レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳
-
【中国】なぜ日本では天皇が初代から現代まで途絶えずに続いているのか?―中国ネット [H29/2/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486386051/57
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/07(火)17:13:11 ID:vsH
中国の場合は前の王朝と全く血のつながりの無い家系や
別の国や異民族がとってかわるケースが多かったからじゃないか。
日本の場合は藤原も平家も源氏も天皇の家系と
密接に絡んだ姻戚で、滅ぼす意味がなかった。
天皇になる可能性があった足利義満も清和天皇の男系子孫だし。
本家をさしおいて、その時々の分家が実権を握ってそれで満足。
分家が衰えると、また次が出てくる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板