[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メモ
163
:
名無しさん
:2007/02/18(日) 23:44:01
例えば女の子と二人っきりで会いたいとする。
しかしあまり親しくない、単なる顔見知りの場合は、警戒されて断られるのが
オチである。こういう場合は、
まず「今度4人で集まって飲もうって話があるんどさ〜来ない?」
と多数で集まることにしてまず約束を取り付ける。
多数ならば女の子も安心して誘いに乗る成功率が高い。
で、飲み会の1日前になったら急に「ゴメン、なんかあの二人
来れなくなったみたい」
と切り出す。そこですかさず、「でも○○は来れるかもしれないって
言ってるし、せっかくおいしいレストラン探して、もう予約したんだから
行ってみようよ」
と畳み掛ける。一度契約したことだから、相手は断りにくい。
要するに一度よい条件で契約しといてあとで取り消す、
こういうとき人間は従いやすい。
「認知的不協和」という理論も働いている。つまり悪徳商法の手口である
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板