したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もしかしたら役に立つかも知れない事を集めるメモ帳

12祝!全レスしない10周年!!:2016/06/25(土) 08:18:40 ID:pmR1m.BM0
◆◆◆東亜+雑談スレッド 韓国は米中間で立ち1204(位置に迷)い最悪の選択を選んだ◆◆◆
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466778304/521

521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/25(土)03:08:15 ID:9cP
>>516
熟練した者によってスムーズに旗振りが行われた場合、1回の旗振りを約1分で行うことができたと考えられ、旗振り場の間隔を3里(12km)とした場合、通信速度は時速720kmということになる。大阪から和歌山まで十三峠経由で3分、天保山経由で6分、京都まで4分、大津まで5分、
神戸まで3分ないし5分または7分、桑名まで10分、三木まで10分、岡山まで15分、広島まで27分で通信できたといわれている[22]。江戸までは箱根を超える際に飛脚を用いて1時間40分前後または8時間[† 4]であった[23]。
なお、1981年(昭和56年)に大阪・岡山間で行われた実験(後述)では2時間を要している。これについて柴田昭彦は視界の悪さにより中継点の数が増えていることを割り引いても、当時の相場師がすぐれた技能を有していたことがうかがえると述べている

なお、飛脚保護のため禁止されている地域や時期があったとのこと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板