レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳
-
◆◆◆東亜+雑談スレッド あと一年以内に(1712)米帝か宗主国につくか決めるニダ◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488343924/211
211 名前:Ta152 H-0◆Tank/JaTuo[] 投稿日:2017/03/01(水)17:05:57 ID:jcj
>>186
ハプロ・中国間物資交換条約、つまり「中国稀少資源及びドイツ農業・工業製品交換条約」(1934)とかさ
もしかして、独中合作って言葉も知らない?
1910年代〜1940年までのドイツと中華民国(大陸時代の国民党政府ね)の経済・軍事協力体制のことなんだけど、これ清の時代にも同じようにやってたんだよ
日清戦争のときの清の戦艦がドイツ製なのもこのせいね
満州の鉄道開発は日本がやったけど、華南や武漢地域とか南支の鉄道開発は独中の協定のもとでドイツがやったんだよ
この間、政権が変わってるから、協定の内容はそれぞれ違うけど、一貫して清から国民党政府の時代、1940年まで独中は敬意剤的軍事的に結びついてる
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板