したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳

1490いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/10/22(土) 17:04:11 ID:???0
◆◆◆東亜+雑談スレッド コリアの1455(人死後ご)くらくへはいけない。火病の鳥の導きのままに。◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477047067/316

316 名前:ほりぞんと[sage] 投稿日:2016/10/21(金)22:11:46 ID:TNZ
ついに来たね....


中国から撤退しようとする日本企業が資金持出しの制限を受けて撤退できない状況にあるため、
日本経済界は史上最大の訪中団を結成し9月下旬、陳情のため北京を訪問しました。
しかし、こうした事態は日本だけではありません。10月に入り、今度はドイツ銀行も危機に陥りました。

ドイツ銀行は米司法省に140億ドルの罰金を科せられており、苦しい立場に立たされています。
原因はサブプライムローンをめぐって不適格の債務者に金を貸し、それを安全な投資として他の
投資者に転売したからです。
罰金の金額については話し合う余地があるものの、いずれにせよ驚異的な額になるのは間違いないでしょう。

ドイツ銀行は罰金を用意するため、2015年12月、所有する華夏銀行の19.99%の株を
中国人民財産保険に売却しました。取引価格は230億〜257億人民元で、これは約32億
〜36億ユーロに相当します。
米司法省に罰金を支払うために用意したこの資金は、2016年9月現在、中国からいまだ持ち出
せないままです。



一方、中国政府の外貨準備高が不足しているとの報道が相次いでいます。
ツイッターでは、中国政府が近く、個人が分割で為替決済を行うことを禁止し、為替売買の年度
総額をごまかせないよう管理する通達を出すとの消息が流布されています。
外貨管理局は、個人が7日間以内に同じ外貨預金から1回につき約1万ドルを5回以上引き出すこ
と、また、個人が外貨預金を5人以上の直系親族の口座に移すことは、為替決済の分割行為である
と規定しています。

中国政府は自国の外貨準備高が多いと吹聴していますが、そもそも政府の金ではありません。
外国企業が中国に投資した際に人民元と両替したものであり、そのほかは輸出によって獲得した
ものです。
しかし今、外資が中国から撤退したがっているほか、国民が海外に行くため外貨を持ち出している
ため、政府には外貨がないのです。いったいなぜこのような事態になったのでしょうか? 
その原因の一つ目は、政府が海外で金をばらまきすぎたこと、二つ目は、指導者が率先して海外に
資金を移していることです。
よく見受けられる中国企業による外国企業の買収合併も、外貨流出の原因です。

中国政府が経済発展を誇示するために嘘のデータを発表していることにより、紙幣が制限なく
発行されています。
もし中国国民が人民元がすでに破綻の危機に陥っている事実を知ったら、我先にと海外へ出国し
ようとするでしょう。
そのようなことになれば、人民元は紙くずと化し、共産党は崩壊します。外貨管理局は、人民元と
米ドルのレートを6.7で維持するため、海外の市場で人民元を大量に買う一方で、国内では
外貨の流出を防ぐため、企業の資本から国民の両替まで、厳しくコントロールしています。
中国政府は外国企業や一般国民の資金流出を止めることはできても、官僚の逃亡を止めることは
できません。
人民元の動向を見ると、中国共産党の崩壊はすでに始まっていると言えます。
ひとたび人民元を維持できなくなれば、崩壊は誰の目にも明らかとなるでしょう。
この時、唯一災難から逃れられる手段は、中国共産党から離れることです。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12170-71853/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板