したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳

2606作為を感じた名無し:2017/01/02(月) 14:52:33 ID:???0
◆◆◆東亜+雑談スレッド 新しい駄洒落1603(登録、おっさん)さんの懲りない元旦。◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483267515/831

831 名前:O.チキチキ(っ´ω`c)◆cxxSdZRnyHzR[sage] 投稿日:2017/01/02(月)09:34:22 ID:M1y
301 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 14:38:31.95 ID:yt+LeJg3 [1/10]
なんで「権力」と「主権側」が別々になってるんだ?
こういう人たちの脳内では

419 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 16:54:57.96 ID:Cgv4wnrK
それは多分以下のような考えでしょう

フランス啓蒙思想系の考えでは主権者たる人民は一般意志なるものを共有しているらしいのですが
これは「一般意志はつねに正しく、つねに公の利益を目ざす」らしいのです。
さらに、これは投票や議決の多数決に拠って得られる全体意志とも違うもので、目覚めた一部の人だけが自覚しているのです
だから目覚めた一部の人は多数決とは違う「真の人民の意志」である一般意志の代表者として全てに優先されるのです。

選挙によって選ばれた全体意志の代表者である権力者は一般意志の代表者によって制せられなければならないのです。
なお、一般意志を自覚する目覚めた人かどうかは、本人が自分自身の「感性」に基づき判断します。

どっから、どう見ても基地外の戯言ですが、フランス革命のロベースさんなんかはこれに基づき処刑しまくりました。

まあ、こんな考えですから「感性」に基づき一般意志を自覚した目覚めた人による、多数決システムの上に立つ
判定装置を設置し、「自分たちが」それを運営するってのは彼ら的には正しいことなのですよ。

反吐が出ますな、正直なところ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板