[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
伊吹萃香 攻略スレッド
80
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/07(月) 16:13:57 ID:ebC0d8dY
中級者くらいの萃香なのですが、対咲夜がなにをやっていいのやら見失ってしまいました。
VIPでいう相対5〜6くらいまでの方には勝ちこせることの方が多いのですが、
それより↑のランクの方と対戦すると大抵対処負けしてしまいます。
霊力差が付くまでグレイズに徹底しても、一回分のJS撃てる霊力を残されてしまうと迂闊に飛び込めませんし、
地上戦も236Pが非情に蒔き辛く、蒔いてない状態だと寄っても咲夜2Pや6K等をちらつかされて攻めあぐねてしまいます。
かといって様子見してても萃香2SやBHにすら刺さる遠2PやJ2遠Pのおかげでダウンしてしまい、そこからバウンス等の起き攻めなどされて大きな被害を被ってしまいます。
上手いこと立ち回れて端を取ったとしても、打撃と射撃の隙間へ見てから霊撃されてしまいますorz
なにか良い対処法・端の固め方などご存知ありませんか?
81
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/09(水) 06:35:41 ID:eQqB/FKM
相対3くらいの萃香ですがブラックホールをほとんど使ったことがありません。
未だにブラックホールを置くとどういう効果が起きるのかがわからず、置くことによる利点が掴めません。
基本的にどういう風に使えばいいのでしょうか?
82
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/09(水) 17:15:01 ID:4bs5pp3w
効果:相手がブラックホールの位置に吸い込まれる
端に追いやる→相手ダウン→起き上がるときに中央に行こうとする
という時にブラックホールやられて無理やり端っこ戻されたことがある
自分はできないが、すごい嫌だった
83
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/09(水) 20:30:01 ID:7Khk5Ztc
相手との距離を自分で調節できるうえ、
BH付近に射撃を撒くと強制的にグレイズさせることができる超高性能技
84
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/09(水) 20:45:14 ID:tVZgExwA
同キャラでミッシング牽制とか宣言したい時に近寄らせない等
防御にも回せる
85
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/09(水) 21:02:31 ID:Qhl6Wa5Y
他にも相手の移動距離が短くなるからJKが中りやすい
グレイズでもガードでも、JK〜236Pと追撃して割っちゃうのも手
あと妖夢や魔理沙のような射撃が速くないキャラなら
ブラックホールに足取られてる間に宣言がしやすい
86
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/10(木) 04:08:26 ID:/BQ6eTXM
>>83
強制的グレイズとはどういうことなんでしょう?
87
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/10(木) 13:01:42 ID:SdLYIzN6
想像力を働かせようぜ
そのための材料として、自キャラは勿論他キャラの能力も頭に入れておくべき
例えば
・萃香の花火は射撃で相殺不可能
・攻撃範囲が大きめで持続も長い
・大半のグレイズ行動中は大抵ガードができない
・ダッシュは途中からできるものの、出始めはガードできない
ここから思いつくことを出来る限り現実に近い範囲で
それを実践しようとするってのが大事だと思うんだ
88
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/04/11(金) 00:04:58 ID:rmyw2kOs
ただ西瓜は結構なキャラのダッシュ攻撃に負けるんだよなぁ・・・
アッパーあるけどさ
89
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/05/06(火) 12:52:07 ID:EfcDnjys
>>80
の咲夜さん相手にどうすればいいのか分からないと嘆いていた者ですが
>地上戦も236Pが非情に蒔き辛く、蒔いてない状態だと寄っても咲夜2Pや6K等をちらつかされて攻めあぐねてしまいます。
236Pではなく214Pでした。気が付くのが遅すぎるorz
そして未だにキャラ対策に迷走中です・・・・・
他力本願で非常に申し訳ないですが、対咲夜はわりと得意!という方や、
対咲夜の戦績はどちらかというと良い方、という方がいましたらぜひご助力お願いします<(_ _)>
90
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/05/13(火) 17:23:32 ID:cwEjQavM
対咲夜が〜というわけではありませんが
霊力差が付いてからなら相手も遠Pを出しにくいでしょうからその時に214P撒くのがよいのではないでしょうか
あと私には2Pや6Kをちらつかされる距離がよくわかりません
射撃撒かずに前Dから近寄っても2Pがぎりぎり当たるぐらいがいいと思うのですが
それでも2Pや6Kが当たってしまうのでしょうか?
自分は
>>80
さんより相対下ですが
参考になればと思っての書き込みです。
リプレイを上げてもらえればもっと色んな人から書き込みがもらえるかもしれませんよ
というかうまい西瓜のプレイを自分が見たいです。
91
:
89
:2008/05/15(木) 12:43:41 ID:dbwIRtw2
なるほど、リプレイですか
今度上手い咲夜使いの方と対戦したら、リプ上げの許可をいただけるかどうか聞いてみます
>霊力差が付いてからなら相手も遠Pを出しにくいでしょうからその時に214P撒くのがよいのではないでしょうか
これに関しては、最低限1〜2初の遠PやJSを蒔ける霊力をまず温存されてしまっているので、布石の214Pやブラックホールすらなかなか置けないという状況によくなります
>あと私には2Pや6Kをちらつかされる距離がよくわかりません
2Pはこちらがグレイズ兼ね接近時での前ダッシュを使いたくなる間合いで、
6Kはこちらの2Kといった出の早い打撃が届く間合いでしょうか。
あと、DKやクラッシュを首尾よくガードできたあとに、普通の相手になら遊離状態から2K等で反撃に移るのですが、
咲夜側に→DK→6K とやられると見事にカウンターヒットをもらってしまったりと、下段技を安易に振れない状況に陥ってしまいがちです
恐らくどこかしらにこちらの落ち度が点在しているはずなので、もう少し突き詰めていった立ち回りを心がけてみようと思います
可能なようならリプレイも………
>>90
さん、わざわざ返信ありがとうございました
92
:
89
:2008/05/15(木) 12:49:06 ID:dbwIRtw2
誤字が多かったですね……投稿する前にちゃんとよく見直せよ自分orz
×最低限1〜2初の遠PやJSを蒔ける霊力を
○最低限1〜2発の遠PやJSを蒔ける霊力を
×普通の相手になら遊離状態から2K等で反撃に移るのですが
○普通の相手になら有利状態から2K等で反撃に移るのですが
お目汚し失礼しました
93
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2009/12/05(土) 10:11:48 ID:VGOYAj7w
対紫、パチュリーはやっぱり厳しいと思うんだ。
空中性能の低さだけじゃなく、
確実に勝てる選択肢の少なさもあると思うとか書いてみるテスト。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板