したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

15名無しさん:2009/07/11(土) 01:37:14
C++はど素人だから間違ってたらゴメン


//ゲッターとセッターを付けることで、privateで保護されたint型変数が直接は変更できないようカプセル化している。
//変数cのゲット関数名がgetccなのは、getcがC言語の標準出力関数として使われているため、やむなくこうした。

#include <iostream>
using namespace std;

class AAA
{
private:
int a;
int b;
int c;
int d;
int e;
public:
//コンストラクタ
AAA() {
a = 0;
b = 0;
c = 0;
d = 0;
e = 0;
}
//セット関数の定義
void seta(int t);
void setb(int t);
void setc(int t);
void setd(int t);
void sete(int t);
//ゲット関数の定義
int geta(void);
int getb(void);
int getcc(void);
int getd(void);
int gete(void);

~AAA() {} //デストラクタ

};

//セット関数の実装
void AAA::seta(int t) {
a = t;
}
void AAA::setb(int t) {
b = t;
}
void AAA::setc(int t) {
c = t;
}
void AAA::setd(int t) {
d = t;
}
void AAA::sete(int t) {
e = t;
}

//ゲット関数の実装
int AAA::geta() {
return a;
}
int AAA::getb() {
return b;
}
int AAA::getcc() {
return c;
}
int AAA::getd() {
return d;
}
int AAA::gete() {
return e;
}


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板