したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆第70回目の放送☆

1さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/10/16(月) 12:46:12 ID:iaks4qMk
ほっくほくの焼き芋が食べたいんです。

●22:30〜0:30●

http://203.131.199.131:8010/sakusaku.m3u

昨日はヒトラーのせいでごめんね、みなさん。。
今日は22時30分から始めますですよ!

72:2006/10/16(月) 23:14:47 ID:NgUbGEp2
ってか、IDって12;00でかわるものなんじゃないっけ?

73零式:2006/10/16(月) 23:15:08 ID:bY7ZfoZs
木の葉丼(このはどん・このはどんぶり)とは、
大阪および京都界隈で一般に供される丼物である。
見た目は親子丼に似ているが、鶏肉の代わりに薄く切った
蒲鉾を卵で綴じる。また好みによって椎茸やネギなどを入れる。
安価な食材で簡単に作れるので、庶民的な家庭料理として親しまれ、
大衆食堂などでも定番のメニューとなっている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

74さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/16(月) 23:15:29 ID:bO5m2dsE
木の葉丼ねえ、確か親子丼に三つ葉とか葉物がどっさりのったやつやったと記憶してる。
あれは関西の食べ物やったのか。

75:2006/10/16(月) 23:15:32 ID:jDwD6pu.
私は第3回目の放送から( ´,_ゝ`)プッですよ・・・
固定にはなってるはず。

76:2006/10/16(月) 23:15:37 ID:NgUbGEp2
>>71
いやぁ、本気で木の葉入ってたら店主呼ぶって・・・

77名無しさん:2006/10/16(月) 23:16:05 ID:K7Wy6Sug
ピクルスとピルクルがあればもう何もいらない

78ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/16(月) 23:16:27 ID:D6OQ5LnQ
>>50
忘れてました……それ以前に
「最近見たいものがない」んです……

はぅ…恋のピルクル伝説買ってきます
(そんな今は「見つけてHappyLife」……)

79名無しさん:2006/10/16(月) 23:16:28 ID:qgDU8yUQ
>さかいっ子20号さん
仕事はSPですか?防弾チョッキ着てる職業みたいですよw>衝撃

80名無しさん:2006/10/16(月) 23:16:44 ID:K7Wy6Sug
>>72
それは2ちゃんねる仕様ですね

81Director ◆JnkVSenpC2:2006/10/16(月) 23:16:50 ID:kpiuK1RM
>>52
すいません。マクドナルドでは必ずピクルス抜きで注文しますが何か(ry

というワケでいまさらですがこんばんわー

82:2006/10/16(月) 23:17:40 ID:NgUbGEp2
>>IDの話
第17回の時の奴と比べてみたら・・・変わってなかった・・・
あれ??

83:2006/10/16(月) 23:18:21 ID:NgUbGEp2
>>78
朝比奈さんすか^^;

84名無しさん:2006/10/16(月) 23:18:30 ID:qgDU8yUQ
>>82
IDは変わらないようにも24:00で変わるようにも管理者が設定できるよ

85:2006/10/16(月) 23:19:29 ID:NgUbGEp2
>>80
みたいですねw

86どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:20:09 ID:Z4bTKwXo
>>77
それだけじゃ栄養がかたよるから…
つ「99%カカオチョコ」

87ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/16(月) 23:21:11 ID:fbq50vc.
そろそろ戻るわ…
また聴けなくなるけど頑張ってなぁ〜

88名無しさん:2006/10/16(月) 23:21:18 ID:WcMxi0QE
愛しのさくリーぬは外人ネタが多いような気がするんだけど
外人が好きなの?(´・ω・`)

89名無しさん:2006/10/16(月) 23:21:34 ID:K7Wy6Sug
兄弟が出来るとしたら兄、姉、弟、妹のうちどれがほしいですか?

90:2006/10/16(月) 23:21:35 ID:NgUbGEp2
>>さくちゃん
ストレスは私らにぶつけれ〜w溜め込むのは体にどくよ?

91さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/16(月) 23:21:47 ID:bO5m2dsE
衝撃にやたら反応があってワロスwww
別に特に意識して書いたつもりじゃなかったんですがね。

まあ、今までの人生で2度ほど自転車に轢かれたのが衝撃らしい衝撃ですかねwww

92:2006/10/16(月) 23:22:14 ID:NgUbGEp2
>>ゆーたん
がんばってら〜w

93ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/16(月) 23:22:15 ID:D6OQ5LnQ
>>83
ですねぇ……たぶん今のいちおしです……

94名無しさん:2006/10/16(月) 23:22:50 ID:IME6Nyg2
僕は自転車ごと滑り台から落ちましたけど

95あずやん:2006/10/16(月) 23:22:55 ID:rKS/V6VY
じゃあ100回記念はいちゃいちゃ体験スペシャルでw

96:2006/10/16(月) 23:22:56 ID:NgUbGEp2
>>91
www
どまいw

97名無しさん:2006/10/16(月) 23:23:12 ID:zMugYZy.
IDの話
ID表示にすると自演できない 間違いない!

98どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:23:47 ID:Z4bTKwXo
>>95
そんな事されたら俺参加できねぇw
あぁ、聞くのみにすれば良いのかー

99:2006/10/16(月) 23:24:28 ID:NgUbGEp2
>>93
個人的に風読みリボン・GOD・LOST
の方が好きですw

100:2006/10/16(月) 23:24:58 ID:NgUbGEp2
>>100
おめw

101どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:25:50 ID:Z4bTKwXo
>>100
おめっとさんーw

102:2006/10/16(月) 23:26:20 ID:NgUbGEp2
>>101
馬鹿なことして後悔してますーー;

103名無しさん:2006/10/16(月) 23:26:22 ID:qgDU8yUQ
森君はオートレースの選手になるためにスマップ抜けたんだったよ

104名無しさん:2006/10/16(月) 23:26:59 ID:zMugYZy.
昨日のヒトラーて?

105:2006/10/16(月) 23:27:24 ID:NgUbGEp2
>>元スマップの森君
オフロードバイクの大会に今でも元気で参加しテルっぽいですw

106名無しさん:2006/10/16(月) 23:27:37 ID:zMugYZy.
丸井っておいおいって読むよね?

107ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/16(月) 23:28:23 ID:D6OQ5LnQ
>>99
「風読みリボン」は好きです^^ (某ラジオのオープニングですから)
それ以外は実は持ってなかったりします(^^;(某ラジオエンディングもいいなぁ…)

108どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:28:48 ID:Z4bTKwXo
>>106
俺は素で「おいおい」と読んで知り合いから笑われたさ!
だってウチの地元にはないんだもん…

109名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:02 ID:qgDU8yUQ
>>106
大阪の友達はそう読んでた。その読み方って大阪仕様?

110:2006/10/16(月) 23:29:23 ID:NgUbGEp2
>>106
OIOI?○い○いでしょ?まるいまるい・・・丸に入る言葉は!ってかクイズっぽくなるよねぇ

111:2006/10/16(月) 23:30:32 ID:NgUbGEp2
>>107
QuickTime Playerパソコンに入ってますか?

112あずやん:2006/10/16(月) 23:30:47 ID:rKS/V6VY
蒲鉾=かまぼこ〜

113さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/16(月) 23:31:50 ID:bO5m2dsE
さくちゃんって南海線乗ってる人なの?
ということは難波駅で交通量調査のバイトでもやってればいつか通る?
まあ人が多すぎて誰が誰やらわからんけどwww

114:2006/10/16(月) 23:31:56 ID:NgUbGEp2
>>108
昔私も親にからかわれたーー;
おのれ!とおもったさぁ

115名無しさん:2006/10/16(月) 23:33:13 ID:zMugYZy.
>>109
うん大阪仕様だと思うよ^^

116どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:33:17 ID:Z4bTKwXo
>>114
仲間がいたよー

「おいおい」と読んで「おいおいw」と返された時にはもうどうしようかと…

117:2006/10/16(月) 23:35:07 ID:jDwD6pu.
寮とか入るとよく出てくるよ。木の葉どん。

最初大阪に来たとき
 「うわっ?なにこれ?鶏肉入ってない親子丼!!!セコッ!」
って思ったし。

木の葉丼、、、絶対だまされてますよ。皆さん。
諸説では、カマボコがハッパの形に似ているとか言われてるけど、
絶対にアレは、キツネが木の葉で化けて人をだますように、
いっけん、親子丼のフリをして実は、トリ入ってないから、木の葉なんだと
思うな。

118:2006/10/16(月) 23:35:08 ID:NgUbGEp2
>>107
ttp://125.102.246.26/servlet/BBSsearch?x-up-destcharset=17
ここの検索サイトで、3g2ファイルの(その他)が探せますよw
ちなみにAUのチャク歌のファイルですw
って、いまさくちゃんが歌った歌・・・しってるんだ・・・

119ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/16(月) 23:36:04 ID:D6OQ5LnQ
>>111
ございます^^

120:2006/10/16(月) 23:37:07 ID:NgUbGEp2
>>107
ttp://125.102.246.26/servlet/BBSsearch?x-up-destcharset=17
ここの検索サイトで、3g2ファイルの(その他)が探せますよw
ちなみにAUのチャク歌のファイルですw
って、いまさくちゃんが歌った歌・・・しってるんだ・・・

121名無しさん:2006/10/16(月) 23:37:08 ID:zMugYZy.
サクちゃん>のだめ見たはずと予想してみる

122零式:2006/10/16(月) 23:37:09 ID:bY7ZfoZs
ttp://yu-net.info/voice/src/up1635.mp3
見つけてhappy life これですね。
朝比奈ミクルのキャラソンですね。

123:2006/10/16(月) 23:38:08 ID:NgUbGEp2
>>120
すまん!なんかおしかなことになった!
2段レス、すません

124名無しさん:2006/10/16(月) 23:38:33 ID:qgDU8yUQ
99%カカオのチョコレートはちょっとずつ食べるのがお勧め
大量に口に入れて冷や汗が出たです

125名無しさん:2006/10/16(月) 23:39:09 ID:qgDU8yUQ
サクちゃん外人が好きなのか・・・
海外に移住しようかなw

126:2006/10/16(月) 23:40:07 ID:NgUbGEp2
>>125
ハリウットにでもいきますかww

127名無しさん:2006/10/16(月) 23:41:08 ID:eZ6hl9qU
こんばんわ、出遅れましたが、ほっこり聴かせていただきますよ

128:2006/10/16(月) 23:41:19 ID:NgUbGEp2
>>さくちゃん
そういやぁ・・・私は弟になるのかな?生年月日的に言うと

129名無しさん:2006/10/16(月) 23:42:03 ID:qgDU8yUQ
>>126
俺がハリウッドに行ってもスラム街の人になりそうだw

130:2006/10/16(月) 23:43:03 ID:NgUbGEp2
>>さくちゃん
ふふふ・・・ここに穴があるよ・・・嫌なこと吐き出しちゃえば・・・
(王サマの耳は〜ろばのみみ〜)あ、こら!どっから出てきた!

131:2006/10/16(月) 23:43:52 ID:NgUbGEp2
>>129
んじゃぁ、私がゆーめいになるから、住みこみでお手伝いねw

132S:2006/10/16(月) 23:45:13 ID:SabFb5oY
マックチキン・・・

( ´_ゝ`) フー

133どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:45:26 ID:Z4bTKwXo
>>131
え、「ゆーれい」になるって!?

134名無しさん:2006/10/16(月) 23:45:29 ID:qgDU8yUQ
嫌なことがあったら俺に八つ当たりしてもいいよ。
八つ当たりの衝撃に耐えられる服を買っておくw

135:2006/10/16(月) 23:46:07 ID:NgUbGEp2
>>132
おいしい?個人的にはあんまりおいしいとは思えないんだけど・・・

136さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/16(月) 23:46:31 ID:bO5m2dsE
わが愛機京ぽん2ことWX310Kでねとらじを聴取できるという驚愕の事実をたった今しった。
京ぽんつえええええ!今までマイナーマイナーとあざ笑われ肩身の狭い思いをしてきたけど、
これでもう文句は言わせねえ!さくちゃん、これで外でもサクラジオ聞けるよ☆
あ、でもパケット代かかるか…やっぱり家でまったり聞くのが1番^^
電車で聞いて寝込んじゃったらあかんしねwwwww

137名無しさん:2006/10/16(月) 23:46:36 ID:qgDU8yUQ
>>131
忍ご主人様,給料はいっぱい頂戴ね。

138:2006/10/16(月) 23:46:54 ID:NgUbGEp2
>>133
そうそうwうらめしや〜・・・ってなんでやねん!

139名無しさん:2006/10/16(月) 23:46:55 ID:eZ6hl9qU
おっと、70回放送おめでとうございます
そして、ID表示おめでとう
これで名無しも区別できますね〜

140:2006/10/16(月) 23:47:52 ID:NgUbGEp2
>>137
え?なにいってるのwお手伝いであって、執事じゃないから、食事だけw

141名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:57 ID:qgDU8yUQ
>>140
それ何て奴隷? 人身売買はダメ!!!w

142:2006/10/16(月) 23:49:13 ID:NgUbGEp2
>>105
えっとぉ・・・さくちゃんは私の職業忘れテルっぽいです。

143零式:2006/10/16(月) 23:49:23 ID:bY7ZfoZs
>>99
涼宮ハルヒの憂鬱というアニメの挿入歌です
正確には
God knows...
lost my music  です

144ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/16(月) 23:49:55 ID:D6OQ5LnQ
>>107
自己レス…「うぇるかむunknown」でした……

145ぽてち:2006/10/16(月) 23:50:16 ID:MFj9OoL.

今北。。。
あと30分くらいだけど聴かせてもらいまぁ〜す^^

146:2006/10/16(月) 23:50:24 ID:NgUbGEp2
>>さくちゃん
なんで恋のミクル伝説だけしってるのーー;
全部同じやつの話でしーー;

147名無しさん:2006/10/16(月) 23:51:26 ID:IME6Nyg2
>>136
去年までAIR-H"でネットつないでたけど
家だと異常につながらないんだよね
田舎なもので

148:2006/10/16(月) 23:52:05 ID:NgUbGEp2
>>144
どまいw

149名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:20 ID:8T9Pf4hc
関西の人はメールでも関西弁って本当?

150:2006/10/16(月) 23:53:57 ID:NgUbGEp2
>>149
そうなんやない?

151どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:54:44 ID:Z4bTKwXo
>>149
メールでも方言は出ちゃうんじゃないかな?
俺も知らないうちに出してるかも…

152名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:20 ID:qgDU8yUQ
>>136
サクちゃんの声きいたら寝込むのはありえる。
放送きいたらほっこりするもんなぁ

153さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/16(月) 23:55:57 ID:bO5m2dsE
>>149
同じ関西人同士ではたぶん関西弁使う人多いと思います。
ただ変換が面倒くさいので俺は標準語と微妙に混じりあった文になりますw

154名無しさん:2006/10/16(月) 23:56:22 ID:IME6Nyg2
>>149
大阪の友人はたまに関西弁がまじってますよ

155ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/16(月) 23:58:29 ID:D6OQ5LnQ
でも、今じゃ日本中で第二の標準語が大阪弁になりつつあるような…
(実際私は100%関東人ですが、ニセ関西弁しゃべれるし)

156名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:38 ID:IME6Nyg2
チョコレートを調味料で使う料理ってなに???

157:2006/10/16(月) 23:59:46 ID:NgUbGEp2
>>156
・・・カカオとか(それメイン!)佐藤とか(人!?砂糖でしょ!?)

158どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/16(月) 23:59:57 ID:Z4bTKwXo
>>156
誰か、以前カレーライスの隠し味って言ってたけどなぁ…
他に何に使うかは知らないなぁ

159:2006/10/17(火) 00:00:52 ID:NgUbGEp2
>>さくちゃん
ボクの誕生日は2がつです^^;
お互い誕生日忘れてましたなぁ^^;

160どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 00:01:03 ID:Z4bTKwXo
>>157
じゃあバレンタインデーには全国の佐藤さんに99%カカオチョコをプレゼントですねw
全国の佐藤さんが喜びますね。

で、誰が渡すの?

161:2006/10/17(火) 00:01:45 ID:NgUbGEp2
>>160
・・・・さくちゃん?(コラ!!

162:2006/10/17(火) 00:03:22 ID:jDwD6pu.
エスプレッソ、うまいなー
フランス人なら飲まな?

あれは、食事の後にもうお腹一杯なんだけど、コーヒーが飲みたーいって
いう時に、エッセンスだけ取り出したものでコーヒー飲んだことにするから
苦いよね。

前笑ったのが、名古屋のビックカメラの中にある簡易喫茶店で、
コーヒー飲んでたわけよ。

で、知人がやってきて、よせばいいのにエスプレッソ頼んだわけね。

でも、そのみせって、「簡易だけど味は本格的」とかいうのを売りにしてて
カップが紙カップだったわけよ。

で、普通のレギュラーとかならいいんだけど、エスプレッソも、その紙コップのわけ。

紙コップの底に、ほんのわずかだけ注がれたエスプレッソ。。。。
確かに、普通の専用カップならその位の量なんだけど、紙コップって、「ちょっ・・・おま・・」状態。

普通の人なら、もういいわって残すくらいの量が入ってて、
私は爆笑、知人は怒りまくり。。。。

私の判定は、8:2で知人が悪いと思いましたねwwwww

163ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 00:03:26 ID:D6OQ5LnQ
んと、今日はここで仮エンドです…
本日も堪能できました。感謝いたしますo(_ _)o

164さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 00:03:27 ID:bO5m2dsE
>>155
でもニセはあくまでもニセの域を出ませんよ。
地の人が聞けばたいがいのニセはわかります。
完全にマスターするのは至難の業です。

現に俺の母親など大分から出てきて20数年、いまだに変な言葉しゃべってますしw

165:2006/10/17(火) 00:03:59 ID:NgUbGEp2
>>156
無理やりかも知れんけど
ごめん
チョコレートで使う調味料ってなに???ってみえてんーー;

166名無しさん:2006/10/17(火) 00:04:48 ID:IME6Nyg2
>>161
さくらじリスナーが...
(ぜんぜんありがたみないって)

167S:2006/10/17(火) 00:05:30 ID:SabFb5oY
リスニングオンリーが基本なんですが、、、orz

そんなに書いてほしいなら(・∀・)ニヤニヤ

天津甘栗(*´Д`)y−~~~ウマー!
日本酒と合うわー((((*´ー`) あ〜ん♪

168:2006/10/17(火) 00:05:55 ID:jDwD6pu.
>>136

京ぽん2、私も使ってるけどいいよ。
さくちゃんのロコロコの歌を着うたにも出来るよ。

人前で鳴り出すとかなり恥ずかしい着うただよ。

169:2006/10/17(火) 00:06:15 ID:NgUbGEp2
>>WILLCOM
パケットは定額なんですよ・・・(ニヤリw)

170名無しさん:2006/10/17(火) 00:09:28 ID:K7Wy6Sug
さくちゃんは専用のブラウザーとか使ってないのかな?
その方がアンカーとかすぐわかるので便利ですよ

171さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 00:10:12 ID:bO5m2dsE
>>169
それはそうですけど、俺定額の下限ライン1000円を越えないことに
命かけてるんでwww
今までの最高記録は99923パケット(100000まで1000円定額)

すごくないwww?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板