[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
test
32
:
名無しさん
:2009/12/02(水) 14:23:37
#include <stdio.h>
/* 要素数がnoであるint型の配列v2の並びを逆順にしたものを配列v1に格納する関数 */
void intary_rcpy(int v1[], const int v2[], int no)
{
int i;
for(i=0; i<no; i++) {
v1[no-i-1] = v2[i];
}
}
int main(void) {
int a[10]={1,3,5,7,9,11,13,15,17,19};
int b[10], n=10, i;
for(i=0; i<n; i++) printf("%d ", a[i]);
intary_rcpy(b, a, n);
puts("");
for(i=0; i<n; i++) printf("%d ", b[i]);
return 0;
}
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板