レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
20年後の世界
-
配信実況お願いします。
-
そういえばWiiでFZEROって出ないんですかね
-
とりあえず新作のゼルダには期待してるけども
-
これクリエイトしてると通常の道の上でもコースアウトになるコースができちゃう…
-
パンクズがクズ仕様なんだよ
-
ゼルダ新作は面白そうですねぇ
ゼルダの操作性は伝えきれてなかったんですけど
3DSで全部失敗も盛り返しちゃいましたしね
-
道幅もパンクズの幅も中途半端にしか広げられないのも微妙
-
任天堂のタイトルは旧作含め他ファーストよりぶっちぎり多いですからねぇ
WiiもHD対応してくれたら買い換えるんですけど
-
チカ君泣いちゃいますよ
-
最近の任天堂はポケモンにたよっている感がある
-
ポケモン同タイトルなのにソフト何バージョンが出すやり方まだやってるんだよなw
ファンなら全部買うしかないもんなぁ
-
なんか前のビーチコースに似てませんか・・・
-
チンコンってタイムクライシスみたいなガンシューティングには良さそうだけど
他は何かあるんですかね・・・・
-
ソフトなかったしなー
最近充実してきたけど
-
PS3ってクタちゃんが当初発表した時はもっとハイスペックで10万円にする予定だったみたいですね
でも株主に反対されてスペック落として値下げしたみたいです
-
おじゃーっす
-
最初の60GBは6万したんだっけ
今考えてもやばいなw
-
このゲームは何をするゲームですか?
サーキット作ってるの??
-
コースある程度限定されてないとどっからスタートして
どこまで行ったらゴールになるかの判定できないんじゃない
-
これが噂の無限のニート王国か
-
すげえwww
-
クマさんこんにちは
これはFZERO?
-
まあ昔のゲームだしゲームキューブっすからねぇ
-
そういえば任天堂結構な赤字だったみたいね心配
-
252億円の赤字らしい
-
いや任天堂派でもないよ ゲームはなんでも好き
-
PS3も箱も売れ行きやっぱり良くないだろうけど
ボチボチは売れてるんじゃないの?
wiiは任天堂系列のゲームでナンバリングタイトルしか売れてない
というイメージはあるね
-
マリオやゼルダが売れても
他のメーカーからするとあまり喜べないのかも
-
だめでしたー
-
レースゲーきたー
-
一応wiiの赤字の記事 ただ円高だったのが響いただけで問題は無いと思うけど
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0EBE2EA868DE0EBE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
-
3DSの収益を見込んで問題は無いという事らしいけど
これで3D酔いする!とかクレーム多発したら怖いね
-
3DS配信はまた昔みたく綺麗なカメラ配信者の人気が上がりそうね
-
FZEROは上を見ると最高速最強ゲー
-
出来ないのか
ウェブカメラで斜めから取ればどうなのかなと思ったけど
でも配信で見ても 平面で意味ないかww
-
パソコンの3D液晶と同じ末路を辿りそう
-
モッドネーションのコースのサムネって一回変えたらデフォのやつに戻せないのかな?
-
1位になってからのー?
多重クラッシュを挟んでー?
-
まくったわー
-
3DSは3DAV並みのがっかり感になりそう
-
3DS買って3D機能を切って使う人多そうww
-
切ったらDSLとかでいいよね
-
上からデフォと同じようにはどうやってもとれなかった
-
それよりFF14を遊ぶわけじゃないけど
FF14動くような良いPCが欲しい
-
メガネないって時点でぼやけて見えるだけの感じだと思う
-
ヘッドマウントディスプレイでアレだけ焼けどしたのに
まだこだわるのかな
-
やらないっすねぇ やるならA列車9やりたいっす
-
ああアレもヘッドマウントディスプレイですねww
俺が言ってるのはゴーグルタイプのテレビみたいなアレ
-
装着するとサイクロップスになれるアレ
実際にゲーム屋で装着してレースげーやったけど
1週して吐きそうになった
-
ガチャピンムックがお立ち台に
-
クマが後ろにおる
-
微妙にゆれてる
-
(・(ェ)・)
-
ツイッターでもつかえるよ
-
うつしてからけして
-
ちょたか子w結婚したよね
-
結婚して配信やめたんよ
-
外人好きなの?
-
まさにプロって感じ
-
○ィズニーの者ですが・・・・
-
昨日、modnationやってた?
同ポット内にクマがいたから激しくつぶかっておいた
-
いや俺はフレンドじゃないよ
たまたま配信者を見つけてテンションが上がったんさ
-
720Pは1280×720ね
-
なんか色合いが
-
いやずっと こういう色なのかな?と思ってみてたww
おかしかったのか
-
潰れというか色だけ
黄ばんでいるというか 霧かかってるというか
-
なんぞこれ
-
マイコンソフトのダウンスキャンコンバーターはどうなんだろうか
-
宇宙かこれ
-
1920×1200入力 最大1920×1080出力のダウンスキャンコンバーターは
マイコンソフトから売り出されている
-
4万ちょいと高いけど いつかそういうのを使ってみたいね
-
俺も2PC配信はやりたい
-
2PCというか1PC完全エンコ用
もう片側で1PCもしくは
安いのを1台用意して2PC配信 というのが夢だ
-
俺もOLCから何でもスタートアップに入れてるww
-
俺のQ9650 OCなしと同じくらいか
-
そろそろ64bitOSにしませんか
-
次のPCはできればCore i7 980X Extreme Editionが欲しい
-
いつもその当時の最高スペックを求めて貯金してますのでww
勿論買わないけど その途中でいいのが出ればそれに乗りかえれるしね
-
やっぱり6コアの3.33Ghzは使ってみたい!
-
ソニーが一般用にCellを出したらどうなるんだろうかw
-
ゲーム用/エンコ用にそういうのがあると楽よね
困ったらエンコ用に切り替えてもいけるし
-
11秒:i7-975
12秒:i7-965、i7-860、X3450、i5-660
13秒:X5282、X5492、i7-940、i5-750
14秒:QX9770、E8600、i5-750、i3-530
15秒:E8500、i7-920
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、1090T X6 BE
17秒:E6850、Q9550、E8300
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450、E7500、P9500、E6600、E6500
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300、E6600
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)
21秒:Q8300、E5300、PheⅡ955BE、 P8700
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheⅡ550BE、PheⅡ945
23秒:E6550、PheⅡ940BE、PheⅡ945
24秒:E4600、E6420、E3200
-
aviutlとかでX.264でエンコとかすると
力強いCPUの恩恵を凄く受けれる
普通の配信ではそんなに要らない
-
CPUはAMD未だに弱いよなぁ
-
アスロン64 3000+でエンコードしようとして
2時間のアニメが終わるのに30時間かかったな Divxの最高画質で
それが今じゃ3時間くらいあれば終わってしまう
-
1フレエンコするのに10秒とかそんなレベルだったかもwww
-
X.264は本当に凄い
1時間のアニメを1280×720で綺麗な画質で作っても500M切って来るレベル
最近一番人気のあるコーデック
-
30分なら160Mくらいよww
-
箱のゲームはWMVが多いんだっけ?>ムービー
-
アマレコTVで録画した時は6時間360Gくらい食ったね
-
5850買ったんですか?
-
やっぱりAMVが一番よ 録画する場合は
それで出来上がった超綺麗な無圧縮AVIを
AviutlでX.264で仕上げるのが理想
-
最初からWMVとかでエンコしてキャッキャ言ってられるのはやり始めだけよね
-
最近の理想はAvisynthで参照Aviファイルを作り
それを読み込んでエンコが多いかも
Avsファイル作ると そこでドット低減とか色々補正かけれるので間違いが無い
ゲームでムービー作る際でも使えそうな方法かと思う
-
キャプボとかで例えると
pecaTVとかで補正かける→WMEで画面取り込み 配信
こうじゃない
AVSはpecaTVでフィルター補正かけるようなもん
-
そういう意味でD端子最強
-
これが噂のmodnationのクリエイトか・・・
-
キャプボが駄目なだけで一応マイコンのだと
D5出力いけるのよね
-
クマデザインの作品で見せられるのって無いの?
-
配信者がホイホイと自分の作品言ったら駄目よねwww
-
遊びで作った作品もないのか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板