レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳
-
◆◆◆東亜+雑談スレッド / o・ヮ・ヽ AYAの1436(人よ、寒)いダジャレをやめなされ◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476186093/148
148 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/11(火)21:46:32 ID:jpq
>>111
元水道局勤務。
水道、電気、ガス、電話とか公共インフラ関係の企業には、委任状無しで住民票の写しの取得を認める自治体が多い。
公共性の高い企業だから、役所が住民調査するのと同等に見なしてるわけ(使用料金を踏み倒ししたヤツを追いかけるのに使う)。
NHKにもこういうことが認められてたというのは初耳。
ただ、最近の個人情報に対する意識の高まりを受け、そうした企業にも住民票写しを出したがらない自治体も増えてきた。
あと、「勝手に契約者住所を変えられた」とあるけど、居住地と使用場所が異なる場合、正当な住所を「支払先」として登録する契約になってるから、
水道局でも「支払先」は職務上で得た情報から書き換えることはやってたな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板