したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆◆受験生(高校生・編入・院試等)用◆◆

1マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/11/12(金) 03:44
愛知淑徳大学・大学院の受験・編入・院試等、
入試に関わる質問は、すべてこのスレッドにお願いします。

以下のスレッドを統一しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3216/1100189366/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3216/1099657985/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3216/1099222235/

556マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/27(土) 18:08:59
公務員ってそんなにいい?私だったらなりたくないな
っていうか一般公務員なんて男の仕事でしょ?
素敵な結婚して専業主婦やるのが一番いいんだよ♪

557マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/27(土) 18:12:02
だからキモイだけの男は淑徳にこないでください♪
淑徳生は将来有望じゃない淑徳生の男には興味ありませんから♪

558マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/27(土) 19:12:09
将来有望な男性希望なら、まず自分が淑徳より上に行くべき。

559マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/27(土) 19:17:47
いい釣り師だ。
が、残念ながらこの掲示板の人口は多くないんだぜ。

2chあたりなら一杯喰い付く人がいるから釣っておいで。
淑徳生だなんて明かしたら逆に煽られるだけだけどなwwwwwwwww

560マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/27(土) 21:47:30
淑徳って今どういう立場にいる?
自分が入ったときはまあまあって感じだったけど今だと底なんだろか
リアル受験生に聞きたい

561マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/28(日) 21:55:28
淑徳って簡単にはいれるから、あまりよくないと思う。
なんせ推薦入試(公募)で評定平均2.9の漏れに合格をだすような学校だから。

562マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 00:21:42
>>561
評定平均2.9ってビジ、現、図情だよね?あの学部じゃしかたないよ
言コミ、コミ心で2.9だったら淑徳もかなり落ちたね

>>560
全国的にみたら無名だね。
県内の私立はだいたい同じだから差はないんじゃない?ビジ、現、図情みたいな変な学部除けば
言うまでもないけど、男が淑徳ってのは無理があるよ

563マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 04:37:59
淑徳内という狭い中に、変な選民思想持ってるようだが、
差はあれど、どの学部もどんぐりの背比べ状態なのが現実ですよ。

要は>>561の無名ってのが正解。

564マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 07:03:44
>>563
同意。
学部や学校で優劣は決まらんよ、
社会に出て結果を出すことが優れているという証明。

一部だろうけどウチの学校だって、どの学部にもポテンシャル高い奴はいる、強いコネをもった教授もいる。
固定観念に縛られるより、自分が置かれている環境の現状を把握して、
最大限努力できる奴はどんな大学にいてもある程度の成功を収められる。

565マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 13:18:46
来年から星キャンの医療福祉に行く者ですが、春休み前の課題などは淑徳大はナイのでしょうか?

566マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 16:44:23
>>561です。
評定平均2.9だとビジネス学部がせいぜいです。

567マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 17:20:36
565>>推薦系は読書感想文じゃなかったっけ?妹も医療福祉で課題でてるよ
一般はなんもないよ

568マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/29(月) 22:53:31
私は推薦ではなく、AO入試で受験しました☆☆
でも大学から特に書類や課題も送られてきてはいないので、少々不安になってしまって(>_<。)
 
あと受験とはあまり関係がなくて本当に申し訳ないのですが、皆さん車の免許とかはいつ取ったのですか?取っていない方はいますか?

569グラン ◆qBKucXDwps:2007/01/29(月) 23:54:20
車の免許は1年生の終わりの今の時期くらいに車校に通いはじめたお。

570マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/30(火) 09:38:12
大学1年です。9月から通って今日卒業試験。危ねー。仮免きれるとこだ。

571マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/30(火) 10:30:09
570>>
仮免って6ヶ月大丈夫でしょ?

572マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/30(火) 14:09:39
私は今から通って、1ヶ月と半くらいで何とか取りたいと思っているんです☆
あと入学後に、すぐTOEICのテストありますよね(o>д<)医療福祉も、やはりそのテストの点数は重要なのでしょうか?
自動車学校とテスト勉強の両立は大丈夫ですかね?(>_<。)
いろいろと聞いてしまってすみません!私の学校からは自分しか行かないので、つい色々と不安になってしまいまして(>_<)

573マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/30(火) 16:16:30
今の時期の車校は地獄。
人多いし、人多いし人多いし・・・orz
私も、大学決まったらすぐとって置けばよかった。

574マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/01/30(火) 18:06:41
>>571
そうだっけか?じゃあ3月中に平針通ればいいんだな?

>>573
友達は卒業前から密かに車校へ通ってて4月には持ってたぞ。
乗ってはいなかったが・・・

575淑徳第一志望者:2007/02/07(水) 22:34:28
もしも、一般入試前期で不合格だったら…後期まで挑戦したら合格する場合って本当にあるんですかね?

576マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/07(水) 23:47:21
>>575
無いとは言い切れないよ、売りとなる得意科目があるのなら特に。
僕は第一志望じゃないから参考にはならないかもしれないけど、滑り込みでC方式合格。
英語だけは自信があって、全く対策をしなくても受かってた。
内容は個人的にセンターに近かった気がする。
友達から聞いた話だと、数学をやったことがあるなら、数学が狙いかもしれないよ。
確か、各教科の点数で不平等にならないように、成績の標準化ってのがあるんだけど、数学が優位だったって話はきいたから。
何れにせよ、自分の得意な教科で勝負するのが一番だと思う。
とりあえず、前期試験で受かってるといいね。

577淑徳第一志望者:2007/02/08(木) 20:01:03
なかなかこんなに詳しく教えてくれる人がいないのでとても参考になりました。ありがとうございます。やっぱり前期でいい結果だったら嬉しいですね。でも、結果が悪くても最後まで諦めずにがんばって後期受験に挑戦してみようと思います。

578グラン ◆qBKucXDwps:2007/02/09(金) 01:05:16
がんばってぃ。

579マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/09(金) 12:06:27
がんばるんだ!

580たく:2007/02/15(木) 09:55:32
ビジネス2教科で140点だと合格しますかね?

581マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/16(金) 00:31:20
2教科で140点はどうなんだろ…
どこかに各年の学部別平均点載ってたと思うよ

582マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/16(金) 05:45:19
いくらウチでも、厳しいものがあるんじゃないか。

と、信じたい

583たく:2007/02/16(金) 12:19:20
2教科3教科両方受かってました、南山落ちたら淑徳いきます

584マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/16(金) 20:43:00
こんばんわ。言語コミュニと多元文化に合格したんたんですけど、どっちの学部がいいんでしょうか??

585マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/17(土) 12:10:03
whichever you like

586マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/18(日) 17:56:14
遊びたいなら多元
まじめにやりたいなら言コミ

587マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/18(日) 17:57:36
多元は語学ってより文学
語学やるなら言コミ

588なつこ:2007/02/20(火) 13:38:27
こんにちは。春から淑徳に通うことになりそうです。
私はコミュニケーション学部の言語コミュニケーション学部に合格したのですが、
文学部の英文学科と言コミでは何が違うんでしょうか?
お返事お願いします。

589マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/20(火) 14:34:37
アドバイスどうもありがとうございました。

590マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/20(火) 23:32:03
ちょwww

591クロ:2007/02/20(火) 23:48:39
現代社会学部ってどんなかんじですかね?
名前からして、社会学系ですょね...

592マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/21(水) 02:45:43
>>519
現代社会ですが、
頭悪いイメージもたれてるかも。
建築コースおすすめしますけどね〜。
僕はメディアです。

593クロ:2007/02/21(水) 10:38:58
>>592
そーですか…。回答、どぅもあリがとうございます。
メディアにも興味がぁるのですが、フィールドスタディはどうなんでしょうか??

594マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/23(金) 14:03:35
横入りすいません俺もフィールドスタディかメディアで迷ってるからだから気になってます…。教えてください

595マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/23(金) 14:16:41
来年から福祉の人いますか??

596たく:2007/02/26(月) 18:03:31
代ゼミの合格難易度ってので中京の心理と愛大の法学が淑徳のビジネスと
ほぼ同じレべルになってる、、、ありえなくないですか??

597マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/26(月) 18:47:51
そりゃ代ゼミだから

598マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/02/27(火) 23:06:02
ここらへんの私立なんてどこもいっしょだろ?

599マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/02(金) 11:33:12
ビジネスと現代社会どっちにしよう・・・

600マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/02(金) 12:16:18
ビジネス=遊び人の集い
現社=多少は勉強、遊びが多数。
どっちも変わらん。

601マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/02(金) 15:39:22
なにをおいても本人次第。

602マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/02(金) 22:28:32
ならビジネスにしよーー

603マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/02(金) 23:12:40
ビジネス=他大学レベルに遊び人
現社=ナルシストが多数


図情=オタク

604マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/02(金) 23:27:33
そんないい加減な気持ちで人生の選択をする気が信じられない。
高い学費を払って通わせてくれる保護者にも失礼だ。

605マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/03(土) 00:29:09
オタクって表現文化じゃなくて?  あ、長久手オンリー??
あそこってデザインとかマスメディア系でおしゃれな子多いのかなと思ってたけど
なんてゆうか・・・星ヶ丘という場所に浮いてる子がけっこー目立つんだよね・・・

606マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/03(土) 10:58:55
図情って、全員がオタクなんですか?

607マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/03(土) 15:04:58
長久手情報が多いんだけど星ヶ丘情報はないのん?

608さき:2007/03/13(火) 17:39:09
今年の4月から愛知淑徳大学のビジネス学部に入るんですけど、ビジネス学部は遊び人が多いんですか??
ここの掲示板にそぅ書いてあったので不安になってしまったのですが・・・・

609グラン ◆qBKucXDwps:2007/03/13(火) 23:20:30
いろいろですお。
一見遊び人風でも真面目な子もいますお。

610マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/14(水) 23:38:58
>>603
文創はどのような人が多いですか?

611回答者:2007/03/15(木) 23:20:28
男みたいな人や女みたいな人

612マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/03/16(金) 07:43:59
(゚Д゚;) みたいな人って、いったい・・・

613マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/13(金) 19:51:42
ビジネスを、一般推薦で狙いたいんだが
受かった人の評定が聞きたい

614マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/13(金) 21:16:01
公募推薦で、福祉医療科目指してるのですが
評定が3,2です・・・
厳しいでしょうか?

615メロス:2007/04/14(土) 19:16:25
俺は、中卒で公募推薦により、教育学科に入りました。評定は1です。

616マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/15(日) 00:22:02
やる気と向上心だけは持ち続けてください

617メロス:2007/04/15(日) 21:24:45
ありがとうございます。やる気だけは誰にも負けません。あとは実力をつけます。

618マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/15(日) 21:34:52
公募推薦と一般推薦てなんですか?

619マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/15(日) 23:09:08
この高校って、一般と推薦でレベルって結構違うの?

620マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 00:54:25
ここは高校でなく大学掲示板
残念だったねぇ

621マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 10:53:17
やっぱりねぇ。
中卒だの評定だのおかしいと思った。
大学って書いてあるのが読めないのかなぁ。
ゆとり教育ってすげ〜な〜。

622マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 16:33:22
嗚呼、すまw 高校⇒大学 ね

623マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 17:20:01
後ででも言い訳すればなんとかなると思ってる
ゆとり教育ってこわいな〜

624マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 21:31:36
>>623
お前もゆとり教育受けてるんだけどなwwwwwwwwwwwwww

625マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 22:23:21
>>624
昭和50〜60年代生まれにあたるやつでしょ?
残念ながら該当しないんだなあ

なんせ海外在住だった帰国子女だもんw

626マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 22:36:40
つか、言い訳っていうかただのミスなんだがな^^
そう必死になるなってw

627マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 22:48:43
必死の奴って、見てて痛い

628マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/16(月) 23:53:37
お互いかわいそうにみえるよ

629マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/04/17(火) 00:39:51
はい、話題変え

もう10号棟は行った?
シーボー綺麗になりすぎててワロタ

630マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/07/22(日) 21:08:52
ビジネス学部に、公募制推薦で入学した人、評定どれくらいで入れました?

631もも:2007/07/27(金) 18:30:16
編入試験で入られた方いますか〜??

632マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/07/31(火) 22:20:20
来年入ってくるGには気をつけろよwww
・基本暗い
・喋るの早い
・最初だけキモいくらい優しい
最低な奴だった

633マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/01(水) 21:14:29
受験もせずにもう入学が決まってるんだな

634マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/02(木) 10:56:53
残念ながら、奴は入れるとわかっている所しか受けないので、高確率で入ってきますね。

635マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/02(木) 21:14:07
わかった。気をつけよう。

636マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/03(金) 07:54:34
質問ですが、公募制推薦で入ろうと思ってるんですが、難しいですか?
評定はバカ学校通ってたんでボロボロです。
一年フリーターやってました、入ろうと思っているのは国文かコミュニケーション
学部です。

637マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/05(日) 10:54:20
636

大丈夫。私も中卒後、フリーターをしていたが、18で合格できた。
もちろん公募制で。応援しております。

638マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/10(金) 07:01:50
637

どうもありがとう。頑張ります

639馬鹿の代名詞のような名前は嫌いな学生:2007/08/12(日) 10:03:21
636 誰でも受かることで定評がありますからご安心ください

640マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/12(日) 20:35:20
元フリーターですが、一般C方式余裕で受かった

641637:2007/08/12(日) 22:42:48
C方式で合格したとはすごいですね。
私は入学後の試験でTOEIC25点ということもあり、
受験しても間違いなくダメだったと思います。

642マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/14(火) 10:12:59
それは特異な例だと思う・・・

643マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/16(木) 09:35:14
>>638
一応落ちたときの保険に一般の勉強もしとくのが良いかもしれないっすね、
時間がかけられないならC方式なら一教科でいいですし。
B方式なら1つに数学を選択するのがおすすめ、
1・Aだけだから対策も立てやすいし、黄色チャートやっとけば受かりますよ。
後は生物も狙い目ですねー。

>>641
どんな方式で入ろうが同じ大学生ですから、すごくないっすよ。

644638:2007/08/17(金) 01:09:38
>>643
どうも、レスありがとうございます。

公募制落ちたらどうしようかなと不安でしたので励まされました・・
予備校へ行こうかなと考えていたので、明日行ってみます

645マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/17(金) 20:43:19
こんばんは。自分はAO狙いなんですが、
先輩方で淑徳のAO受けた方、どんな感じでしたか?

646マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/18(土) 11:24:16
AOはえーおー(えーよ)。

647マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/18(土) 18:53:02
>>646さん、
どういう点で良いんですかね?

648646:2007/08/19(日) 23:10:50
学力では測れないものを評価してくれる点です。

649マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/20(月) 00:02:00
AOは難易度からしてどうなんですかね

650マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/20(月) 12:15:55
競争試験ではないはずだから、本人の持ってる力が総合的に評価されるんだろうと思うよ。

651マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/20(月) 19:05:31
>>650さんは
AOで入ったんですか?

652650:2007/08/22(水) 10:58:57
いや、自己推薦です。中卒のニートが全く対策せずに合格したわけですよ。

653マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/08/22(水) 16:35:54
651です。
公募だと試験がありますよね?
それは簡単だったんですか?

654666:2007/08/31(金) 20:45:18
現代社会を指定校でいった人は評定はどれくらいでいったんでしょうか?

655マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/09/03(月) 15:26:54
AO入試はどのような資格があれば
有利ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板