したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

106名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2014/08/26(火) 23:59:45 ID:zM8afYSU0
結局、家事・育児・介護などのそれ自体が利益を生むわけではない労働を誰かがしないといけないということなんだよね。
それを誰かに任せて働きに出る場合、任せるための料金は働いて得られる賃金より安くないといけない。
貧富の差が大きい国、たとえばアメリカではこういう労働を安い労働者、具体的には移民とか黒人がやっている。
日本では、ワーキングマザーは自分の母親をそういう風に使っている人が多い。

つまり「安い人」と「高い人」を分断するために、移民のいない日本ではかつては性別を、今は性別+年齢差別とかを使っているということだと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板