したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳

1929いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/11/17(木) 17:38:00 ID:???0
◆◆◆東亜+雑談スレッド さらばお困りの国!1512(物乞いに)かける情などないっ◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479305960/877

877 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/17(木)16:38:39 ID:SFA
トランプ反対デモは中国が煽動か!? ヒラリー敗北直後の「空白の時間」と東アジアの陰謀!
http://tocana.jp/2016/11/post_11487_entry.html

 アメリカの大統領選挙は、共和党のドナルド・トランプ候補の勝利で幕を閉じた。さて、多くのメディアが報じているが、
トランプ候補の勝利確定後、“クリントン候補の支持者たち”の間で非常に異例なことが多数発生している。

1. 本来、トランプ当選が確実になった時点で、クリントン候補本人がテレビカメラの前に出演し「敗北宣言」をするはずが、
1時間以上遅れてテレビカメラの前に現れた。この「空白の時間」は一体何だったのか? 
もちろん、敗北宣言は慣例というだけでマストではないが、かなり異例なことだったため、海外SNSでも話題になった。

2. クリントン支持を打ち出していたレディ・ガガなどが、トランプタワーの前に現れて「Love trumps hate.」と掲げるなど、
ハリウッドセレブがトランプ反対を訴えた。

3. 民間人の間でも、1万人規模の「トランプ反対デモ」が発生。デモ隊が暴徒して商業施設や車などさまざまなものを破壊。
しかも、トランプ支持者の家などを破壊する事件にまで発展している。

4. トランプ反対派は、トランプ支持・擁護派を「差別主義者」「レイシスト」としてネットで糾弾するなどの行為を繰り返した。

 もちろんこの混乱はトランプ氏にも原因がある。あれだけ過激な発言をすれば、ハレーションが起きて当然だ。
だがここまでデモが続くのは異例……というか、あなたはこんな光景をどこかでみた“既視感”を抱かなかっただろうか?

 結論から言うと「中国人のデモ」。つまり、「中国による米大統領選の政治介入」であるといえる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板