したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メモ

342名無しさん:2011/07/10(日) 13:01:37
枯れた技術の水平思考
横井軍平という人物を語る上で外せないのが、彼の哲学であるこの言葉である。

「枯れた技術」とは、既に広く普及して使いこなされた技術のこと。「水平思考」とは、物事を違った角度から見る考え方のことで、この場合はこれまでになかった別の使い道を考えるということ。
つまり、ありふれた既存の技術(普及しているがゆえにコストも安く済む)を応用し、まったく新しい使い方をすることによって商品を生み出すという考え方である。

ゲーム&ウオッチも、当時シャープとカシオの電卓シェア拡大戦争の余波で過剰生産されていた小型液晶と半導体を、遊びに応用することで生まれたものなのである。
現在任天堂の主力機でありゲーム市場を牽引するニンテンドーDSとWiiも、この考え方を継承してつくられたものであると任天堂現社長・岩田聡は語っている[2]。

なお余談であるが、2ちゃんねるの携帯ゲームソフト板ではゲーム&ウオッチおよびゲームボーイ開発者である横井氏に敬意を表してか、この言葉をもじった「枯れた名無しの水平思考」がデフォルト名無しになっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板