したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萃夢想関連ツールスレッド

1した@管理人★:2006/09/26(火) 07:30:34 ID:1CpN0lx.
東方萃夢想をより楽しむために作られたツールについてのスレです。
非公式なので、開発元の黄昏フロンティアには迷惑を掛けないようにしましょう。

○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/

102101:2007/02/01(木) 22:45:02 ID:g4/W1ZvY
フルスクリーンの時動作しないわ・・・だめだこりゃ

103101:2007/02/02(金) 12:20:07 ID:fhAFlK3Y
連続投稿申し訳ない。バグ修正。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4656.zip

104ニュー速VIP萃夢想スレ集会所の598:2007/02/03(土) 11:01:19 ID:T8nF3H9w
メニューバーがついただけでほぼスケルトンプログラム状態のものを実行したら
何故かウイルスバスター2007が「疑わしい変更(システムの変更) 危険度:低」の警告出してくる・・・
何を引っ掛けてんだ?

105101:2007/02/03(土) 13:02:15 ID:/sT5oi42
バグ修正ついでに改良 ver0.03
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4665.zip

>>104
自動取得ツール正座して待ってます

106名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/03(土) 19:45:07 ID:sX0qCa1.
>>105
乙です

使ってみる

107名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/03(土) 20:24:05 ID:sX0qCa1.
ミスった時に一つ手前に戻せる機能と
戦績ファイルのバックアップを
自動で取っておく機能があると良いかも

108名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/04(日) 15:34:11 ID:2V/7mFgA
勝率かあ
今の強さ過少申告合戦よりはいくらかマシかもしれんね

109名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/04(日) 21:10:50 ID:gLeKRV0A
戦績自動取得管理ツール、とりあえず形になったので公開。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4681.zip

バグとかなんとかよく調べてないから、使う人はしばらくは
他のツールか自前記録と平行して使ってください。

110109:2007/02/04(日) 21:11:50 ID:gLeKRV0A
あ、VIP避難所のほうで言ってたスキンどうこうはやめました。
なんかうまくいかなかったんで・・・('A`)

111101:2007/02/04(日) 21:48:07 ID:vSmx69yg
おお凄い、こりゃいいわー
こうしてイモボートは短い生涯を終えたのでした

112名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/04(日) 21:50:16 ID:EMo7HCPc
まさに夢のツールktkr

113名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/04(日) 22:51:51 ID:gLeKRV0A
>>111
避難所じゃ2週間とか言ってたのに結果的に1週間になったのがw;
今日中にできなかったら平日はできないから来週になってたんだけど、時間かかると思ってた
萃夢想から情報を取得、判定する方法を考えるのが思ったより早く済んだんで、
一気に仕上げてしまいました。

114名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/04(日) 23:07:50 ID:.6LDSlGk
>>109
これタスクトレイに入れられないかな?

115109:2007/02/05(月) 00:09:30 ID:5mlxLF6.
F2キーって萃夢想の壱符選択に使われてるんだった・・・まぁキャラ選択中に済ませてしまえばいいことだし
幸い壱符だから1回やられるまでに押せばセーフなんだけど。
一応別のキーに変えるか・・・

>>114
タスクトレイに入れるとなると、何かしらアイコンを作らないといけないんだけど、
最小化でもOK?もしくはウィンドウを消す(タスクバーからも消える)とか。

116名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 00:40:51 ID:bM.aT0jo
>>115
とりあえず邪魔にならないようになればそれでOKです
イモボードの方使ってたんでその名残かな
Fキーついて聞こうと思ったけど気付いたからいいやw

117109:2007/02/05(月) 01:37:32 ID:5mlxLF6.
寝る前に更新。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4685.zip

F1、F2キー ⇒ F11、F12キー
最小化できるように。

他にもありましたらどうぞ。
ただし、次の更新は土曜日になります。

118名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 02:37:29 ID:bM.aT0jo
>>117
遅くなったけど乙です
次の更新お待ちしてます

119名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 02:47:53 ID:xsdGTF.A
観戦モードのときはカウントしない

ってのはやっぱり難しいですかね?

120名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 02:55:15 ID:bM.aT0jo
観戦中は起動しなきゃいいんじゃないの?

121名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 03:03:52 ID:lDXVOlDA
>>117
こんなツールまってました!乙です。

Duel CPUでテストプレイしてたんだけど、
これって戦績のリセットはどうやればいいですか?

122名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 03:07:28 ID:bM.aT0jo
>>121
今の所それらしい機能ないねぇ
次の更新が出るまでresult.datを直接削除じゃね

123名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 03:34:28 ID:xsdGTF.A
>>120
まあ普通そうですよねww

閉じるの忘れて観戦してアッー!ってなったものだからw

124名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 03:49:46 ID:lDXVOlDA
直接削除すればよかったか。
このdatファイルを直接修正ってのは無理かな?

記録のONOFFもあるといいね。

125名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 03:56:20 ID:bM.aT0jo
>>123
それはただの不注意
他のアプリ起動したまま対戦しちゃうような人だな

>>124
バイナリエディタでresult.datを直接弄ってみたら?
適当に弄ったら4096勝とかになったwww

126名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 07:37:56 ID:0nuVzBx2
result.datをテキストファイルにして直接修正できるようにすると良さそう





まだ使ってないけど

127名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 07:49:53 ID:gkL.654U
>>123
観戦してアッー!!ってなったらresult.bakをresult.datに戻してやればいいんじゃね?

128109:2007/02/05(月) 08:35:35 ID:5mlxLF6.
出勤前カキコ。

> リセット
result.dat削除でお願いします。

> アッー!!
>>126の言ってるとおり、result.bakを戻すのじゃだめ?

> 記録のON、OFF
実装します。

> result.datはテキスト形式で
テキストから読むのはいろいろめんどうなことが付いてくるんで、
読み込み中の戦績をiniファイルで出力する機能で代用したいとこだけど、OK?

> result.datのバイナリ構造
2バイト単位で、霊夢[勝]、霊夢[敗]、魔理沙[勝]、魔理沙[敗]・・・の並び。
ファイルの最後に過去100試合のデータ(100バイト)があって、最近⇒昔の順で
勝ちが01、負けが00、残りはFFとなります。

129109:2007/02/05(月) 08:37:32 ID:5mlxLF6.
>>126じゃなくて>>127だった。

130109:2007/02/05(月) 08:56:57 ID:5mlxLF6.
というかあれか、最初からiniファイルから読み書きするようにすりゃいいのか・・・

131名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 10:17:53 ID:xsdGTF.A
>>128
そういやバックアップありましたね…ゴメンナサイ

132名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 20:46:49 ID:0M8.S5Zk
芋ボートにアンドゥ機能追加要望

133101:2007/02/05(月) 22:07:33 ID:3uROqO72
え、イモボートもういらなくね?

134名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/05(月) 22:10:27 ID:0M8.S5Zk
俺手動の方が良いんだ

135 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/05(月) 23:03:13 ID:mr7go7Hs
ちょっと失礼しますよ。違う掲示板だからトリップ違くなるかもしれないけど。
オートでやるなら、casterが何か信号出して、カウントツールでカウントするっていうのが自然な形だと思うんだ
だからメッセージのポスト経由がいいんじゃないかって書いたんだけど。
本体に戦績カウント機能が付くとなると思うところはあるけれど、それくらいのインターフェースはあってもいいんじゃないかな

wParamは32ビットっぽいから、バイトで
0 : 識別子か何か
1 : 自分が勝ったか負けたか
2 : 自分のキャラ
3 : 相手のキャラ
こんな感じでできないかな
こうしたほうがいいとか案があったらよろしく!

136101:2007/02/06(火) 01:02:23 ID:ZD.NIlhE
>>134
ほい
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4700.zip

137名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/06(火) 01:34:15 ID:On10rURs
>>136
超GJ!

是非使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

138名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/06(火) 03:55:57 ID:vR053vZ2
>>128
お疲れ様です。
戦績を記録するのを、現在1P2Pどちらなのかを明示してくれるとありがたいです。

139名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/06(火) 16:09:22 ID:TR/t104s
>>128
総合戦績をクリップボードに送る機能があると助かります
総合と過去100試合別に

140名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/06(火) 16:20:20 ID:TR/t104s
続けて悪いんだけど
萃夢想が起動した時一緒に起動すると非常に楽になるかも知れないので
自動起動の機能も希望したいです。ちなみにオンオフで切り替えで
使ってみて思った事書いてみた

141名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/06(火) 19:10:34 ID:On10rURs
caster経由しない方が汎用性高くね?

142名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/06(火) 19:59:43 ID:VDNcnOkE
選択肢が広がるだけだから汎用性は損なわないと思う。
メッセージは受け取りたくない奴は受け取らなければいいだけだからな。
あまり詳しくないけど、RegisterWindowMessageでやるんだろ?

143117:2007/02/06(火) 23:37:53 ID:jBcCJoOY
>>135
勝ち負けは現時点で判別できるようになってるわけだし、
Casterと連携するなら1Pか2Pかを教えてくれるだけで十分かと。

>>138
2Pモード選択は萃夢想起動中じゃないとできないけど、
それでもよければ萃夢想起動中のみウィンドウのタイトル部分に表示するようにします。

>>139
了解。

>>140
ごめん、期待している動作がよくわからない・・・
単に一緒に起動したいだけならバッチファイルかなんかを自分で作るか
そういうランチャーを使って欲しいかな。

>>142
おー、RegisterWindowMessageなんてもんがあるのか。
知らなかった。また一つ賢くなりました(`・ω・´)どうも。


そういえば、F12キーを押して2Pモードにするやつ、
実は20ms間隔でしか判定してないんで、ちょんとだけ押したりすると
変更できてなかったりします。注意してください。
次回更新時には芋ボートみたくwavファイル鳴らすようにします。

144名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/07(水) 00:25:30 ID:F60OO3fk
過去100試合って多くね?

50ぐらいが丁度いい気が

145117:2007/02/07(水) 00:31:57 ID:tK19Gh06
>>144
そう?やりこむ人は一日で何十試合もやるもんかなとかやると思ったんでこのくらいにしたんだけど。
とりあえず50試合と100試合の両方表示するようにしてみるよ。
100試合はイラネって意見が多かったら廃止で。

146名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/07(水) 07:31:54 ID:6E5B99rg
俺は100くらいでいいかな

147名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/07(水) 17:50:05 ID:P4rtCeDA
>>143
>>140の機能よく考えたら出来ないなorz

一時間で大体12〜15戦だから
100試合なんてあっという間だと思う

148 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/08(木) 21:21:30 ID:1gL0Xpxs
>>142
自分も詳しくないから、どうしよかと思ってたところです
INIにタイトル書いて貰うくらいしかないのかなと思ってたから、まさに渡りに船
便利な関数があるんですね
登録する文字列は th075_result あたりでいこうかと

>>143
4バイトあるからには使いたい程度の考えです
ということで、今後あまり仕様変更などもしたくないので、こんな感じでどうでしょうか

0 : 勝ち(1),負け(0)
1 : プレイヤーサイド(1,2)
2(下位4ビット) : 自分キャラ(0-10)
2(上位4ビット) : 上位2ビット : 自分スペル壱符
2(上位4ビット) : 下位2ビット : 自分スペル弐符
3 : 2と同様に相手情報

0x0Fでマスクすればキャラ取り出せるので、見た目よりはごちゃごちゃしてないとは思うんですが(;´ー`)

149名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/08(木) 21:48:26 ID:zq.tGk5I
観戦時はメッセージを送らないってことでいいのかな

150名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/08(木) 22:02:02 ID:PuuZIFz6
50と100をきりかえれるのが理想だな

151 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/08(木) 23:34:04 ID:1gL0Xpxs
>>149
そのつもりです

148の仕様に特に意見がなければ、近日中にリリースしようと思います
意見・アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

152117:2007/02/09(金) 01:08:38 ID:Rc3XDpDc
>>148
こちらはとりあえずそれでOKす。
じゃあ次回更新時にはCasterからの情報を使って戦績更新する機能も付けてしまおう。

153 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/09(金) 01:40:12 ID:NYyan4v6
>>152
プレイヤーサイドに関しては変えないけれども
・壱符と弐符は上位と下位を入れ替えるかも
・勝ち負けに関しては○×以外に△も分かるようにするかも
とか考えてます

154117:2007/02/09(金) 01:42:10 ID:Rc3XDpDc
>>153
△?ってなんすか?

155 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/09(金) 01:56:57 ID:NYyan4v6
2-0で勝ちのときと2-1で勝ちのときを区別するかどうかです。その逆の負けのときもあり
つまり4通りになるかも

156名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/09(金) 02:03:49 ID:Rc3XDpDc
>>155
了解です。
じゃあとりあえず下位1ビットが1だったら勝ち、0だったら負けってことで。

157 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/09(金) 02:10:23 ID:NYyan4v6
>>156
そこは最上位ビットが1で勝ち, 0で負けにしたいです
最下位ビットで判定したいのも分かるんですが(;´ー`)

最下位ビットが0で2-0, 1で2-1にしようかと。

158 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/09(金) 02:13:36 ID:NYyan4v6
自己レス失礼
>>157は最上位ビット0のとき勝ちのほうがいいのかもしれません
正負判定ではそのほうが自然に見えます

159117:2007/02/10(土) 01:06:02 ID:b8oZoe.s
>>158
ちょいと質問。4バイトってwParamとlParamのどっち?

160117:2007/02/10(土) 12:16:12 ID:b8oZoe.s
とりあえずCaster連動モードは使用できない状態で。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4731.zip

変更内容は「変更点.txt」かreadme.txtを参照してください。

161 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/10(土) 18:02:45 ID:3/zFLYnk
ひとまず作ってみたので、テストお願いします
ttp://njm4558.run.buttobi.net/test.html

RegisterWindowMessageで th075_result を登録すると返ってくるUINTでHWND_BROADCASTにポストするつくり

wParamを4バイト列として
0 : 勝ち( 最上位ビット0(charで正) ),負け( 最上位ビット1(charで負) )
  △で勝ち、負けのとき最下位ビット1
1(下位4ビット)プレイヤーサイド(1,2)
1(上位4ビット)空き
2(下位4ビット) : 自分キャラ(0-10) 霊夢0からメニュー順で中国10まで
2(上位4ビット) : 下位2ビット : 自分スペル壱符
2(上位4ビット) : 上位2ビット : 自分スペル弐符
3 : 2と同様に相手情報

プレイヤーサイドに関しては、今後上位ビットを使うこともあるかもしれないので、下位4ビットで見るようにして下さい

162 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/10(土) 18:05:22 ID:3/zFLYnk
>>159
どちらも32ビットらしいです

163名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/10(土) 19:29:44 ID:b8oZoe.s
Caster連動モード解禁。だけどうまく行ってない様子。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4734.zip

あとresutl.bakの作成にバグがあったので修正しました。

>>162
いや、wParamとlParamどっちを使うつもりなのかなと思って。

あと、試してみたところ、勝っても負けても0(勝ち)になってるようです。
キャラ番号や符はとりあえずパっと確認した感じではOKの模様。
ソースはまだ見てないですが、とりあえず報告を。

164 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/10(土) 19:49:53 ID:3/zFLYnk
>>163
仕事が速いですね
ビットの | と & を間違えてたので直しました。
テストはまだよくできてないですが(;´ー`)

165名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/11(日) 02:11:36 ID:cZV1lDXI
>>163-164
お疲れ様です
さっそく使ってみます

166名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/13(火) 15:01:09 ID:f3g03Jl.
casterで、クラ専で募集かけられるように出来ませんかね
完璧に素人考えで申し訳ないですが

1.募集側がIPを晒す
2.応募側はそのIPのところに自分のIPを送信し、ホストとして接続待機
3.募集側は送られてきたIPにクライアントとして接続

てな感じで

167名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/13(火) 17:27:26 ID:qaFwt.NQ
>.応募側はそのIPのところに自分のIPを送信し
募集側はそのIPを受信できない
できたらクラ専じゃない

168名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/13(火) 19:16:56 ID:f3g03Jl.
一個でも元から開いてるポートがあれば、ポートを開ける権限や知識のない人でも
募集かけられるかなーとか思ったんですが・・・無理ですか
適当言ってすまんかった

169 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/13(火) 22:23:21 ID:PDU0A2OY
>>166
0804以降のStandbyはそういった形にも対応しようとしています
まだ詰めが甘い部分もありますが

170名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/14(水) 03:01:05 ID:ViUhgAWE
戦績自動取得管理ツール使わせてもらってます。
Caster連動モードが1P2P観戦を判別するのですごく便利です。
戦績ツール、

171名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/14(水) 03:03:45 ID:ViUhgAWE
↑ミス投稿orz
戦績ツール、Caster、両作者様お疲れ様です。

172名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/14(水) 06:11:04 ID:8D5/qF8k
>>169
まじですか
期待しとります
募集増えるといいなぁ

173名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 10:35:24 ID:GvruRxmI
需要なさそうだけど、
昔作ったリプレイ再生支援ツールをverUPしてみた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4795.zip

芋へのD&Dでの自動再生、関連付けでの自動再生、
入力表示、スロー&高速再生、連続画像保存とか。

174名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 14:24:57 ID:Z1ZWumgs
ちょ…何この神ツール
こんなに便利にリプレイ再生できるなんて夢のようだ

175名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 14:55:45 ID:RJ3NJK3Y
>>173のツールの入力表示使ってみたんだが、一つだけ2Pの入力が表示されないリプがあった
ちなみにクーリエにあったこれ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4788.zip

他のリプはちゃんと表示されたんだが…なんでなんだろう??

176173:2007/02/17(土) 18:32:10 ID:GvruRxmI
>>175
CPU操作のキャラの入力を拾えないことが発覚…。
おそらく、そのリプもCPU相手なんじゃないかと。

大会のリプをさくさく見るのが目的だったので、
CPU戦の事なんて、さっぱり忘れてました…。

とりあえず、CPUがまともなキー操作してるとも
思えないので現状の制限ってことで…。

177名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 18:56:16 ID:TFOw.LkY
このツールはいいのだろうか・・・

178名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 19:04:47 ID:.zL2ABaM
個人的には入力表示の方式を変えて欲しいと思う

179名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 19:10:32 ID:MWaowVPs
くっ、こいつは恐ろしいツールだぜ。
これじゃあ、俺の暴れっぷりが一目瞭然じゃないかww
固め中にボタン連打してサーセン、霊撃無いのにコマンド入力してサーセンwww

180名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 21:15:36 ID:EbOV2CFA
うわ、このツールは('A`)

181名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 21:30:10 ID:aqVM9rQ2
>>173
これは便利なだwwwwwwwww
本当に乙ですwwwww

多分無理だろなと思って、再生中に他のリプレイ再生してみたら対応しててまじ驚いたwwwww
でもそのとき、リプレイ選択画面でちょっと待ってくれないとBGMが選択画面のやつのまま対戦に突入するwwwww
適当に決定までディレイを設定できるようにしてくれると有難いwwwww

関連付けしたときは萃夢想のpath設定もしないと再生できないってのもちょっと書いといたほうがいいかもwwwww
作業フォルダ関係でそうしてるのかなwwwww

182名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/17(土) 21:58:40 ID:dYxIZfNc

                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  ㌦ルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www

183173:2007/02/18(日) 02:46:57 ID:wsyXuzN.
入力表示に履歴ありのタイプも選択できるようにしてみた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4805.zip

>>181
ディレイ設定出来るようにしました。
関連付け起動の方は対応しました。

184名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 16:48:18 ID:PiDhbhc2
exeを起動させて萃夢想起動させても timeout って出る場合どうしたらいいかな?

185名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 17:03:44 ID:Z0u2Dgz6
芋ボードがcasterから取得してくれない・・・
casterのバージョンのせいかなぁ

186名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 17:10:55 ID:Rmb8H0I6
>>184
何に対してだい?Caster?

187名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 17:13:55 ID:PiDhbhc2
>>183のリプレイ再生ツールです、すみませんorz

188名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 17:24:14 ID:Rmb8H0I6
>>187
183落として試してみた。
中身をth075.exeと同じ所においてないんじゃないかな?
もし別々に置いておきたいならreplayEx.iniの4行目書き換える必要があるけど

189名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 17:29:04 ID:PiDhbhc2
一緒のところに置いてみたら出来ましたww
基本的なことがわからなくて申し訳なかったです(ノ∀`)

190名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 18:06:03 ID:Z0u2Dgz6
戦績ツールがどっちも使えない悪寒OTL=3なぜだ

191名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 18:07:38 ID:rZ078d9U
>>189
添付のテキストくらい読めよ・・・

192名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 19:08:35 ID:5slYVIDA
>>183
乙です!
要望も聞いてもらって、本当にありがとうございます。
リプレイ再生が信じられないくらい便利になりました。

193名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 22:28:20 ID:FOgURP7c
誰かVistaでも動くCasterを作ってくれ…
このままじゃマジで引退だ

194名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 22:30:01 ID:oAaWkAt6
>>193
人柱お疲れ様です

195名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/18(日) 22:35:52 ID:.IUbwpNU
>>193
萃夢想へ干渉できないのかな…。 通信関係は特に変わったことしてないみたいだけど。
「8 : Test myPort」 は動くのかな? 8 は、萃夢想とは無関係の、通信だけの動作っぽいです。

196195:2007/02/18(日) 22:38:54 ID:.IUbwpNU
逆に、「4 : Broadcast」は、一人で試せるけど萃夢想に干渉してるっぽいです。(delay = 10 にすると入力が遅れる)

あとは、OSの機能で、互換モードっぽいのは無いのかな…。

197 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/18(日) 23:02:10 ID:5slYVIDA
>>193
さっきのVIPの人かwwwwww
自分で試したわけじゃないからアレだけど、大分前に貼られてた海外のWikiに

Q : I run Vista and netplay doesn't work.
A : Caster is known not to work under Vista due to gremlins. The program uses some funky voodoo magic memory hacking to send and receive keypresses to and from IaMP. The security in Vista simply doesn't allow that and thus breaks caster. It's possible that some future version of Caster will patch the exe directly but for now Caster won't work under Vista.

って書いてあったから動かないんだろうなと思うし、多分動かない。
自分はVista買うつもり無いから、誰かが作るしかないかwwww
黄昏でやってもらえないか頼もうかなと考えたこともあったんだけど、
AVCさんがEFZで頑張ってるからアレかなと思ってまだ話を持っていってないんだwwww
なんなら、いい機会だから黄昏に頼んでみたらどうかな?

198 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/18(日) 23:19:33 ID:5slYVIDA
Readmeとかに、Casterが動かないからって本家に頼むのはNGって書いてたのは自分だったね
ちょっとどうするか考えてみますお( ^ω^)

199名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/19(月) 03:04:57 ID:eUHaVdbg
Vistaでスタックの使い方が変わってるってのをどっかで読んだから
各種アドレスがうまく取得できてないんだと思う。

200名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/19(月) 19:14:41 ID:bEpz7fgk
そろそろツール類もVistaに対応しないとな

201名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/19(月) 19:29:29 ID:txhe3wKA
芋ボード最初に使ったときは自動取得してくれたんだが、
2回目以降起動したら、取得してくれないなぁ
あと160の方はちゃんと2P時にF12を押せば自動取得してくれましたが
>>163の方はさっぱりです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板