したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳

22祝!全レスしない10周年!!:2016/06/25(土) 21:57:49 ID:???0

662 名前:?エラ通信[sage>>708] 投稿日:2016/06/25(土)08:29:22 ID:sBM
おはいお。

大きな潮流は二点。
イギリス四王国+1の解体衝動と、害国による屍肉食らい
イギリスよりもEUに所属したいというスコットランド首長と
北アイルランドの一部が蠢動。
一方でスペインが悲願のジブラルタル回収に乗り出していて、
おそらく、チリもフォークランド諸島に対して、活動再開すると思う。

そしてEU自体も解体衝動と、各国の地方自治体が、国を抜け出して、
EUに直接所属したい、という蠢動を起こす。

この地方自治体の蠢動は、国家がEUに求められる義務というものが顕在化するまでは、
EUの求心力として働くが、いざ、直接資金負担や移民受け入れを求められてしまうと、
必ずしも所属したいという方向での意見の収束は難しいとみる。






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板