[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
霧雨魔理沙 攻略スレッド
1
:
した@管理人★
:2006/08/17(木) 15:20:46 ID:uVtWkbKg
霧雨魔理沙攻略スレッドです。
2
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2006/09/29(金) 15:28:47 ID:2XNFJ04g
遠Kの着弾の条件がハッキリしません
何もしてないのに、どこにもぶつかっていないのに爆発するときあります
3
:
尻
:2006/09/30(土) 06:01:54 ID:B.B8VSGo
>>2
その現象は見たこと無いですね。
こんどその現象が現れたら、リプレイを撮ってくれませんか?
そしたら検証とかできますし。
4
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/06/18(月) 10:35:22 ID:Ed8uTmXg
魔理沙
5
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/06/18(月) 22:05:25 ID:Q7hqV3tQ
( '゚,_゚)
6
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/06/18(月) 22:05:41 ID:ICXesAW2
かわいい
7
:
尻
:2007/06/18(月) 23:00:56 ID:P4p4bI.U
レイラインのめくりを研究してます
正面から当たったのに後ろ向きでふっとんだらリプレイとっといてください!
8
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/19(水) 22:36:32 ID:diz9b4.o
画面端コンボの練習をしているんですけど
JK→JK→6K→6S
の段階で相手にダウン回避をとられてしまいます
何がいけないのか分かりません、リプレイも何度か見てみました
何か心当たりあったらお願いします
9
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/19(水) 23:31:48 ID:agH/7Uyg
ダウン回避とられてるリプレイをあげてくれると的確なアドバイスができるかも!
10
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/20(木) 11:42:53 ID:gDNIkgT2
受身とられるというならば、単純にコンボが繋がってないだけなので
繋がる構成かどうか調べるorコンボ精度を高くする
でOK
11
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/20(木) 16:28:54 ID:fuwV.kuI
すいませんついのコンボ解説とリプレイは見てるのか?
あれは始動別で補正を考えてコンボ構成分けてるからいい指標だと思うが
補正何それとか言う奴はシステム見て勉強して来い
12
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/20(木) 21:00:11 ID:ENVnZwFs
>>9
リプレイとってみました
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0667.zip
Dカラーのまりさが私で こちらの壱符がとられた次にその場面があります
この場合、相手はダウンしてますがよくこの場面でダウン回避とられちゃいます
>>10-11
何度か見て真似てるつもりなのですが‥‥
根本から何か間違えてるかもしれません
13
:
9
:2007/12/20(木) 22:49:54 ID:WDP38aIs
6C→HJC と HJC→JK への動作が遅くて、受身不能時間に攻撃が間に合っていません。
どっちも最速に近いタイミングで出すには練習が必要ですが、HJCのほうは先行入力がきくため、
練習すればすぐ最速で出せるようになるはずです。
ちなみに先行入力は十字キーによるHJじゃないとだめです。
Bを続けて押す都合も併せて、十字キーによるHJCをマスターしたほうがいいです。
こんな練習をすればいいんじゃないかというリプを撮っときました。
毎日500本やればすぐコンボができるようになるはずです!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8028.zip
それと、一回の技に対して3回ぐらいボタン押してますが、
かえって入力精度が悪くなるので、一回一回丁寧に押したほうがいいです。
最初は難しいかもしれないですが、絶対に入力制度あがるはずです。
14
:
9
:2007/12/20(木) 22:51:10 ID:WDP38aIs
あーそうそう。
コンボを見せるだけなら、二人用でうごかないキャラ殴ってリプとってくれれば
そのほうがいいですからw
15
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/20(木) 22:55:41 ID:V.cy4n2o
書き込もうとしてたことが全部書かれて俺涙目www
16
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2007/12/20(木) 23:47:48 ID:ENVnZwFs
>>13
ありがとうございます、こんな詳しく解説してもらえると思ってなかったです
十字キーによるっていうのはDボタン使わないってことですよね。試してみます
メニューまで組んでもらってほんとに‥‥
くどくなりますけどもっかいありがとうございます
早速取り組んできます!
17
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/01/07(月) 13:11:57 ID:ZI8iPN5.
スイカに全く勝てなくて困ってます・・・
だいたいのパターンはけん制の差しあいから固めようとすると236Kのアーマーアッパーでぶっ飛ばされ
そこから攻守逆転して空中ではJKで狩られ地上で近づくと2Aや2Kでボコられる
特にやっかいなのが2Aでついつい下段に見えて下段ガードして割れコースorz
みなさんはスイカ相手の時どう戦ってますか?
対スイカの勝率1割切ってるスイカとの俺に戦い方というものを教えてください・・・お願いします
18
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/01/08(火) 16:59:55 ID:iMRJMTEY
>>16
Dボタン使ったら端コン出来ないって訳じゃないから
操作は楽だけどタイミングが若干シビアなDボタン
左手が忙しいけど先行入力の利く十字キー
どっちが自分に合ってるか練習してみるといいお
>>17
2A・2Bに追い払われるのは中距離から無理な前Dとかしてるんじゃない?
萃香の攻撃は出は遅いもののリーチと判定に優れるから
地上から無茶な横押しするとガイーンガイーンすると思う
HJからJC撒いてJAで上から近づくといいかも
萃香JKに蹴り負けるのは後から飛んでるからじゃないかな
魔理沙のJKは下には強いけど上取られた状態で振るのはちょっと危ないかも
リプ貼ってくれたらもうちょいマシなアドバイスできるかもしれない
19
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/01/08(火) 20:35:05 ID:9ykwDozk
>>18
アドバイスありがとうございます
とってあるリプは今ないので次にスイカと戦ったときにでもとってみます
確かにリプなしじゃアドバイスしづらいですよねすみません・・・
20
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2008/01/13(日) 21:42:36 ID:n33e0XxU
見てるかわからないけど、立ち回りの基本はB射
とりあえず遠J2B撒いて追いかけて行くだけでも相手はかなり動きづらい
生で出すと潰されやすいDAや隙の大きいD3Bも、B射に守られてれば安全安心
「とりあえずB射」が通用しなくなる頃には、自分でリプ見てダメ出し出来るぐらいに成長するだろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板