レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳
-
【東洋経済】若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ [H28/6/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467174654/1
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/06/29(水)13:30:54 ID:???
若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ 生活保護者は、働かずに飲んだくれている?
鈴木 大介 :ルポライター
「でも生活保護とかズルくないっすか?」
この質問は、取材活動の中でも端々で聞かれる。しかも、貧困の中で育った若者や、貧困者に近しい環境にいた者からも聞かれる。
たとえば前回の冒頭で「もし食い物万引きしちゃいけないって言うなら、3日間公園の水だけ飲んで暮らしてみればいいんすよ。
非行少年なんか、親が3日飯食わせなかったら誰だってなるんすよ」と発言した青年もそうだった。
取材時に25歳だったK君は、まさにかつて子どもの貧困の当事者だった青年だ。母親と父親のなれそめは、
母親がキャバクラでバイトをしながら専門学校に通っていたときで、父親は年の離れた元客だった。
父の仕事は不動産の営業だったが、バブルの崩壊で父親は借金を抱えて失職し、母親へのDVもあったために離婚。
小学校に上がったばかりだったK君は母親とともに、某県の公営住宅で独り暮らしをしていた母の父親のところに身を寄せたという。
続き 東洋経済オンライン 全5ページ
http://toyokeizai.net/articles/-/124699
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 48◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466243351/713
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板