レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳
-
◆◆◆東亜+雑談スレッド 兵役1602(登録、おにー)さん、お済みですか?◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483229407/351
351 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/01(日)15:54:49 ID:4yI
◆日本の“左翼メディア”は世界で異質!?…米国人が首をかしげる日本の「護憲論」
[産経WEST 2017.1.1 15:00]
「米国人としてハッキリ言いましょう。日本を弱い国にしたいから憲法9条を
つくったのです」
12月8日に大阪市内で開かれた大阪「正論」懇話会で、米カリフォルニア州
弁護士でタレントのケント・ギルバート氏は日本国憲法をこう指摘した。共産党や
社民党、民進党の一部などの護憲派が「9条のおかげで日本は平和を
維持してきた」「世界に誇れる憲法だ」などと訴える憲法9条。その内実に、
ギルバート氏はズバッと切り込んだのだ。
■ 地域紛争で責任果たすべき
ギルバート氏は、終戦後に連合国軍総司令部(GHQ)によって日本国憲法が
つくられたことを説明し、憲法9条の狙いが米国が科した「ペナルティーだ」と
説明した。
そして「(GHQで憲法草案を)つくった人たちが『あれは暫定的な憲法だ。
なぜ改正しないのか』と言っている」と紹介。護憲派の金科玉条である9条が
暫定措置であることを、日本国憲法をつくった米国人たちが思っている皮肉も
披露した。
米海軍関係者は「日本は急激な近代化で国力を増強し、欧米の脅威となっていた。
米国を再び攻撃しないようにするのは占領国にとって当たり前だ」と語る。
技術開発力や産業基盤など軍事的脅威を分析し、その能力向上の芽を事前に
摘むことは当然の戦略というわけだ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/west/news/161222/wst1612220037-n1.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板