したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

だが、心配のしすぎではないか 総合スレ ☆パート1

1サンダアスウわたしわ ◆ZhnBBBCq12:2015/07/10(金) 22:10:26 ID:4VgAa9f60
語ろー!(* ̄∇ ̄*)

2エンジェルダスト★:2015/07/10(金) 22:12:04 ID:???0
7 名前:水先案名無い人 :2005/11/29(火) 17:51:21 ID:rwnpOa4l0
関連スレ


だが、心配のしすぎではないか のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122553176/



朝鮮総連や部落解放同盟の名を挙げ、特定の国や団体の影響が強まるのではないかという批判も相次いだ。

人権擁護委員から外国人を締め出すため、国籍条項を加えるよう求める声も高まった。

だが、心配のしすぎではないか。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   だが、心配のしすぎではないか。
  φ⊂  朝 )  | 
    | | |   \__________________
    (__)_)

関連スレ
【朝日新聞】 朝鮮総連を人権擁護委員に入れるべき 心配のしすぎだ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122520354/

3エンジェルダスト★:2015/07/10(金) 22:13:48 ID:???0
1 名前:水先案名無い人 :2005/11/29(火) 17:43:00 ID:DckpYeGn0
 源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の
鳥インフルエンザ騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。
パソコンまでが「民降る」と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ
醒(さ)めてはどうか。

 今回の騒ぎは、米食品医薬品局(FDA)が副作用で死亡した十六歳
以下の服用者十二人は全員が日本人だったと発表したのがきっかけ。
本紙特報面によれば、スイス・ロシュ社の調査で、過去五年間にタミフル
の処方を受けた日本人は二千四百万人、世界の77%を占め、子どもへ
の処方量では日本は米国の十三倍だった。

 医師も患者も、日本人の薬好きにはあきれるが、タミフルは本来インフル
エンザ発症後の治療薬。それをこんなに大量に“予防内服”に使えば
「免疫力が弱まって耐性タイプの新型ウイルスをつくりかねない。とんでも
ない話だ」と専門家も指摘している。

 厚生労働省はタミフルの備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分
に増やしたが、世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を
招きかねない。

 だいたい日本ではまだ人への感染が確認されていないのに、そんなに
怯(おび)える必要があるのか。普通の風邪なら、栄養と睡眠をとって
休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を予防服用する必要は
なかろう。

 かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べる
に限ると教わり、以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは
最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

ソース(東京新聞・筆洗)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml

4エンジェルダスト★:2015/07/10(金) 22:15:07 ID:???0
9 名前:水先案名無い人 :2005/11/29(火) 17:54:34 ID:XGbxDfbe0
関連記事


寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京
 鍋物の季節がやってきた。我が家の定番はキムチ鍋。冷蔵庫にあったキムチは、寄生虫の卵が検出されたと
話題の某国製だったが、炒めたキムチを使うのがおいしさのコツというから、卵があっても問題ないだろう。

 子どものころ、野菜を洗っていて「虫がいる」と大騒ぎして怒られたことを思い出した。行商に来る農家から
買っていた野菜は、虫食い跡は当たり前。菜っ葉類を洗うと、必ずといっていいほど、元気な虫に遭遇したもの
だ。慣れてしまえば、「虫がつくほどおいしい」と思えてきた。

 寄生虫に感染するとアレルギー反応を抑制できるという学説を唱える藤田紘一郎・東京医科歯科大名誉教授は、
自らもサナダムシを体内に共生させていたことで有名だ。花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らない
などと聞くと、魅力的とすら思う。

 とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭を
かすめ、深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。

毎日新聞 2005年11月19日

寄生虫の卵 感染、ラッキーかも
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html

5エンジェルダスト★:2015/07/10(金) 22:18:42 ID:???0
8 名前:水先案名無い人 :2005/11/29(火) 17:53:34 ID:rwnpOa4l0
501 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 11:08:59 ID:pEqVwTSX
だが、心配のし過ぎではないか。

なあに、かえって免疫がつく。

感染したら、ラッキーかもしれない。

トリプルコンボ完成


608 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 00:34:15 ID:ziEHJZ2M0
だが、心配のし過ぎではないか。

なあに、かえって免疫がつく。

だが、心配のし過ぎではないか。

なあに、かえって免疫がつく。

永久機関完成。


609 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:40:15 ID:V7gHomAb0

ラッキーかも知れない

ストッピング。


610 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/11/28(月) 09:42:37 ID:/6G2FmqO0
>>608
ワラタw

6エンジェルダスト★:2015/07/10(金) 23:41:25 ID:???0
49 :水先案名無い人:2005/07/30(土) 00:34:05 ID:70+siBnA0
【馬鹿でも書ける夏休み読書感想文 作文マニュアル】

(-@∀@)<事の本質は〜ではない。
(-@∀@)<〜の反発が予想される。
(-@∀@)<これで〜とは。
(-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ。
(-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<〜というのは明らかだ。
(-@∀@)<そうとばかりはいえまい。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。
(-@∀@)<〜を再考すべきだろう。
(-@∀@)<〜という意見もある
(-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない
(-@∀@)<〜と聞こえないか。
(-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<私達は耳を傾けなければならない。
(-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
(-@∀@)<〜が役割のはずだ。
(-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない。
(-@∀@)<的はずれというほかない。
(-@∀@)<〜のはいかがなものか。

7エンジェルダスト★:2015/07/10(金) 23:43:09 ID:???0
51 :水先案名無い人:2005/07/30(土) 00:35:58 ID:70+siBnA0
(-@∀@)<日本に足りないのは〜
(-@∀@)<私達が言いたいのは〜
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。
(-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ。
(-@∀@)<しかし、こういう声もある
(-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい
(-@∀@)<波紋を広げそうだ。
(-@∀@)<危険なにおいがする。
(-@∀@)<〜と言うには早計に過ぎないか
(-@∀@)<私達はアジアの一員として〜
(-@∀@)<私達一人一人が〜
(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか
(-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<〜に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
(-@∀@)<思い出してほしい、

8v(・v・)v ◆ZQAt1ZffOY:2015/07/13(月) 02:41:23 ID:XdkvkIUE0
深夜だぜイエーイ!
明日からは1時半に寝よ

9エンジェルダスト★:2015/07/29(水) 23:30:29 ID:???0
だが、夜更かしのしすぎではないか。

10v(・v・)v ◆ZQAt1ZffOY:2015/07/31(金) 19:39:05 ID:zQ4NyGI.0
だが、眠れないのだ。

11名も無きモヒカン達@アラスカ6周年:2015/11/29(日) 17:50:19 ID:QJK1EhhwO
>>1
ですよねー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板