[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★第69回目の放送★
1
:
さくらこ
◆2cBaHSnl2.
:2006/10/14(土) 21:28:51 ID:nSLIykPE
今日は久々にお風呂入れたε=(´◇`*)
●23:00〜1:00●
http://203.131.199.131:8010/sakusaku.m3u
ジャスミンのお湯♪
いつもシャワーだったから気持ちよかった!
でも暑い!!
143
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/10/15(日) 00:47:21 ID:jF4zMe3g
さてさて…そろそろ仮エンドしますね。
今夜は久しぶりに楽しく聞けました。感謝いたします^^
>>138
蛇口ビールは実話です(笑) ヨーロッパ某国でそんな事件がありました
聞いた時は私も相当ウケましたけど(爆笑)
144
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:48:20 ID:knXEOQsc
ピルクル入れたバケツを廊下で持ってたら
多分そこらじゅうあまーい香りが…
ある意味、罰になるかもw
145
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:48:44 ID:IME6Nyg2
バケツ持ってるけど中は空という
やり場のないはずかしさを
すりこむためじゃないですか
146
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/15(日) 00:48:51 ID:sHjVPosQ
>>142
のみに行こーーーー
147
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 00:48:57 ID:NnrVZYS6
>>143
ヨーロッパでビールと言うと、ドイツをイメージするなぁ。
ビール好きにはうれしくてたまらないでしょうが、生活する上では不便だなぁ
148
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/10/15(日) 00:50:14 ID:jF4zMe3g
>>143
配管工さんが水道工事をしておりまして
最後に水道管につなぐのを間違えてビール樽(ビヤホールかな?)に
つないでしまったという、なんとまぁ…な事件でありました
(スウェーデンだったでしょうか!?)
149
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/15(日) 00:50:36 ID:bO5m2dsE
名古屋って国内屈指の大都市である一方でよくいわれるのが
「偉大なる田舎、名古屋」というフレーズ。
これってどういう意味なの、名古屋って田舎なの?
2回しか行ったこと無いけどいまひとつピンとこないですね。
150
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/15(日) 00:50:59 ID:sHjVPosQ
武子プター。
151
:
ま
:2006/10/15(日) 00:52:30 ID:jDwD6pu.
田舎を拡大した都会だから。
152
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:52:40 ID:kdTU9Ezo
そろそろ豊田県か名古屋県にしたらと思ってしまうわ
153
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/10/15(日) 00:53:09 ID:jF4zMe3g
>>149
私も友人の結婚式に行ったりしてました。
「月天」という巫女さん居酒屋も行きましたし(^^;
名古屋というとツボイノリオさんの「名古屋はええよ、やっとかめ」の
印象が強いです
154
:
ACE
:2006/10/15(日) 00:53:20 ID:kLNSEF1A
おしさし・・・お久しぶりです(^^;
もうお時間があまりありませんが、聞かせていただきますね(^^)
155
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:53:24 ID:IME6Nyg2
たてじゃなく横に伸びてるから?
156
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 00:54:12 ID:NnrVZYS6
>>149
そのフレーズは耳にした事がありますが、田舎と考えたことはないです。
(東京や大阪と比較すれば田舎ですが)
都会でありながら、喫茶店でゆったり時間をすごす事ができる
(モーニングサービスが発達していると言うのもある)
と言うのもあるのかなぁ?
さて、そろそろ「ずさー」ですかな?
157
:
ほの助
:2006/10/15(日) 00:54:14 ID:mec0s6To
遅い夕食食べて、今帰宅ー。ちょっとだけですが聴きますー
はじめてソフトシェルクラブ食べた・・・。
158
:
ま
:2006/10/15(日) 00:54:21 ID:jDwD6pu.
最近でこそ、地下街とか、夜の9時ころまでやってるけどさ、
ちょっと前なんか、7時に一斉に地下街閉まってたんやで。
あり得へん。。。。
いきなりよる7時になったら、地下街が死の街に早変わりですよ。
こういう所が、大いなる田舎といわれる理由だな。
159
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/15(日) 00:54:56 ID:sHjVPosQ
タケコプターは絶対につかったら首がもげると思う。
タケコプター自体に浮力があるとして、頭につけて飛んだら首に負荷が掛かり過ぎる。
地獄の道具、タケコプター。
160
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:55:10 ID:knXEOQsc
申し訳ないけど、名古屋は新幹線の通過しか見たことない…
名古屋考えてたらえびふりゃー食べたくなってきたw
161
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 00:56:05 ID:NnrVZYS6
「名古屋はええよ、やっとかめ」ですね。
個人的にはカラオケレパートリーの中に入ってますが、
今話題にのぼったツボイノリオ以外にももう一種類あったはず。
(確か、微妙に歌詞が違います)
162
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:56:16 ID:kdTU9Ezo
>>159
タケコプターが最初に出てくる話で
下手くそはタケコプターごと体が回るって設定で、のび太ぐるんぐるん回ってたよね
ある意味絶叫マシーンやわ
163
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:56:57 ID:knXEOQsc
そろそろレスストップかなー
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
164
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:57:03 ID:IME6Nyg2
≫ まにあったか????? ≪ ヽ、__,,,―
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ,,'' i
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
165
:
さくらこ
◆2cBaHSnl2.
:2006/10/15(日) 00:57:03 ID:5er67YQU
∩__∩ _ _ ∩__∩
|ノ ヽ / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \ / ヽ|
/ ● ● |/ / .┃ DJからのお知らせ ┃ .\ \| ● ● ヽ
| ( _●_) ミ / . ┃ ┃ . \ 彡 (_●_ ) |
彡 |∪| ノ/ ┃ 今日はここまで ┃ ヽヽ |∪| ミ
(⌒ヽ ヽノ ヽ ┃ レスストップ ┃ / ヽノ ノ⌒)
\ \ | ┃ ┃ | / /
|\ \_|_. .┃ . ありがとうございました . ┃. ._|_/ /|
| .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
( / \ )
\ \\ // /
\ \\ // /
\ \\ // /
\__)_) (_(__/
166
:
ま
:2006/10/15(日) 00:57:11 ID:jDwD6pu.
喫茶マウンテンは、耐震工事のために、来年4月まで、お休みになります。
今年はゆふ山の登頂はできません!!
いってみたい人は、おはやめにどうぞ
167
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/10/15(日) 00:57:22 ID:jF4zMe3g
>>153
すみません「月天(がってん)」です(^^;
(ふりがな忘れてました(^^; )
でも巫女さんが金髪で違和感いっぱいでしたが
でも面白いところでした^^
てなわけでズサーです^^
168
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:57:22 ID:1eQ9nk4o
ずさ〜っ!!!!!!
169
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 00:57:52 ID:NnrVZYS6
えびふりゃーは、別に名古屋名物と言うわけではないんだよ…
(実際、皆普通に家で食べるでしょ?)
ただ、以前ロボコンの大会で「名古屋名物」という装飾として出したところがあったような…
…うちの部活ですがw
170
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 00:57:53 ID:1eQ9nk4o
>>164-165
同時wwwww
171
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/10/15(日) 00:58:47 ID:jF4zMe3g
>>157
クラブってことはカニさんですね^^
(レッドロブスター?)
172
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/15(日) 00:58:54 ID:bO5m2dsE
なるほど、名古屋もここ何年かの好況でだいぶ存在感が増したけど、
それ以前はやっぱり1地方都市やったんやね。
大変参考になりましたわ^^
173
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/15(日) 00:58:57 ID:sHjVPosQ
ビックライトとかスモールライトとか使ったらあれってライトだから大きくしたい
対象物が置かれてる机とかも一緒に大きくならないとオカしいはず…
174
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 00:59:00 ID:NnrVZYS6
>>166
大学の開学記念日に乗り込みますw
さすがに時期が時期なので「氷山」には挑めないでしょうが…
175
:
ACE
:2006/10/15(日) 00:59:38 ID:kLNSEF1A
>>164
名無しさん
うっほおぉぉ―――!!
秒数までピッタリですね(^^)
ナイスズザー!!GJ!!!
176
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/10/15(日) 01:01:07 ID:jF4zMe3g
>>164
すごいですね〜^^
(チッ、ケコーンされた(;−; )
177
:
ほの助
:2006/10/15(日) 01:01:08 ID:mec0s6To
某中華系ファミレスで食べてきました・・・。
参考までに↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
178
:
せいいっちゃん
◆SqJBSSbInA
:2006/10/15(日) 01:02:35 ID:xURGRBkk
当たり前かもしれないけど、さくちゃんが
「もうレスストップかけますね〜」
って言う前には掲示板には熊たちがいるんですよね。
ネトラジを聴いているとついつい「タイムラグ」が発生してることを忘れます。
さくちゃん&リスナーの皆さん今夜もお疲れさまでした〜
179
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 01:03:19 ID:NnrVZYS6
「名古屋はええよ、やっとかめ」の作詞作曲の人は山本正之と言う人で、
代表作としてはドラゴンズの応援歌(燃えよドラゴンズ)など。
参考URLとして…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AF%E3%81%88%E3%81%88%E3%82%88!%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%81
180
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 01:04:28 ID:kdTU9Ezo
ということでお疲れ様ですなー
181
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 01:05:16 ID:knXEOQsc
サクちゃん今日もお疲れさまでした〜
182
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/15(日) 01:05:47 ID:bO5m2dsE
おつかれちゃーん
183
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/15(日) 01:05:52 ID:sHjVPosQ
さく&みなさん
お疲れ様でした〜
184
:
しゃも
:2006/10/15(日) 01:06:14 ID:sbuYkR5c
おやおやレスストップかかってるわ。
土曜日は友達とゲームの日だから、なかなか書き込みできないな。
さくちゃん、みなさまお疲れ様でした。
185
:
ACE
:2006/10/15(日) 01:06:19 ID:kLNSEF1A
今日は〜彼女とお台場行ってきた〜ぁ☆
少々ベタだけど、普通にロマンチックで良かった。。
地元はなんて暗いんだろう。。。
あ、、、名古屋なのにお台場って書いてしまった。
今日はあっという間の一日&あっという間のサクラジ10分でした☆
今日も楽しかったですサクラジ!!
では、さくさん、みなさん、お疲れ様でした・・おやすみなさい☆
186
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 01:07:53 ID:IME6Nyg2
おつでした またあした〜〜〜
187
:
ほの助
:2006/10/15(日) 01:09:02 ID:mec0s6To
お疲れ様でしたー
188
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 01:09:36 ID:NnrVZYS6
さくちゃん、お疲れ様〜
今日、基本情報技術者試験を受ける人へ>
自分の半年前を思い出すw
マークはミスのないように気をつけてね〜
あと、午前は過去問と全く同じ問題が出ることもあるから、過去問を見てみるといいかも。
自分の力をきっちり出せる事を、心よりお祈り申し上げます。
189
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 01:14:00 ID:knXEOQsc
>>188
さん
見てるかわかんないですけどありがとうございます。
ちなみに基本情報でなくソフ開です
とりあえず頑張ります
失礼しましたー
190
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 01:17:48 ID:1eQ9nk4o
お疲れ様〜
やっぱおでんとビールのコンボは神w
191
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/15(日) 01:18:14 ID:NnrVZYS6
>>189
あらま、ソフ開でしたか(^^;
誰か基本情報って書いてたような気がしたので…
何にせよ、頑張ってください!
192
:
零式
:2006/10/15(日) 19:53:41 ID:bY7ZfoZs
ラジ聞きました〜
ぜろしきじゃなくて零式(れいしき)ですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板