したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

つまらないものですが

1889作為を感じた名無し:2018/02/20(火) 14:29:19 ID:???0
◆◆◆東亜+雑談スレッド 大日本帝国の2467(扶養空)しく、朝鮮は石器時代へ◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519054713/361

361 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)14:28:08 ID:7b1
客家を嫁に持っているカナダ人を知っているが、
中国文化に妙に憧れている。
その文化を育んだ民族、人種は滅んだ。
今の中国の文化と断絶がありすぎる。

雅楽は唐の時代の文化が日本に渡り、そのまま伝承されているが、
中国では廃れてしまった。唐が滅んだからだ。

漢の時代の釣り鐘が多数出土したが、幸いにもその鐘に音階の記号が書いていたので、
ドレミのような音律は判明した。
しかし、楽譜は残っていないので、漢の時代の音楽は伝承も無いし、まったくわからない。
ただ現代の中国人がその鐘を使って好き勝手な曲を作って鳴らしているだけだ。
つまり、金属製だから、楽器は残り、音階はわかったが、
実際の音楽、メロディー自体がわからないので、
滅んだ文化なのだ、、、と何回も言ったが、理解していないようだった。
その外国人は音楽家だぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板