したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

にゃにゃこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

823すいれん:2011/08/14(日) 00:30:18 ID:???
『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』(FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY)シリーズのひとつとして発売される予定のゲームソフト『FINAL FANTASY 零式』は、先に発売された『ファイナルファンタジーXIII』と同じ神話(同じ世界観)のゲームとして開発された。

2011年8月11日から、その『FINAL FANTASY 零式』のお試し版ゲームがPSNで配信開始されたという。『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』をもとに開発された作品は『ファイナルファンタジーXIII』をはじめ、『ファイナルファンタジー13-2』や『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』、そして今回お試し版が配信された『ファイナルファンタジー零式』など、複数の作品がある。

しかしゲーム内容が異なることから、新しい感覚でゲームを楽しめるようだ。つまり『ファイナルファンタジーXIII』も『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』だし、『ファイナルファンタジー零式』も『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』だが、同じ『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』でもストーリーやゲーム性が違うということである。

とはいえ、それぞれのゲームのバックにある世界設定は『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』に基づいており、『ファイナルファンタジーXIII』も『ファイナルファンタジー13-2』も『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』も『ファイナルファンタジー零式』も、『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』に設定されている神々の神話が存在する。

つまりどのゲームも『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』であり、『ファイナルファンタジーXIII』も『ファイナルファンタジー13-2』も『ファブラノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』の神々であるムイン、ブーニゼルベ、ファルシ=パルス、ファルシ=エトロ、ファルシ=リンゼが世界観の背景に存在するのである(ゲームに登場するかどうかは別にして)。
ちなみに『ファイナルファンタジー零式』は『ファイナルファンタジー アギトXIII』というタイトルだったが、途中から『ファイナルファンタジー零式』に変更された。
『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』も『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーXIII』だったが『ファブラ ノヴァ クリスタリスファイナルファンタジー』になった。
現在は『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』として『ファイナルファンタジーXIII』、『ファイナルファンタジー13-2』、『ファイナルファンタジーヴェルサスXIII』、『ファイナルファンタジー零式』が発表されているが、もしかすると『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』として新たな作品が登場するかもしれない。
いまから『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー』シリーズ作品がすべて出そろうのが楽しみである。まだ『ファブラ ノヴァ クリスタリスファイナルファンタジー』を知らない人は、とりあえずすでに発売されている『ファイナルファンタジーXIII』をプレイするといいだろう。『ファブラ ノヴァクリスタリス ファイナルファンタジー』の一端を垣間見ることができるはずだ。

ttp://rocketnews24.com/2011/08/11/121172/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板