[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆145回目の放送☆
151
:
首都の変遷
:2007/06/04(月) 17:00:17 ID:1UgRBNzQ0
飛鳥宮(奈良県明日香村)- 592年〜645年 - 豊浦宮、小墾田宮、岡本宮、板蓋宮
難波宮(大阪府大阪市)- 645年〜655年 - 難波長柄豊埼宮
飛鳥宮(奈良県明日香村)- 655年〜667年 - 川原宮、後岡本宮 等
大津京(滋賀県大津市)- 667年〜672年 - 近江宮
飛鳥宮(奈良県明日香村)- 672年〜694年 - 飛鳥浄御原宮
藤原京(奈良県橿原市)- 694年〜710年
平城京(奈良県奈良市)- 710年〜740年
恭仁京(京都府木津川市加茂町)- 740年〜744年
難波京(大阪府大阪市)- 744年〜744年
紫香楽宮(滋賀県甲賀市信楽)- 745年1月〜5月
平城京(奈良県奈良市)- 745年5月〜784年
長岡京(京都府長岡京市)- 784年〜794年
平安京(京都府京都市)- 794年〜1180年
福原京(兵庫県神戸市)- 1180年6月〜1180年11月
平安京(京都府京都市)- 1180年11月〜1868年
東京都千代田区
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板