レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
迷子さんしっかり!がんばって!
-
放送用のスレッドです
再生URL:http://203.131.199.131:8030/maigo.m3u
SkypeID:maigo_maigo(登録はご気軽に)
-
微妙にデザインを変更&リンク修復
-
やります
もう今が何回目だっていいじゃない
-
ありがとでしたー
-
5時にやるとか爺さんかよ
-
>>954
5時から起きてるのか5時まで起きてるのかは大きな違いですよね
-
こんな時間でもいいじゃない
-
ありがとでした
-
新しいPC買ったのでテスト放送
-
ツールはなに使ってるの?
-
その黒子ではないけどね、
ねとらじレボリューションか、ねとらじスケープなら、
サウンドミキサー無くてもBGMは流せるけど、
ボリュームコントロールのオプションは確認してみた?
-
何で懺悔してるの?
いつも人の懺悔を適当に流してるツケが回ってきたの?
凹んでんの?
-
おじいちゃんがんばってよ
-
昔に戻っただけじゃねえか。全然平気。
-
ttp://www.atamanikita.com/start-netradio/start-netradio-REVO5.html
ここの下のほうがビスタの説明だけど、これは分かるのかな?
-
やらないとか引退するって公言する人ほど
必ずまたやるよね?w
-
俺はまだ本気だしてないだけ
-
クオリティやテンションの低さを
BGMやジングルのせいにしちゃう迷子
-
鳴らぬなら2個目を買えよ新PC
-
自分で歌えばいいよ
-
マイクの音は出てるみたいだから、
マイクミュートの方は無くても大丈夫だと思う。
ねとらじレボリューションの方が、さっきのサイトに詳しい説明があるし、
ねとレボ内部でBGMを乗せる機能があるから、
回線速度に問題が無ければ、そっちで接続すれば大丈夫だけど、
サイト閲覧ブラウザーの音は乗らないから、ニコ動とかの音楽や、
ツールとかウインドウズのサウンドはリスナーが聞くことが出来なくなりますよ。
-
なぜコンピューターお婆ちゃん歌ったしwwww
-
湖畔の海の宿ってどこだよww
-
ねとレボをテストした時は、何が分からなかったの?
-
ギターを弾きながらラジオでどうよ?
-
インストールして立ち上げる事は出来たのね。
だったらライブイン(左の方の中段あたり)がOFFになってると思うけど、
それをONにしてみたら、その上のメーターが動き始めるはずだよ。
-
おっ聞こえてきた。
-
ばっちりきこえてるよ。迷子の声が!
-
BGMちょっと下げて。ちょっと割れてるよ。
成功したとき用のレス、あらかじめおいときますねー。
-
インターナルのプレイヤーの音量は左から2目盛めくらいで再生して、
それから調整した方がいいと思うよ。
-
聞こえてるよ〜
-
おにんにん!
-
迷子には不釣合いだよ。
-
後は自分で放送を録音しながら確認すれば大丈夫だけど。
放送しながら確認するには、プレイヤーの下のほうにある
ボリューム連動のチェックをはずして、リッスン音量の方だけ下げれば、
プレイヤーの音楽は聞こえなくする事が出来るよ。
-
あげるならクオリティをあげてくれよ。
-
あとはもう24時間やるだけだな。
-
べジータさん!
-
スカイプのテストは相手が居ないとどうしようも無いので、
とりあえずスカイプのマイク設定の自動調整は切っておかないと、
自分の声が急にでかくなったり小さくなったりするから、
忘れないでね。
-
相手が居なくて出来ないって、迷子の半生みたいだな。
-
どうしても今テストしたいのなら、
Sound Test Service あたりにかけてみれば?
-
堕つ!
-
こんな深夜にありがとでしたー
-
本放送の配信がんばってね〜
-
ラジオやったりなんかするわけです
-
久しぶりに聞いた。
元気そうでなによりw
-
聞こえてる。
私はずっとXPのPC使い続けてるけど、
ビスタは外見はオシャレに見えるね。
でもファイルとか、フォルダーの場所とかを把握しづらい感じ。
PC内音声の録音が不可っぽいけどどうなの?
-
でも実家で正装とかは変でしょ?w
ラフ過ぎず、硬くなりすぎずな自然な格好で大丈夫でしょ。
-
今北百十四銀行
-
ゆる〜いテンパもあるじゃん^^^
-
>>997
http://ja.wikipedia.org/wiki/百十四銀行
-
迷子の遺伝子だけが残念なのはきっと良心は理由を知ってるに違いないよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板