したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳

2784作為を感じた名無し:2017/01/30(月) 13:22:13 ID:???0
1 名前:■忍法帖【Lv=16,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX.[sage] 投稿日:2017/01/30(月)07:42:21 ID:EcY
◆公安警察vs革マル派 暗闘の果て…ついに議長の本名が割れた
[産経ニュース 2017.1.30 07:00]


 警察当局が革マル派議長の「本名」を突き止めた-。一見しただけでは地味な
ニュースだが、公安関係者は色めき立った。革マル派は「身内相手にもペンネームを
使う」とされるほど活動の秘匿性が高く、内情が外部に知れることはほとんどない。
本名を「割り付けた(判明させた)」だけでも大きな意味を持つ。いまだ隠然と
5500人(警察庁発表)の勢力を保つ革マル派。最高幹部の実像を警察の地道な
捜査がたぐり寄せた。

■ 捜索22時間…警察当局執念の捜索

 平年よりやや暖かい気候となった1月10日朝の都内。葛飾区の集合住宅の一室に
警察官が踏み込んだ。内部にいたのは複数の女性。総じて泡を食った表情を
浮かべたという。部屋の様子から“通常の住宅”でないことは一目瞭然だった。

 警視庁と神奈川県警の捜査員はこの日、有印私文書偽造・同行使容疑で、
革マル派非公然部隊「情報調査部」(INF)のアジトである葛飾区の集合住宅と、
植田琢磨(うえだ・たくま)議長(70)が住民登録している神奈川県の
集合住宅を家宅捜索した。

 捜索容疑は平成24年3月、アジトとして使っていた荒川区西尾久の部屋の
賃貸契約を更新する際、革マル派の60代の男性幹部が偽名で賃貸契約書を作成し、
不動産会社に提出したとしている。家宅捜索は異例の22時間。実態解明に
向けた警察当局の並々ならぬ意気込みが伺える。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170130/afr1701300003-n1.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板