャプテンよりコマンドーって同一人物やないかい、と思った俺はカプ厨

99名無しさん(ザコ):2012/10/12(金) 02:32:52 ID:xxmsG4EY0
>>95
レベルファイブの場合は逆でゲーム版を無理矢理アニメの尺に押し込む形式
だから物によっては終盤や最終回がゲーム版に先行収録されている
ガンダムAGEもソレに該当してるけど、
その展開の仕方がガンダムと噛合わなかったと見える部分もチラホラ

100名無しさん(ザコ):2012/10/19(金) 11:08:20 ID:LN93lsG20
プレイしようとすると、

Flashファイルの読み込み中にエラーが発生しました。
「Macromedia Flash Player」がインストールされていません。
次のURLから、最新版のFlash Playerをインストールしてください。
http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P5_Language=Japanese&Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese

との表示が出て先に進めません。もうインストールしてあるのに。

101名無しさん(ザコ):2012/10/19(金) 14:35:23 ID:6S4UvWtQ0
一度削除して再インストールすれば良いんじゃなかった?

102名無しさん(ザコ):2012/10/19(金) 22:48:43 ID:jlc185xM0
配布サイトよく読もうぜ
それでもダメなら分からん

10337 ◆pPicPNBa8o:2012/10/27(土) 00:36:19 ID:BGhrN78s0
一週間家に帰れないので、申し訳ないですが今月の更新は無しになります

104名無しさん(ザコ):2012/12/14(金) 21:13:12 ID:3XwDdc1k0
お仕事お疲れ様です デモンベインがついに参戦しましたねー 楽しみです

10537 ◆pPicPNBa8o:2012/12/28(金) 01:23:09 ID:ydkqqYPk0
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

今年最後の更新です。
グランプリ皆様お疲れ様でした。

>>104
マスターテリオン様の願いが叶って何より。
ラインバレルが原作漫画っぽいんですが、完結ってしてましたっけ?

それでは皆様、良いお年を。

106名無しさん(ザコ):2012/12/28(金) 02:14:25 ID:cV1ve2oc0
>>105

>ラインバレルが原作漫画っぽいんですが、完結ってしてましたっけ?

ラインバレルは完結してない
が、ネットのデカイ声に過剰に反応しやすいスパロボスタッフだけに、
無理して漫画版出したんじゃないの?

107名無しさん(ザコ):2012/12/28(金) 08:16:02 ID:wIPDPlzI0
武装の問題じゃね。後ロボラインナップ
まあ、大凡強化は後ラインバレルだけだろうし、
敵はアニメから引っ張ってくればいいし

108名無しさん(ザコ):2012/12/28(金) 22:45:11 ID:jc.17XLQ0
一番強化されるのは黒バレルの沢渡だな、ってかどう処理すんだか

109名無しさん(ザコ):2012/12/28(金) 23:11:32 ID:ar1IqBNs0
47話乙です
マイヨ倒したらエラー、アイテムが無いみたいです
先は長いけど応援してますぜ

110名無しさん(ザコ):2012/12/29(土) 02:05:12 ID:geHKZx5E0
>>106
ラインバレルは担当のPが個人的に好きなんじゃねえかな、たぶん
LでもTV版名目の初参戦ながら、読みきり版のキャラまで出るという謎の優遇っぷりだったし

111名無しさん(ザコ):2012/12/29(土) 19:44:06 ID:ZvqV.wSk0
ぶっちゃけスタッフの趣味ですね、ラインバレル
原作者がカットイン原画書いたりしてるし

11237 ◆pPicPNBa8o:2012/12/29(土) 20:06:13 ID:sOhbu/lY0
実家寄生虫

>>109
応援ありがとうございます。
あと、バグですがこちらでは確認が取れませんでした……
お手数お掛けして申し訳ないのですが、差分ファイルを上書きしていただけないでしょうか?

>>ラインバレル
今、漫画版で休載中でしたっけ?
キモイ赤ん坊の敵キャラとか出てくるんでしょうかね
あのラインナップではナタクのファクターは出られないでしょうけど

113109:2012/12/30(日) 16:32:26 ID:58K9DIuM0
上書きしたら正常に動作しました、お手数かけました

11437 ◆pPicPNBa8o:2013/01/01(火) 04:36:34 ID:PaR.7oko0
2013年になりました。
今年ものんびりと更新いたしたいと思います。
叱咤激励など、皆様からはお声をいただければ幸いです。
今年もよろしくお願いします

11537 ◆pPicPNBa8o:2013/01/06(日) 04:21:22 ID:BtoncDXo0
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

更新しました。
2年ぶりぐらいに主人公を動かしました。

116名無しさん(ザコ):2013/01/06(日) 19:42:18 ID:WeIKR3S60
48話
ギガノスの3人をMAP兵器で同時に倒すと
2-3回同じ撤退イベントが出てしまいます

あと、フラッシュが再生できなくなったんですがWindows7
だと何か特別なこと必要ですか?

11737 ◆pPicPNBa8o:2013/01/07(月) 02:57:05 ID:OKlkncQc0
>>116
バグ報告ありがとうございました。
先ほど修正版をDLページに上げさせていただきました。
フラッシュに関しては、オプションでOffになっているか、

ttp://www.src-srpg.jpn.org/board/multibbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=21062&no=2&KLOG=119
こちらで対処するかになります。7でもいけます。


……8でSRCって動くんですかね?

118116:2013/01/08(火) 04:16:10 ID:lvMrQ.HY0
>>117
URLの方法でいけました。どうもです。

119mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/06/09(日) 23:33:11 ID:I6t3JlC60
来週のどこかで更新します

120名無しさん(ザコ):2013/06/10(月) 21:36:33 ID:MRZX.hos0
おお、ひさびさの更新楽しみにしております。

121mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/06/12(水) 03:13:03 ID:xqLJeItE0
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

更新しました。短めです

122mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/08/18(日) 06:18:00 ID:nHt.rqUQ0
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

更新しました。きりのいい50話目です

123名無しさん(ザコ):2013/08/19(月) 01:47:05 ID:xMVZLBeY0
遅くなりましたが、更新お疲れ様でした。
今からプレイしよう

124mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/08/19(月) 19:16:11 ID:DIUvRuXA0
オロチ衆の三人娘のメッセデータが少ないので捏造中
主に同じ声優のキャラからネタ拾ってます。
これ、4と5の人はメインヒロイン枠だから拾いやすいな。

>>123
ありがとうございます
夏ばてにお気をつけてプレイしてください

125名無しさん(ザコ):2013/08/20(火) 21:32:26 ID:k2jhn..20
更新お疲れ様です。
いつも楽しく遊ばせてもらっています。

以下は抜粋。
########################################
破壊 ジン:

If Unit() = "スターク・ダウツェン" Then
Upgrade スターク・ダウツェン
EndIf

PlaySound Sword.wav

Talk システム
サーボモーターを手に入れた!
End

Item サーボモーター
Goto "損傷率 ミン 70"
#######################################

717行目のGoto "損傷率 ミン 70"
はGoto "損傷率 ジン 70"ではないでしょうか?

間違っていたらすいません。
それでは失礼します。

126mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/08/20(火) 22:37:10 ID:NsRbbRzI0
>>125
ご報告ありがとうございました。
修正したものをアップロードいたしましたので、よろしくお願いいたします
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

127名無しさん(ザコ):2013/08/22(木) 00:16:20 ID:sRJKiYbI0
50話乙です
ドラグーンが本当にドラグナーより強くて困らない

128mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/08/26(月) 00:11:10 ID:pYR6qsoc0
来週ジョジョが出るので魔装は控え中です。

>>127
あんなの量産されたらたまらないですよね。すごい優秀
ちなみに自分はパンツァードラグーンが好きでした。

モスピーダ最後まで見て、参戦させればよかったと思う今日この頃です。

129mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/09/12(木) 01:00:05 ID:f8qFxCcE0
50話までやって、まだターンエー18話見直してます。
相変わらずの亀進行です。OE二章までで止まってもーた……

130mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/10/02(水) 03:39:06 ID:0uEGSecw0
51話、書きあがったので今週中に更新目指します。
ジョジョも魔装も値段下落が激しいなあ……

131mi37 ◆pPicPNBa8o:2013/10/04(金) 03:01:02 ID:fw5VuCAg0
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

更新しました。
次は告白会の予定。

132名無しさん(ザコ):2013/10/04(金) 18:11:26 ID:wC4KOUxA0
乙、しかしもう来月で6周年か、時のたつのは早いな
もともとのスレ主とかまだSRCやってんのかなあ

133名無しさん(ザコ):2013/11/01(金) 15:01:58 ID:NdnGlRHU0
フルパッケージが消えてるみたいですよ。

13437 ◆pPicPNBa8o:2014/03/13(木) 21:51:53 ID:x2c4hTPE0
いろいろあったけど、何とか書いてます。
今月中に一話更新できればと思ってます

135名無しさん(ザコ):2014/03/14(金) 19:00:51 ID:dYmaLn1o0
楽しみにしてるよー

13637 ◆pPicPNBa8o:2014/03/20(木) 21:24:44 ID:quBT5Vzk0
制作状況、50%は超えてるかな
レコンキスタがおもしろそうです。

>>135
ありがとうございますー。久々にGXの話も動かしますよ

137名無しさん(ザコ):2014/03/21(金) 02:51:54 ID:tRmUFTII0
>>136
レコンキスタじゃなくて、レコン“ギ”スタみたよ
ただ新ガンダムはAGEみたいに角が額じゃなくてメットの側面なのね
∀ガンダムほどリアリティ重視デザインでも無いし、
ガンダムらしさのあるデザインだけどキャラデザの所為でエウレカセブンの続編にも見える

13837 ◆pPicPNBa8o:2014/03/22(土) 20:13:04 ID:5oOW28OE0
虫歯の親知らずを抜かなければならない絶望感漂う中製作中

>>137
レコン“ギ”スタ了解です
PVでおもしろそうだったので期待してます。
エウレカの続編のAOって未見なんですけどどんな感じだったんでしょうか?

139名無しさん(ザコ):2014/03/22(土) 21:56:06 ID:pcffqiW20
エウレカAOは前作ぶち壊しと相変わらずの竹Pの反米と最近被れたらしい
沖縄独立論が渦巻く、残念続編の1つだから
とりあえず序盤の反米と沖縄独立論、中盤の中弛み、終盤の前作ぶち壊し展開
エピローグの韓国人や中国人らしき人物が多数出席する沖縄独立記念式典に耐えられるならどうぞ

14037 ◆pPicPNBa8o:2014/03/24(月) 02:10:04 ID:rc/NpIQo0
今週の早い段階で更新予定

>>139
ゴルゴ13で沖縄独立の話があったような気がします。
AOはとりあえずフレアちゃんが可愛いです

最近ロボアニメ多くて全然追いつけてないです
ガルガンティア辺りまとめて視聴したい

14137 ◆pPicPNBa8o:2014/03/29(土) 01:16:04 ID:mW30R/Ws0
あとはエピローグだけ……
三月中、土日には上げたいです

14237 ◆pPicPNBa8o:2014/04/03(木) 00:41:10 ID:fR4TEUPE0
ttp://mi37.web.fc2.com/index.html

更新できました。よろしくお願いいたします

143名無しさん(ザコ):2014/04/04(金) 23:20:39 ID:e4Anyogo0
乙ですリア充爆発しろ

144名無しさん(ザコ):2014/04/05(土) 20:50:35 ID:ip7URMbU0
>>143
どうせ片方は原作再現してれば別れちゃうし、
もう片方も監督に吊り橋効果の勢い任せだから最終回の後暫くしたら
熱が冷めて別れると断じられてるからその場限りだよ

145名無しさん(ザコ):2014/04/05(土) 20:56:40 ID:3kCDAkYU0
フラッシュが再生できないエラーが出るのはこっちだけ?

14637 ◆pPicPNBa8o:2014/04/06(日) 14:51:58 ID:biuwVJhQ0
3次Z、PS3かVITAどっちを買うか考え中

>>143-144
プレイありがとうございます。片方の方は後は谷を下っていくだけか、
もう一山あるかは今後のお楽しみということで。

>>145
ttp://www.src-srpg.jpn.org/board/multibbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=21062&no=2&KLOG=119
これが参考になればと思います。

147名無しさん(ザコ):2015/01/10(土) 06:36:26 ID:M245TEhM0
作者は生きてるんだろうか

148名無しさん(ザコ):2015/06/27(土) 23:23:12 ID:KLTKtXFg0
ここって短編や1話完結物とかはOKなの?

149名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 01:39:06 ID:ULCPO7uA0
そもそもここ個人スレじゃないの

150名無しさん(ザコ):2015/06/28(日) 02:56:26 ID:NXIw05I60
>>149
移設前スレを見ると何人かがシナリオ作ろうして結局、
37 ◆pPicPNBa8oしか残らなかったから個人スレと言う訳じゃ無いようだ
もう8年も前か、スタートしたの

151名無しさん(ザコ):2015/12/08(火) 06:36:01 ID:IRKDfsnE0
久々に見たらさすがにもう更新はしてないか
なんか作ってみたい気はあるがなぁ

152名無しさん(ザコ):2016/01/03(日) 20:01:02 ID:gXrm97j.0
MIはもうDL不能か

153名無しさん(ザコ):2016/01/03(日) 22:34:31 ID:I7y.Qjks0
さすがに100話軽く超えるの完結させるのは中々出来ることじゃないよなあ
今リレーとかやったら人集まるのかね

154名無しさん(ザコ):2016/01/03(日) 23:52:53 ID:bMcDsG/w0
やってみたくはあるが人が集まるかなあ。

155名無しさん(ザコ):2016/01/04(月) 11:33:08 ID:xWSOvEOI0
1話くらい作れば集まってくものだとは思うのね
その1話が面白いのが前提だけど

156名無しさん(ザコ):2016/01/04(月) 19:32:17 ID:8sejSNmo0
井戸端で有名なリレーってとSRC大戦IBとスーパーロボット大戦DG
ただあの2つみたいにまとめ役、リーダーがいないのにまともに続くのか?

157名無しさん(ザコ):2016/01/04(月) 19:43:56 ID:fowxGpgE0
3話くらいまではまだ回ると思うけど
中盤以降しがらみが増えて面倒になってからも逃げない義理堅さと
まとめ上げる実力を兼ね備えた人がもはやレアキャラ
昔からだが

158名無しさん(ザコ):2016/01/05(火) 01:05:32 ID:bY/HoN860
IB懐かしいな
参加してて何話か作成させてもらったけど、素人だった俺の尻拭いをその手のタイプの人がやってたと思う

159名無しさん(ザコ):2016/01/05(火) 02:07:48 ID:orGyPX4A0
IBの後の原作破壊物ブームは劣化コピーの量産だったな
ただあれの反動か最近は原作破壊はあんま歓迎されてないような気もするな
他所のMIXとかみたいに、原作キャラ出さずに機体は版権、
パイロットはオリのほうが文句少ないのは
ガンダムビルドファイターズとかで下地ができたからだろうか?

160名無しさん(ザコ):2016/01/05(火) 14:56:57 ID:AnKjlSLA0
IB以降も大体5〜6話ぐらいで頓挫したのがほとんどだから5話完結くらいならなんとかなるかも
全盛期ですら20話超え完結なんて数えるほどしかないから今だと10話完結でもきついんじゃなかろうか

161名無しさん(ザコ):2016/01/05(火) 20:01:31 ID:H8Ny4SJg0
>>158
IBはそういう風にリレー慣れした人でカバーするように主催が順番組んでたんじゃなかったかな
そういう意味では厳密には匿名リレーじゃないんで
そりゃ匿名で参加者募ってやろうってなら結構な確率で大爆死するわな
嫌な言い方だけど逃げやすいからな。匿名リレー

162名無しさん(ザコ):2016/01/05(火) 20:33:20 ID:69uXswIA0
いやそんなのはなかったと思うが
主催ってか表での公開主も製作スレでは別に
公開に当たっての整備関連くらいしか仕切ってはなかったような

中盤くらいから別スレでプレ公開しながら相談とかはやってたっけか?
BBSからか?

拘束力が低いのがとにかく弱点だよなあ

163名無しさん(ザコ):2016/01/05(火) 21:43:14 ID:kkd0kpz60
>>161
158だが井戸端や掲示板でそういう会話は行われなかったかな
飽くまで皆が自主的に参加して26話まで回してた
EDすらも皆でパートを担当していたからなーデビルジャマイカン使いやす過ぎなんだよ

164名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 09:43:48 ID:vKlz/SeY0
>>160
話数が一ケタ完結したリレーってないと思うが?
他所でも10話前後は使ってる
ただそれでも超展開合戦してプレイヤー置いてけぼりなのがな
のびたと!!とかは特に

165名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 10:11:09 ID:1swm39Gg0
ゼンマイ派がよく5話くらいのリレーしてたけどな

匿名だと俺の知る限りではないね
Leonはあと1、2話で終れそうだったんだけどなー

166名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 13:28:35 ID:IFQmWwcA0
>>164
完結じゃなくて頓挫だからねAZとかIB2とかそこらへんの話
まあ実際は8〜10話前後続いてたかもしれないがそれでも全盛期でそれだからね

今やるなら5話完結ぐらいが現実的なんじゃないかってこと管理的にも参加者的にも

167名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 13:42:33 ID:IFQmWwcA0
すまんAZやIB2が全盛期ってのは無理があったw
等身IBとか同じく等身のガイバーとか出てる奴はIBと同時期だし全盛期でも問題ないかな

168名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 22:47:18 ID:vKlz/SeY0
アンクやパワポケ・ロボット大戦編 とかもいい感じに進んだところでエターしたんだよなぁ

169名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 23:00:41 ID:inOaTQe60
当時のログ残ってるのね
自分の書き込みを読んで恥ずかしいけど違う意味で泣きそう

170名無しさん(ザコ):2016/01/06(水) 23:04:31 ID:inOaTQe60
っと、アドレス貼り忘れた
http://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1087875082.html

171名無しさん(ザコ):2016/01/07(木) 11:33:33 ID:WIQPerEQ0
そもそも表に出した理由が
「このままだとアイコンパックの規約でアイコン添付できない」だったとか
忘れてたわ

172名無しさん(ザコ):2016/01/07(木) 15:26:07 ID:EpKG/ieE0
日付見たら10年以上前のことで時の流れの速さに呆然とするなw
そら年も取るわ

173名無しさん(ザコ):2016/01/08(金) 06:44:59 ID:EllgClhQ0
MIも始まったのは9年前か
むしろよく近年まで続いてたな

174名無しさん(ザコ):2016/01/08(金) 11:34:32 ID:YvZIY7Fs0
リレーは話進める気がある奴が集まれば、それっぽくはまとまるよ
話を進める気がない奴ばかりだと後半の宿題が山になって頓挫する

真ん中に差し掛かったら最終盤くらいの気持ちがないといけない
中盤にもなってキャラ出して終わりみたいな話書いてる奴は、後半担当の足かせ

175名無しさん(ザコ):2016/01/09(土) 06:45:53 ID:wutzdYb.0
まあ主催がその伏線のオチ考えてりゃなんとかなるかな
現在の伏線ぽい布石は書き出しておくとベネ

176名無しさん(ザコ):2016/01/09(土) 10:51:14 ID:v2KqnG1w0
拘束力あるなら一話担当が最終話も、二話ならラス前もみたいに
真ん中で鏡写しになるように二回担当させれば楽さとしんどさが各人公平になると思う

177名無しさん(ザコ):2016/01/09(土) 21:21:24 ID:Wxmp8pI60
ちょっと違うかもしれないが地味ながら着実に歩みを進めているテストシナリオ
去年2010がようやく終わったから5年ぐらいはかかってるわけか…

178名無しさん(ザコ):2016/01/10(日) 00:02:36 ID:DrXfFgBg0
パワポケSRC・ロボット大戦編はまだDLできたんだ
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=37;id=idobata_upload

179名無しさん(ザコ):2016/01/11(月) 07:22:55 ID:EwA6Kup20
表で完結したリレーは3話で超展開が始まってそのままグダグダになり、
プレイヤー置いてけぼりの超展開合戦の勢いで完結してるのもなぁ
だれも止めなかったのかよと

180名無しさん(ザコ):2016/01/11(月) 13:04:51 ID:SiHQkt8c0
エステルはそんな子じゃないもんとか出したやつは文句言ってたろ

181名無しさん(ザコ):2016/01/12(火) 01:06:31 ID:nwdNvXE.0
エステルとか知らないしーと調べる努力をしないで裏切らせたんだっけか
リレーだからって目の前のシナリオ作るのに使った便利な箱を活用して、
調べるって努力をしない理由にはならないのにな

182名無しさん(ザコ):2016/01/12(火) 11:07:04 ID:a1i68PNE0
いやいやシナリオ内で見せたことだけが正義でしょ
曲げてほしくない部分があるなら自分でやってみせないと

原作らしさなんか伝えてないいるだけちゃんだった
あのシナリオのエステルは何されても仕方ないと思うで

183名無しさん(ザコ):2016/01/13(水) 08:12:11 ID:fPK.iR720
オリジナルキャラのリレーなら分からんではないが
版権ものでその擁護は本人でもなきゃ無理

184名無しさん(ザコ):2016/01/13(水) 10:08:39 ID:wA026N/60
本人指定が始まったからこの話題は終了

185名無しさん(ザコ):2016/01/13(水) 18:28:56 ID:bQp8ZlQM0
急に内輪揉めしたがってる奴がいて駄目だった

186名無しさん(ザコ):2016/01/13(水) 20:01:06 ID:fPK.iR720
それまでのシナリオで描写積み重ねて無ければ版権キャラであっても元のキャラクター性崩壊させていいなら
新キャラの登場直後はいくらでも崩壊させ放題だわな
それを防ぐためには登場キャラ全員の描写を間違われないように描写しておかないといけないってんなら
そら版権リレーとか廃れるわ

187名無しさん(ザコ):2016/01/13(水) 21:02:14 ID:/6Z2VXJ60
オリも大して変わらんぞ。
どんな設定とか性格設定盛り付けられてても実際話中で動かされてないならそういう扱いになる。

188名無しさん(ザコ):2016/01/14(木) 20:00:28 ID:7nn0iBrU0
じゃあリレーがすたれるのは当然の結果だったわけだ

189名無しさん(ザコ):2016/01/14(木) 20:09:22 ID:DdKdFtb60
エステルってことはあのシナリオか
あれは超展開したいがために裏切り展開連発してるし、
そういう超展開したいだけのアレな奴を追放しその穴埋めを別の人がやるとか
それぐらいのルール作りも必要なんだろう

190名無しさん(ザコ):2016/01/14(木) 21:28:16 ID:J4u0dFSU0
暗黒を蹴りながら円満に続けられたIBは幸運とマンパワーの両方に恵まれてたんだろうな

191名無しさん(ザコ):2016/01/14(木) 22:44:32 ID:Jp8tc6.s0
暗黒ってIBの9話かそこらのアレか
またあの時の住人は忍耐力やら色々凄かった
ダメな暗黒シナリオをプロットにしつつ9話を別の人間が書いてた事だな
しかも暗黒連合ネタはちゃんとEDで扱われているという

192名無しさん(ザコ):2016/01/17(日) 11:20:01 ID:fuspKhcE0
版権リレーの場合、全員が原作識者ではないから、リレー作中の描写から推測すると言う流れが生まれて
その亜流として大きくキャラを崩壊させる、と言う方法が誕生した。
で、往年のSRCの空気として、「面白ければ、それでいい」と言うのがあったので、そのまま受容されてきた、ってながれだったと思うよ。
ここ数年は、テイルズリレーとか原作の識者が集まってるリレーとかもできてるし、その限りじゃないと思うけど。

193名無しさん(ザコ):2016/01/18(月) 16:54:44 ID:QXYjnsi20
そのテイルズリレーの出来は

194名無しさん(ザコ):2016/01/18(月) 22:28:07 ID:P9gA.cpU0
あれで失敗扱いだったら、大概のリレーは失敗作では。

195名無しさん(ザコ):2016/01/19(火) 06:57:39 ID:5LfC6nvI0
知識者同士でも作品の好き嫌いとリレーだからを言い訳にして好き勝手やる、
超展開厨を止めようとする人間もルールもいなければ出来が悪くなって当然

196名無しさん(ザコ):2016/01/21(木) 21:59:41 ID:qBJ7HX2c0
MMR思い出した
SRC初めて間もない頃、更新が楽しみ過ぎて、アップ秒読みになると、チャットに張り付きながらDLページの更新ボタン押し続けたもんだ
でも、とある回のプレリリースで絶望的にガックリ来て、本更新でなんだか冷めて、超展開の始まった次の回の途中で投げた

197名無しさん(ザコ):2017/01/08(日) 23:39:24 ID:VRMeve9Q0
パワポケロボット大戦編はDLできるのか……
>>167のAZだのは知らないが、後はアンクとかエターしたリレー、また遊んでみたい時もあるけど
持ってる人うpしてくれないかな

198名無しさん(ザコ):2017/01/26(木) 22:53:12 ID:F4zA4Jaw0
吐露スレsageのため上げさせてくれ

そういえばここって他の人もシナリオうpしていいの?

199名無しさん(ザコ):2017/01/31(火) 21:05:10 ID:s/RbelsQ0
別に良いんじゃない。暫く更新止まってるし
個人スレって訳でも無いし1スレ目立てたのと今作られてるシナリオの作者も別人だし
人がいる方が帰ってくる確率も上がるかも知れない

俺もスーパーバトルロボット列伝MIとか考えてみるかなぁ
いや、モチベ的には武装神姫中心でスーパーロボッ娘大戦MIの方が……?

200名無しさん(ザコ):2017/02/11(土) 01:29:55 ID:pgntc5MI0
井戸端GSC潰れてるからアップロードがなぁ
表の方のロダ使っていいんだろうか?

201名無しさん(ザコ):2017/02/11(土) 13:09:30 ID:cCkYBeWo0
最近データ大戦とかだと、匿名アップロード掲示板使ってたな

202名無しさん(ザコ):2017/02/11(土) 21:47:15 ID:pgntc5MI0
匿名アップロード掲示板にうpできるデータ量しだいだなぁ
最近データ大戦はアイコン類無しでやるからね

203 ◆100xd1wqcY:2018/10/20(土) 22:03:13 ID:xlpFf6Is0
★Axfc UploaderからDLしようとしても404になるよ〜(困)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板