レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳
-
【英EU離脱】英国で人種差別や過激思想表面化か-仏人やポーランド人に「出てけ」 [H28/6/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467000063/17
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:30:50 ID:F1z
>>1
どこの国も難民や経済移民自国への受け入れをやめるべきです。外国人を自国に入れるということは、私達の社会と相容れない多くの事の他に、
彼らの国の紛争と憎悪まで抱え込むことになるのですからね。「世界連邦」は成功しない(3)外国人を入れた国は例外なく軋轢と衝突が絶えず日常化。
「世界になぜ国境線が引かれたのかを考えれば、グローバリズムや多文化共生思想、世界連邦構想がいかに浅はかな考えであるかは明白です」
経済移民や難民は自国民にとって脅威でしかない「世界共和国、世界連邦、所詮、空想だからです。現実社会は、理想とは違う…。人には欲がある。
その欲の中で、生きている。人の本能である欲望を見ない理想社会。それは、実現しません。」経済移民(外国人労働者)受け入れ政策は亡国の政策
【政治】外国人の子供全てに日本語指導を受けられる体制、医療通訳常駐の医療機関倍増など外国人の定住を促す為の環境整備を 対日投資会議
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463795205/
「外国人受け入れ賛成側は、受け入れによって自国民を危険にさらしても、何も責任をとれない無責任な人々です。
「自由な移動」をファンタジーにしている人、ないし煽る人たち、そして、それを信じ込んでしまう人たちは、
意識せずとも自分自身も代々引き継ぎ内包している、人類の発展史というか歴史遺産を台無しにしているのではないでしょうか。
要素として付け足すと、気候風土に順応するために、人体の病気への免疫や抵抗力は、何世代も経なければならないのではないか。
現在の肌の色にしても民族の気質体質にしても、定住性の恩恵であります。独自の文化や伝統などと密接に繋がっていることであります。
http://www.sakuranokai.org/article/435199442.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板