[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レミリア・スカーレット 攻略スレッド
80
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/10/14(火) 13:22:12 ID:KtNMT.Pg
見てる人いたので+FEZメンテなので投下
対妖夢 不利〜微不利(レ4:6妖〜レ4.5:5.5妖)
近〜中距離地上戦 不利〜ちょっと不利
低ダやダッシュがくぐられるのは魔理沙と同様に2Kを打っていけばいい…と思いきや妖夢側の対抗策が結構豊富。
とりあえず妖夢は2Cでもレミリアのダッシュ・低ダを狩れる(空中戦がそもそも絶望的なのは言わずもがな)ので、ここぞと言う時以外はなるべく抑えた方がいい
また、2Kに対しては妖夢の空中射撃の打撃部分が下向きにかなり伸びるので当ててくると困った事に。2K先端当てを狙うとバクステ無敵でスカされたりもする。(2Kは持続が長いので先端じゃなければバクステじゃ回避出来ない)
近〜中距離空中戦 不利
肘・蹴り・空中射撃の打撃部分の全てでレミリアの打撃に勝つる。
無闇に挑むのは絶対にNG。と言って射撃で凌ごうとしても詰んだりするので拒否逃げしてもいいくらい。
更に対空で6Kを狙っても裏返りバグやら肘の超判定やらで相撃ちになる事が多め。
対みょんのこの距離の利点としては、他キャラに比べて捕まっても逃げやすい事くらい。
遠距離 有利
相殺不可のK射撃にさえ気をつければ、射撃戦は問題なく勝てる。
逃げ回ってチクチク刺していきましょう。徹底すればこの部分だけで大分アドバンテージを取れます。
起き攻めなど
妖夢の2K暴れが怖いのでPを重ねるのはやめた方がいい。コンボパーツの6Pのスカりやすさにも注意。
また、固めのパーツである236Cをバクステで回避出来るのでこちらも気をつけよう。もちろん、バクステを多用してくるようならウォークで狩りに行く。
被起き攻め
他キャラに比べて非常に固めを拒否しやすい相手。図々しく逃げよう。
小ネタなど
ウォークをガードさせた後は妖夢の昇竜に問答無用で負けてしまう。
ディレイ霊撃キャンセルも効かず、キャンセルしない場合のガードも間に合わないため、完全に対応してくる相手であれば連ガになるように最速で霊撃キャンセルを入れ込んでおこう。
個人的な推奨スペカ
妖夢に対しては槍だけはない。基本コンボ・2Kヒットから、ともに繋がらないので使える状況が潰れすぎている。
クレイドル系は使いやすい部類のキャラに入る。十字架は基本的にどのキャラにも安定のスペカ。
一符は使い勝手のよさから十字架、二符はプレッシャー目的でクレイドルがベターだと思う。
ツッコミとか、こうすると良いとか、このキャラ書いて欲しいとかあればお願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板